• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

1940 fordV8 POLICE CAR



アメリカではパトカーは「税金で買った物を国民へ返す」という考えで、必要な装備を外して、全塗装したうえで払い下げられる。外人でも購入可能で日本にも何台か個人輸入されている。

勿論、払下げ時はパトカーのスタイルはしていないが、マニアによってパトカー備品を少しづつ別途入手し、自分の好きなポリス・パッケージに仕上げたり、元々が高性能仕様なので、ストックカー・レースのベースカーにしたり、様々な楽しまれ方をされている。
また、普通のユーザーにも好まれて使われ、アメリカのタクシーのフルサイズ・セダンは大体が元パトカーだったりする。(但し、最近はエコ趣向で燃費の悪いパトカー仕様はタクシーに敬遠され始めている)

そんな市場で、面白いのが「パトカー・オーナーズクラブ」でアメリカにて全国のクラッシック・パトカー・マニアが集う会があり、現役の警察官のマニアも存在し、本物の現役パトカーも参加する事もあるという。

その為、アメリカでは古い本物のパトカーが現存する率は高く、画像のような車両も現存するのだ。
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2011/10/10 11:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

最近の入庫
ハルアさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 21:55
「税金で買った物は国民に還す」
素晴らしい!!
そう言えば、映画「ブルースブラザーズ」でも 冒頭、出所した兄弟を 払い下げのパトカーで出迎えるというシーンがあった記憶があります。
小学生当時、TV放映された時に見て
「アメリカってすげぇ国だな」と子供心に思いました。
コメントへの返答
2011年10月13日 8:59
こういう考えは日本、アメリカ・・というより白人系とか大雑把に分かれるようです。

イギリス、フランス、カナダ、オーストラリアも同じ考えなのですが、一転、日本、台湾、韓国といった極東系では一切払い下げず徹底的に破壊して鉄屑にする方針のようです。

何でこんなに極端に考えが違うのか面白いものですね(^^;)

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation