• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

事故りかけた・・・やばかった。。

事故りかけた・・・やばかった。。 本日朝5時頃。

群馬に用事があったので、国道299号線有賀峠を通っていた。

丁度下りに差し掛かったその時、朝日が出てきた。


と、思った瞬間!!!!



「シャッ・・・・。」と窓が瞬時に一面真っ白に結露!!!太陽光が反射して全く見えなくなった!!!

とっさにワイパー回すが、拭いても結露が伸びて反射して見えない~~~!!!!

後ろに車がいないのを確認して急ブレーキ!!

ABSガンガンと作動しながら道路脇の伸びた雑草が助手席にバサバサぶつかる。
道路は狭く、路肩側は蓋の無い側溝。しかも対向車がビュンと脇を掠める!!

何とか止まった。

止まった先は丁度コーナーの手前。

周囲にブレーキパットの焦げた臭いとゴム臭さが漂う。やばかった。

スピードは時速50km/h程度。普通に走っていてこの恐怖。

エアコンを付けて再出発。


最初はラジエターホースがぶっ飛んだか?と思ったがなんともなかった。

理由は推測だが、標高2100mの高地を真夜中に走ったので車が冷やされていた所に夏の日差しが急に来たので結露し、さらに太陽の光で乱反射し、全く真っ白で全然見えない!!
エアコンも高地の深夜は寒いので止めてあったので、急な温度差に巻き込まれた模様。

危なかった。こんな事って、18年間車乗ってて初めて。(画像はイメージ。駐車中に夕日を撮影)

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/07/17 18:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 0:32
今年は、日差しも強いから・・・

くれぐれもご注意を・・・
コメントへの返答
2011年7月18日 0:52
ホント、ヤバかったです。ダメかと思いました。

WRCを描いた漫画「ガッデム」でナイト・ステージのSS全開走行中に故障で全ての照明が消えたシーンを思い出しました。

今迄同じ道でこんな事無かったのに、バッド・タイミングでした。

気を付けます。

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation