• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

マツダ・ファミリア(FA4型)1977~80

マツダ・ファミリア(FA4型)1977~80 1970年代前半、オイルショックによる影響でマツダが一時は全てのラインナップに推進しようとしていたロータリー・エンジンは「ガソリンバカ食い⇒マツダ」というイメージを作ってしまい、さらに通常のレシプロエンジンまで排ガス規制で牙を抜かれ、ここでまた評判を落としてしまったマツダ。

そこで、市場逆転を狙って新型ファミリアが開発された。
必要最低限の費用で、フォルクス・ワーゲン・ゴルフ、フォード・フィエスタ等の欧州小型車に対抗すべく開発されたこのFA4型だった。



メカニズムは旧モデルのものを基本的に引き継ぎ、後輪駆動ながらも、斬新で欧州で流行し始めたハッチバックスタイル、そして開発費を抑えたことによる低価格の実現、さらに映画「幸せの黄色いハンカチ」に提供する等、商業的に成功をおさめ、マツダの危機を救った車だと言われている。


☆画像のは映画仕様に仕立てられた同型車。地元で10年落ちで廃車になった物件を市が見つけ、地元の整備工場に同型仕様にリペイントされたもの。

 因みに夕張市では、西部警察のロケの際に用意されたが破壊されずに引き取った330セドリックのパトカーや、地元消防団で使い古して引退した消防車も保管・展示している。

ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2011/07/24 09:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 17:02
幸せの黄色いハンカチ、なんど見ても泣けますね~。この前はDVDでハリウッドのリメイク版
”The yellow handkachief"もみましたが、これもよかったです。
コメントへの返答
2011年7月24日 17:20
一度だけですが、ロケ地に行きましたよ。
いつか、映画で走った場所を調べたいと思っていましたが、ラスト・シーンのカーSOXシーンの場所以外は探す前に北海道出る事になってしまったのは残念でした。

最近、ハリウッド・リメイク版多いですね。
今度、オリジナルのデジタル・リマスター版もお勧めします(^^)

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation