• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

ボンネットのブラックアウト化

パソコン修理の間、色々やったので随時紹介していきます。

ビストロSSの事故車のボンネットを頂いたので塗装してみました。
昔の初代ランサーやフェアレディZのラリー仕様のボンネットをモチーフにプラ製のようなザラザラ感を出すのと錆止めを兼ねてシャーシブラックでやってみました。

まず下地を出すために元の塗装に全体に1000番でコスリます。





こんな感じ。


取り付けは簡単。ボンネット裏のウインドウオッシャーのホースを外して、ボンネットの開閉のネジを4つ取るだけ。

一人でも出来ますが、できればもう一人欲しいです。養生はシッカリ行ってから外しましょう。




・・・・・・・・・・・・・・・失敗(--;)スゲエ~ムラだらけ。
おいらは村のプレスリー・・・・・恥ずかしいので即戻しました。
ブログ一覧 | VIVIO 2号 | クルマ
Posted at 2012/09/06 11:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆休み初日
バーバンさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2012年9月6日 12:31
黒ボン いいですねぇ(^.^)

私も 黒ボン化したいと 思ってますが‥
今一歩 踏み出せません(>_<)
コメントへの返答
2012年9月6日 12:47
大きい面積でスプレー缶でやるのはキツイです(汗

しかも、失敗したら折角グッドコンデションで購入したヴィヴィオがコテコテになってしまうので廃車のボンネットでやるべきだと思います。

カーボン風ステッカーを貼るのも手かもしれません。
2012年9月6日 22:15
ご無沙汰です(* ̄∇ ̄)ノ

私も黒ボンにしたいと思い

計画中ですが先立つモノが…┐(-。ー;)┌
コメントへの返答
2012年9月6日 22:25
お久しぶりです(^^)

とりあえず今回は198円のアクリルスプレー(艶消し黒X2,クリアX1)と、びぉびぉおさんに紹介して頂いた、あのスポンジみたいな奴に2000番のペーパーで全部で1300円位で済ませましたが、もっとクォリティ高めるとなると、もっとケチらずにやるべきでしょうね
(^^;)

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation