• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

三菱ジープ(1973~98)

三菱ジープ(1973~98) 1973年、自衛隊納入車両として開発された「73式小型トラック」登場を機にモデル・チェンジ。

基本は従来のオリジナルに似てはいるが、三菱独自で車体を拡大し、エンジンも独自のものを搭載。
理由は、ハイテク・重武装化して重くなった搭載火器を載せるには従来の1/4tでは小さいので1/2tに拡大する必要性に迫られての事であった。

ジープの名を使ってる以上、ライセンス生産であるが、内容はもはや殆ど「三菱独自」という感じになった。

この代で1980年代にターボが搭載された他、ドレスアップ仕様が販売されたが、1982年に三菱パジェロが登場したので、民間への販売はパジェロに移行し始めたが、マニア層や、オシャレ感覚でのユーザーの支持も高いので、乗用向けの仕様で継続販売された。

しかし、少数販売ながら自衛隊納入需要で何とか販売を継続出来たものの、1990年代の排ガス規制や衝突安全基準等の問題が出始め、自衛隊でも新型の専用車両に更新が迫られ1996年に新型の「1/2t小型トラック」が採用されたのを機に三菱ジープは生産を終了した。

最後にマニア向けにオリジナルに近い簡素なスタイルの特別仕様車が限定販売され、マニアに惜しまれつつ、1998年、販売終了した。

ブログ一覧 | ジープ・軍用車 | クルマ
Posted at 2011/09/19 10:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation