• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

いすゞ・エルフ・マイパック(1972年)

いすゞ・エルフ・マイパック(1972年) 小型トラックをFF化(フロントエンジン・フロントドライブ)したモデル。
イギリスやフランスでは戦前から、よくあるタイプで、後部にドライブトレーンが無いのを生かして荷台を地上から45cmと低床化させた。

日本では画期的なモデルだったが、保守的な日本市場では受け入れられずに終わった。
画像は長野のマニアが所有する貴重な動態保存車。

☆1980年頃、近所に居た上に、トミカでミニカー化されていたので、珍しいとは思っていなかった。
近所のは三菱石油カラーでプロパン配達車として使われていた。

まもなく新車の三菱キャンターに代わったが、しばらく放置されていた。ナンバー付だったので予備として置いていたのかもしれない。

運転席を覗いたら、普通はウォークスルーになっているのに、運転席と助手席の間にドドンとエンジンカバ―があったのを覚えている。

FF駆動の珍車と知ったのはだいぶ後の事だ。
ブログ一覧 | いすゞ | クルマ
Posted at 2011/08/20 09:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年8月20日 17:42
こういう昔の車も今見るとカッコよく感じますね。自分が生まれる遥か前ですが・・・
コメントへの返答
2011年8月20日 18:25
旧車のイベント行くと楽しいですよ(^^)
私も1975年生まれですが生まれる前の車も好きです。
かえって滅多に見ないから新鮮に見えるでしょ?

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation