• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarepa RSのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

トヨタ・カリーナ・ハードトップGT(A40系)1977~81

トヨタ・カリーナ・ハードトップGT(A40系)1977~81
子供の頃(1985年)路上放棄してあり、ドライブごっこして遊んだ。 最初は鍵がかかっていたが、冬の大雪でルーフが歪みリアガラスが外れ、そこから侵入できた。 暫く遊んでいたものの、近所の中学生にボッコボコにされ、遊べるような状態じゃなくなり、いつの間にか函館市役所が回収していった。 当時は路上放 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 23:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

トヨタ・カリーナGT-T(A60型)1981~1988

トヨタ・カリーナGT-T(A60型)1981~1988
1981年発売。最後のFR駆動のカリーナで、現在も人気がある。 1984年にFF駆動のカリーナ(T150型)が新発売されたが、その後も1988年まで並行発売されたが、スポーツモデルは1985年8月にFF駆動モデルに移行され、普及モデルのみ販売となった。
続きを読む
Posted at 2011/08/28 23:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2011年08月27日 イイね!

プレオの下取り価格

プレオの下取り価格
家庭事情がナニになってきたので、そろそろ維持も限界か?と思い、プレオRSを売って、ヴィヴィオ・ビストロに乗り換えられないかと、早速気に入ったヴィヴィオを見つけたお店に見積もりを出して頂いた。 うちのプレオは昨年冬に買取専門店で40万と云われたので、おつりが来ると思いきや・・。 「3万~10万で ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 21:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月26日 イイね!

トヨタ・ランドクルーザー(40系)1960~84

トヨタ・ランドクルーザー(40系)1960~84
1951年、前回紹介した日産パトロール同様、警察予備隊創設に併せ、開発されたジープ型車両。 エンジンは、日産のアメリカ・グラハムページ社設計のエンジン由来に対し、トヨタはシボレー製6気筒3.3Lエンジンが由来のF型を搭載した。 しかし、トヨタも日産同様に三菱に敗れ、新たな活路を開拓しようとした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 17:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2011年08月26日 イイね!

トヨタ・ランドクルーザー(FJ55型)1967~80

トヨタ・ランドクルーザー(FJ55型)1967~80
北米で4WD小型トラックを豪華にしたモデルが流行っているのを受け、これまで質実剛健で、国によっては軍用にまで採用されていたランドクルーザーの豪華版を出す必要に迫られたトヨタが新規に開発したもの。名前は同じだが設計は殆ど別物である。今の200型の先祖である。 このモデルでは乗心地を謳っており、当時 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 12:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2011年08月25日 イイね!

日産パトロール(60型)1960~80

日産パトロール(60型)1960~80
1951年、警察予備隊(現在の自衛隊)創設に併せ開発された小型汎用4WD車。 当初はアメリカ製ウイリスMBを模した車両で、違いは国産の小型車エンジンではパワー不足だったので戦前に倒産したグラハム・ページ社が設計・開発した3.7Lガソリンエンジンを製造設備ごと買い取っていたものを流用し搭載。 その ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 15:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産・プリンス | クルマ
2011年08月25日 イイね!

日産サファリ(160型)1980~89 

日産サファリ(160型)1980~89 
1980年発売。 これまで質実剛健の和製・ランドローバー風だったパトロールのフルモデルチェンジ。 1980年代初頭のRVブームに乗って乗用車ライクなデザインと装備になった。 海外ではトヨタ・ランドクルーザーとシェアを二分している。海外名はパトロールの名称を継続している。 日本での活躍は、主に自 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 10:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産・プリンス | クルマ
2011年08月23日 イイね!

三菱ギャラン・クーペFTO(A61型)1971~75

三菱ギャラン・クーペFTO(A61型)1971~75
1971年発売の「コルト・ギャラン」シリーズの一つ。 コルト・ギャランやギャランGTOの部品を流用して作り上げられた小型クーペで、最初は商用のデリカ用1400ccネプチューンエンジンと4速ミッションの組み合わせだったが、後にオーバーフェンダーとスポーツラジアルタイヤで武装し、1600ccエンジンを ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 22:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2011年08月22日 イイね!

マルイ 1/24 トヨタ16バルブ・スターレット・レーシング ゲット!!

マルイ 1/24 トヨタ16バルブ・スターレット・レーシング ゲット!!
今日は休み。 ようやく一息つけるから今日は一日ゴロゴロと・・・。と思いきや。 妻が「上田行きたいから運転して」と・・・・・。 はあ?山超えて70km先なんですけど?簡単に言うなや!もう~~・・・・。 途中にリサイクル・ショップがあったので、ついでに何か無いか物色。 幻のマルイのスターレ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 19:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ・ミニカー | その他

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation