• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

松本いすゞに展示されていた日産プリンス・スカイライン1500DX(S54)1963~68

松本いすゞに展示されていた日産プリンス・スカイライン1500DX(S54)1963~68 松本いすゞに2003年頃に展示されていた時に撮影。今もあるかは未確認。

何故いすゞディーラーに日産車?と思うが乗用車部門から撤退したいすゞディーラーの殆どは現在、メーカー問わず乗用車のメンテナンス・車検を広く請け負っている為、「日産車の古いのも出来ますよ」という店の技術力の宣伝のつもりだったと思われる。

日産プリンス・スカイラインはプリンス独自のスカイラインとしては最後のモデルで、1966年に国策で日産と合併後も販売されていた。
グロリアのG6型エンジンを搭載したGTが有名だが、この1500DXもかなり当時としては先進的なモデルで今では当然のグリス封入型機構を用いており、メンテナンスの手間も少なかった。当時は足回り等可動部分にグリスを自分で定期的に注入するのは当たり前の話だった。

なお、カタログ写真では、当時新人の男性ファッションモデルだった菅原文太氏が起用されていた。
有名な映画「仁義なき戦い」や「トラック野郎シリーズ」が始まる前の話である。
ブログ一覧 | 日産・プリンス | クルマ
Posted at 2011/07/18 10:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

トヨタ GRカローラ用カーテシラン ...
AXIS PARTSさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation