• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarepa RSのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

1931 Cadillac 370 A Town Sedan

1902年にアメリカで設立された高級ブランド。 1908年にイギリス王室にてその品質が認められ、1909年にGMの高級車チャンネルと化し今に至る。
続きを読む
Posted at 2011/10/10 17:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

1929 Packerd

かつてアメリカに存在した高級車ブランドのメーカー。 創立は1899年で、以後、ロールスロイスに並ぶ高級車メーカーとして知られていた。 1962年倒産。
続きを読む
Posted at 2011/10/10 17:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

1940 fordV8 POLICE CAR

アメリカではパトカーは「税金で買った物を国民へ返す」という考えで、必要な装備を外して、全塗装したうえで払い下げられる。外人でも購入可能で日本にも何台か個人輸入されている。 勿論、払下げ時はパトカーのスタイルはしていないが、マニアによってパトカー備品を少しづつ別途入手し、自分の好きなポリス・パ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 11:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

その他・外車(調べましたがよく解りません・・・)

お解りの方。コメントお願い致します。
続きを読む
Posted at 2011/10/10 11:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

戦前のロールス・ロイス

Posted at 2011/10/10 11:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

A型フォード(ford Model A)1927~32

ヘンリー・フォードの息子、エドセルが提案した初のフォードのフルモデルチェンジ車種。 競合他社に比べ旧態依然だったT型から、当時のライバル車に匹敵する性能を保持、再び世界の標準モデルの立場にのし上がった記念すべきモデルである。 このモデルより、ソ連(旧ロシア)、日本での現地生産も開始。ソ連では ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 22:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

T型フォード(ford model T)1908~27

これまで自動車は手作りで、金持ちの娯楽だったものを何とか庶民の物に出来ないか考えた、フォードの創設者ヘンリー・フォードが、食料品の缶詰工場の流れ作業を見て、その製造方法を車の生産に生かした。「ベルトコンベア方式」である。 流れ作業でも作り易いように単純な構造で作られたT型フォードは乗用車・トラ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 08:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

1950年代前半のシボレー

Posted at 2011/10/09 08:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

1950 CHEVROLET

1950年当時のシボレーの主力車種。 当時は日本にも大量に輸入販売された。 1951年、朝鮮戦争の激化により、日本にも戦力を持ってもらい、アメリカだけに依存しない国にする為に、日本占領を解除。その際、様々な事が緩和され、自動車の生産販売制限解除、日本への輸入自動車販売規制解除、日本国籍航空機 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 18:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

1950年代 戦後のford

1949年、第二次大戦後初のフルモデルチェンジとなったモデル。 これまで、戦後の新型をリリースする競合他社に対し、フォード創設者のヘンリー・フォードの指示により、戦前モデルを改装した保守的なモデルに留まり批判を受けていたが、ヘンリーが死去したことにより孫の社長が就任、直ちに新型モデルを開発・発売し ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 18:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation