• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

乗りたかったクルマ回想 4  三菱ミニカ・エコノターボXR/ZEO(H10系)1988

1987年にスズキ・アルトワークス、ダイハツ・ミラターボTRXXに対抗して発売したモデル。
しかし、ライバルがメーカー自主規制上限64馬力なのに対し、ミニカは旧来のキャブ・ターボ50馬力で、当時は軽自動車の性能進化が激しかったとはいえ、出遅れた感じは否めず、モデル末期の喚起にはならずに残念ながらマイナー車種として終わってしまい、今は希少なモデルとなっている。



このモデルが販売された当時、私は中学1年生であったが、これを見たとき私は小学校の時に見た香港映画「大福星」(MY LUCKY STARS・1985年)で、冒頭でいきなりジャッキー・チェンがステアリングを握り、日本の道をこのミニカ・エコノで爆走するシーンを思い出し、興奮した。



(ネット上から画像を拝借)
当時はミニカ・エコノは発売されたばかりの新型で、エアロ付のモデルは存在しなかったが映画に出てきたこのミニカはカッコイイエアロを纏い、しかもインチアップまでされており、街中で見かける野暮ったいノーマルに比べ、非常にカッコイイと思ったものだ。
恐らく、三菱で用意した映画用スペシャルモデルであろう。



(ネット上から画像を拝借)
一度だけ、33万で売っていたこれに出会った事があった。1994年の事だから、6年落ち。
程度は抜群に良く、維持も容易だったろう。商用4ナンバーでしかも燃費もいい。
加速も結構良かった。ビギナーの車好きには最適なモデルだった。

でも、買わなかった。

理由??それは非常に変な理由だった。
「軽に乗ってると女にモテないから」(は?)

今思うと非常に馬鹿な理由だ。しかもそれを理由にして画像のミニカの後ろにチラっと写る
さらにオンナ受けの悪い車、ドマイナーなコルディア4WD!
しかも程度極悪のゴミ
買って現金30万円捨ててるんだから訳わからん(大汗

このミニカZEOを最初に買っておけば、短大の時のクルマ借金地獄は無かったろうに・・・(涙

まあ、その地獄を散々味わったから今の自分がある訳で・・・・。

たま~~~~に、自分の人生を振り返って恥ずかしくなる時がある。この時もその一つだ。

今の嫁さんは車に興味は全く無い。でもクルマ馬鹿な私と12年も付き合っている。

その前に付き合おうと思った女は、私が好きではなく私の乗ってる86が好きなだけだった。

人生、そんなもんである。
ブログ一覧 | 乗りたかった車 | クルマ
Posted at 2012/07/12 00:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation