• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月17日

マツダ・サバンナRX-7(FC3S型)1985~92 後期型

言わずと知れた二代目RX-7。通称「FC」



私は過去にこのFCのノーマルを保有する友人に乗せて貰った事があったが、その友人は運転が丁寧だったので、特に感動は無かった。

その旨をお客さんに話たら、「じゃ、ロータリーのロケット所以を体験してみるかい?」
と言われ、乗せて貰った。



ヴィヴィオのように運転すると、低回転ではエンストしそうになってしまう。
ところが、裏の農道に出た時に「ここで踏んで!」と言われて3速でアクセルを踏み込んだら、今まで体験したことの無いような加速にビックリした。



私は過去にインプレッサWRX・VerⅢや、三菱GTOのフル加速を体験したが、このサバンナの加速は「凄い加速」というより「ワープ」という言葉がふさわしく思えた。

以前、RX-8を乗ったが、こんな乱暴な感じじゃなかった。RX-8が普通車に思える。
しかし、オーナー曰く、RX-8の足回りは逸品だという。

コクピットは狭いというが、私が過去に乗っていた三菱スタリオンに雰囲気が似てて、特に狭いとは思わなかった。スピードメーターよりタコメーターが一番大きく見易い場所にあるのがこの車の性格を物語る。

過去に警察の高速機動隊で使われたが、これはインターセプター、迎撃機に相応しい車だと思う。
助手席でオーナーのドライブも体験したが、慣れているとはいえ、癖のあるエンジンをスムーズに扱う運転に舌を巻いた。



オーナーはエンジンを三度換装しており、ライトチューンに留めてある。
室内の部品は在庫欠品が出始め苦労するようだが、エンジン・足回り関係は、まだまだ部品が出るという。



塗装が、経年変化でヤレているが、このオリジナルのデカールを喪失したくないので、オールペイントは躊躇しているという。
綺麗にオールペイントするのも、一つだが、しかし、その分思い出も消えてしまう。
過去に、オールペイントした方がそう言ってたのを思い出した。



後期の丸テール。ラグジュアリー化してスポーツ性が薄れたR31スカイラインをかつてのサーキットのライバルとして、けしかけていると言われている。

前期

後期
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2013/10/17 20:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年10月17日 21:51
コメ失礼します^_^

兄貴が。FC乗りでしたんで、貸して頂き、
D練習したのですが、フロントが軽くて、
加速も良く素晴らしい車でした。
もう二度と出ないのはさみしいです。
コメントへの返答
2013年10月17日 23:13
今やRX-8も絶版ですからね・・・。
折角の世界唯一のロータリーエンジン車。

加速が恐ろしい位早いのは驚きました。
2013年10月17日 22:08
みん友さんのいいね からきました。
内容を見て思わずコメしてすみません。
私もFC3Sに乗ってましたが、初めて乗った時は、モーターが回るように一気にレッドゾーンまでまわり
、レシプロとの違いにびっくりしました。
このブログ見て、FC3Sのこと思い出しました。
コメントへの返答
2013年10月17日 23:15
いらっしゃいませ(^^)

ホント、モーターそのものですよね!
回転がオーバーレブしないか気になりました。

2013年11月28日 1:40
こんばんは
私の憧れの車の1台です。
サバンナRX-7も、自動車アニメの車です。
コメントへの返答
2013年11月28日 19:16
この車は今も人気が高いですね。
SA22C時代よりも現存数が多いと思います

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation