• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

三菱V13B(1/2tトラック)1996~

三菱V13B(1/2tトラック)1996~ 1993年。これまで小型車両に搭載していた火器のさらなるハイテク・重武装化に対応する為、トヨタ自動車より、アメリカのHUMMVYに匹敵する高機動車(HMV)が登場、自衛隊に採用された。

アメリカが小型のジープ型車MUTTからより大型のHUMMVYに更新された事もあり、日本もHMV登場で73式1/2tトラック(三菱ジープJ24A)は無くなると見られた。

ところが1995年、三菱のテストコースを走る正体不明のオープンボディのクロスカントリー車がブルーメタリック塗装でテストされているのがスクープ雑誌に掲載され、ジープの後継がある事が判明した。

自衛隊では、アメリカのように高機動車を小型軍用車の後継としては考えておらず、あくまでも重武装化に伴う、新型の新種の車両であり、ジープ型の小型車は今後も必要という見方を発表した。

アメリカでは、HUMMVYは大きすぎると現場で不評で、自衛隊の高機動車も戦場では便利だが、平時や有事での市街地、山岳地の偵察では高機動車では大きすぎるので、新型小型車の登場は必然とも云えた。

そこで、三菱はジープの後継としてパジェロをベースに開発。
製造ラインをパジェロと共有する為、必然的にエアコン・カーステレオ付(自衛隊車両初)そしてオートマチック・ミッションとなり、フロントのサスペンションは、独立懸架で操縦性が良くなったが、武装も考慮し車体後部はパジェロ・ショートより長くされ、後部サスペンションは、よりヘビーデューティなリーフリジットに設計し直された。

自衛隊では従来の73式小型トラック(ジープ)より、はるかに快適だと喜ばれ、隊内では「パジェロ」と呼ばれている。


しかし、これまでの民間のジープ・ユーザーから、試作車がブルーメタリックだった事もあり、市販化が期待されたが、市販されず、自衛隊専用車両として今に至る。


ブログ一覧 | ジープ・軍用車 | クルマ
Posted at 2011/09/19 10:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2011年9月19日 16:14
いとこが青森の自衛隊にいますがジープより乗りやすいと言ってました。
しかし、オートマのためか、きつい坂が登れないと言ってました。
現在は改良されているのかな?

コメントへの返答
2011年9月19日 16:24
そういえば、私にも自衛官の知り合いがいますが、「乗り易い」以外は、ちゃんと聞いた事ないです(大汗)

2011年9月19日 23:36
まだまだ、ふつーに市内を
走り回っております。
コメントへの返答
2011年9月20日 9:39
自衛隊の発表では少なくとも駐屯地外部で6台被災・放棄されたそうです。
演習場からの帰還や被災地偵察の最中に襲撃されたそうです。

この車がはやく滅多に見かけなくなる時が来ると良いですね。

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation