• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarepa RSのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

日産スカイライン2000GTセダン前期型(C210)1977~79

当時、警察にケンメリに引き続き採用されていたモデル。 塗装はツヤが完全に無くなってはいるが、サビに弱い当時のスカイラインなのに酷いサビは皆無。 丸目前期。後期のターボに比べるとパワーが劣るが、おとなしく大事に走るにはいい。 なんとワンオーナーで走行距離は3万未満だという。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 22:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産・プリンス | クルマ
2012年11月22日 イイね!

光岡BUBU505c(1984)

1980年代初頭、省エネが叫ばれた時代に50ccの車両「ゼロハンカー」が登場し、原付免許で乗れて、しかも簡単に作れる車として、スズキを初めに話題となった。 ところが、当時の原付自動車は道交法上「二輪車」を想定したもので、キャビン付きの「自動車」の形態を意識したものではなく、時速30km/hしか出 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 22:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光岡 | クルマ
2012年11月08日 イイね!

DVDで三菱ミラージュGSRターボ・ラリーアート仕様発見!

嫁さんが娘と見るのに借りてきた、「志村けんのバカ殿様DVD 春の巻」の最後のオマケのシーン。 C10ミラージュGSRタ-ボ・ラリーアート仕様(@@;) お台場のフジテレビ前ではなく、河田町時代のフジテレビ前でのゲリラ・ロケだったらしい。 偶然とはいえ、こんな目立ち過ぎな車が偶然写っ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 19:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2012年11月08日 イイね!

1958y Cadillac cupe de ville

在日米軍・横須賀海軍基地の将兵の置き土産だそうである。 現在は故障で動けないが、いずれ修理して公道復帰する予定だという。
続きを読む
Posted at 2012/11/08 07:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | ニュース
2012年11月04日 イイね!

日産スカイラインGT-Rオーテック・40アニバーサリー(BCNR33改)1998

スカイライン生誕40周年を記念して限定発売されたモデル。 かねてからファンからの要望に応え、スカイラインGT-Rの4ドアバージョンとし、R33型セダンをベースに作られたが、リアドア・フェンダーをこのモデル専用の金型にするなど手が込んでおり、ベースが4ドアながらも、実質上「2ドアのGT-R ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 08:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産・プリンス | クルマ
2012年11月03日 イイね!

ロータス・エランSE(M100系)1989~94

1989年にデビューした二世代目のロータス・エラン。 新世代のモデルとして、提携先だったいすゞ・ジェミニ・ハンドリングByロータスに搭載された4XE1型DOHC・1600ccを搭載、駆動方式はFFとされ、ジェミニに施して定評が良かったロータス・チューンをロータス独自で本格的にしたモデルであった。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 21:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
18192021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation