• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

日産パトロール(60型)1960~80

日産パトロール(60型)1960~80 1951年、警察予備隊(現在の自衛隊)創設に併せ開発された小型汎用4WD車。

当初はアメリカ製ウイリスMBを模した車両で、違いは国産の小型車エンジンではパワー不足だったので戦前に倒産したグラハム・ページ社が設計・開発した3.7Lガソリンエンジンを製造設備ごと買い取っていたものを流用し搭載。
その為、競合の三菱ジープ(2.2L)トヨタ・ジープ(3.3L)の三車の中では最大の排気量だった。

だが、警察予備隊は米軍から譲り受けたウイリスジープとの兌換性を考慮し、ウイリス社と正式契約しライセンス生産を行った三菱の採用を決め、日産は、トヨタ共々負けた。

しかも、ウイリス社は商標権を取得した為、トヨタ・日産はジープを名乗れず、グリルの形も変更せざるを得なくなった。

そこで日産は主力商品の180型トラックと同じ真ん中で別れた横線グリルに変更。
まだ舗装路が少なく、地方の道もろくに整備されていなかった時代にパトカーとして最適と警察庁に売り込み、全国でのパトカーとして採用された。これが「パトロール」の名の所以だった。

1960年に2代目にフルモデルチェンジ。ブリキ細工のジープのようなスタイルからランド・ローバーのような独自のデザインに生まれ変わった。

この頃にはパトカーとしての需要は殆ど無くなり、主に警察機動隊の指揮車としての需要だったが、それだけでは少数なので消防車仕様も開発。主に工場や自治体の自衛消防団に幅広く使用され、現在も現役の車両が多い。

☆画像は8年前の旧車イベントで撮影。ノーマルの個体は大変珍しい。


ブログ一覧 | 日産・プリンス | クルマ
Posted at 2011/08/25 15:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

違った新世界
バーバンさん

明日から仕事
ターボ2018さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 21:36
このパトロールも
かつて勤務していた 木更津の第1ヘリ団で電源車として、他の飛行隊が使用してました。
なんとなく 「仮想敵車両」にピッタリだなあ…と思っていたら
韓国映画「シュリ」の冒頭部分で北朝鮮軍車両として同型車が登場してました(多分、韓国で生産された車両でしょうか)
そのシーンを見た時、懐かしさやら色々な物がこみあげてきました。
コメントへの返答
2011年9月10日 19:01
80年代頃まで自衛隊の陸・海・空全ての航空部隊で見かけた車両の一つですよね。

仮想敵車両・・・・確かに北京BJ212ジープとかの匂いがありますね。

私も映画を見て気になったので調べたのですが、かつて1960年代に韓国でブルーバードを生産した実績はありますが、パトロールの生産実績は解りませんでした。

但し、1960年代はトヨタが自衛隊に納入していたトヨタHQ(3/4t)や、その6輪駆動仕様(2.1/2t)、三菱ジープ(M606)を製造メーカー刻印無で米軍経由で納入していた実績もあるので、パトロールが韓国に存在した可能性もあります。

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation