• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

乗りたかったクルマ回想 7 ホンダ・コンチェルト(MA1/2/3型)1988~92

ホンダ・コンチェルトとは、かつてイギリスのBLグループとホンダが提携していた時代に作られた車で、ローバー200のベース車であった。



1981年に、ホンダ・バラードをベースにBLグループとの提携販売車はトライアンフ・ブランドで販売したエクレイムから始まったが、殆どエンブレムのみの違いで、かつてのトライアンフ愛好家を愕然とさせたモデルでもあった。



そういう不評もあったので、後継は、新設計のコンチェルトをベースに大衆ブランド・ローバーの名前を冠し販売され、そこそこに成功したモデルに成長した。



中身こそホンダ・シビックそのものであったが、コンチェルトはイギリス向けらしくシックで上品な味付けがなされ、ホンダ・ブランドながらもジョンブルの匂い漂う、いわば和製外車の様相だった。



この時代のホンダは、かつて錆びやすく、ボディ剛性も甘いと指摘されていたのを覆すように錆びにくく、ボディ剛性もしっかり保たれ、普及グレードでも痛快な走りを楽しめたという。


だが、日本では、ローバー200が上品な車として人気を博したのに対し、コンチェルトは地味な車として存在もあまり知られず、ひっそり販売され、最後は不良在庫車を警察の捜査課の覆面パトカーとしてまとめて激安で販売され、公務にご奉公して消えて行った。


私はこの車を1999年に中古車販売店で激安で売ってたのを見かけた。程度は極上で走行距離も5万キロ程度で、しかもMT車・サンルーフ付で好みのシャンパン・ゴールドだった。

当時はAE86を買ったばかりだったのでスルーしたが、この車もまた市場から消えて、すっかり忘れ去られた車になってしまった。

ホンダ版、いすゞ・ジェミニ・ZZ・ハンドリングbyロータスと思いたくなるような、良い車だった。
ちょっと上品にこの車を乗りこなすのも魅力的だったかも知れない。


ブログ一覧 | 乗りたかった車 | クルマ
Posted at 2012/07/28 01:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年7月28日 12:07
はじめまして。
エクレイム懐かしいですね。私は当時Dラーに勤務していたので新車でバラードに乗っていました。可愛いセダンだったのでしたが、カローラやサニーと比べると商品性は劣っていましたね。ボディサイズもそうですが、CVCCエンジンとホンダマチックも末期にさしかかっていたのです。当時、BLバラードという限定車が有りました。ベージュ色の刺繍入り豪華仕様シートになりホイールカバーは本物のエクレイムの物が使われていたようです。ボディカラーは、クリーム、マルーンの2色の専用色が用意されていました。
コンチェルトは良いクルマだったのですが、このクラスになるとアコードの低グレードと値段がかぶるので当時はあまり支持されなかったようです。後のドマーニにして同じ。
コメントへの返答
2012年7月28日 22:59
初めまして(^^)
小型なのに豪華というのは、イギリス流でアリだと思うのですが、残念な事です。
やはり市場の好みというのもあるのでしょうね。

エクレイム仕様の限定車もあったのですか!現存数が気になります。

バラードは、友人が亡くなった爺さんのを車検が切れるまで乗り回してました。
サビだらけでカビ臭く、いかにも「爺さん」というような内装の飾りつけとは対照的に、ギュンギュン回るエンジンにしなやかな足回りは魅力的だったのを覚えています。


プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation