• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

スバル・レオーネ4ドアセダン4WDと、国際ラリー4WD化のきっかけ(1977)

スバル・レオーネ4ドアセダン4WDと、国際ラリー4WD化のきっかけ(1977) 群馬在住時に、KITサービスの社長(当時)の奥様に私が直に聞いたお話。

1977年、富士重工の社員でテスト・ドライバーで、プライペードでラリーストの小関典幸氏は、突然会社に2か月の有給休暇を申請する。
理由は「ロンドン・シドニー・ラリー」に47日出走する為。

会社は受理したが、その代わり、車両その他必要経費は一切自腹、おまけに帰国後は自分の座る机は無いと告げられ、それでも行くか?と云われ、押し切って仲間三人と出場した。
その仲間はモータージャーナリストの岡崎宏司氏と、ラリーストの高岡祥郎の三人でエントリーした。

最初は、4WD部門に持ち込んだところ、「セダンの小型車が4WD?」と失笑され、誰も信じず、ジャッキアップして駆動したところ、笑いは一気に冷め、興味深くオフィシャル達や他の出場者も集まった。

最初は馬鹿にされていたが、高速ラリーでの安定した走りは他のマシンは真似出来ず、誰もが舌を巻いて爆走するレオーネに注目した。

当時、世界一過酷で長いラリーだったロンドン・シドニーラリーは、オーストラリアのステージでカンガルーに激突され、室内に突入。岡崎氏が負傷。
しかし、そのまま走ったので破傷風になり、今も傷が残っているそうだ。

そして47日の過酷なラリーは、無事完走。総合19位、4WD部門4位という快挙だった。

だが、ゴールは歓声ではなく、罵声と失望の悲鳴で包まれていた。

何故なら、このラリーの主催者が競技中に破産・ラリーを放置し逃げてしまったのだった。

折角の快挙だったのに、静かなゴール。
シドニーから絶望の気分でレオーネを船に載せ、飛行機で帰国した。

しかし、帰国したその先、富士重工では、暖かい歓迎の出迎えが待っていた。
レオーネは帰国後、CMに使われ、東京モーターショーに展示された。

「帰国後、席は無いよ」と云われた小関氏。

残念ながら、会社の席は本当に無くなっていた。

小関氏は、この時、妻と幼い子供の顔を思い浮かべ「なんて事しちまったんだ」と思ったという。

但し、もっとテスト・ドライバーとラリーに専念して欲しいという富士重工の意向で、スバル・テスト・ドライバー請負会社「K.I.Tサービス」を設立し独立するというプレゼントが待っていたのだ。

以後、その活躍はスバル・ファンなら知っていよう。

KITサービス・ホームページ
http://www.kit-service.com/
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2011/08/14 17:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation