• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

アルファロメオ・ジュリア・ザガート



ちょっと某所で知り合った方の車です。



最初はウレタンバンパーだったので1970年代中盤位の車かな?と思いきや

1969年(昭和44年)型(@@;)

当時は高い車だったんでしょうねェ?とお聞きしましたら、100万聖徳大使(当時)位。

まあ、トヨタ・クラウン・オーナーズDX(MS50)、族に言う「白いクラウン」位?


しかし、当時はまだ戦後、GHQが制定した固定相場制で円が1ドル360円の固定価格時代だったので輸入すると400万聖徳太子!!

クラウンが一気にセンチュリーになってしまいますね(^^;)いや、センチュリー以上??

エンジンは、当時としてはハイメカニズムのDOHC。

結構大きいので(少なくともトヨタの4AGより大きく感じます)2000ccかと思いきや
1300cc(大汗)




オマケ・・・・ランチア・フルビア(1963~76)のエンジン。




一見、普通のDOHC4気筒エンジンですが・・・。



V型4気筒(@@;)
ブログ一覧 | 外車 | クルマ
Posted at 2012/07/15 22:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 23:02
状態いいですね!

ボディなんかピカピカじゃないですか〜(^_-)-☆

コメントへの返答
2012年7月15日 23:10
かんくねんさんのうちの近くの方で、かなり深いマニアの方です。

ピカピカのボディは、実は自家塗装で、黄色は何度も塗らなければならないから面倒臭かったと言ってました(汗

雑誌「オールド・タイマー」とか取材に来そうですね?と聞きましたら「もう、その記者達とは顔見知りで何度も出てるよ」と笑ってました(@@;)

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation