• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarepa RSのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

トヨタ・コロナ タクシー仕様車(1986~98)



最後のFR駆動のT140系コロナをベースにタクシー専用モデルに仕立てたもの。
発売された1986年当時はこの1500~2000ccクラスの乗用車はFF駆動化され始めた時代であったが、タクシー業界では質実剛健でシンプルな古典的なFR駆動の方が信頼性が高いといった声に答え、旧モデルをタクシー向けに再設計して発売した。

設計変更は多岐に渡り、シャーシ・ドライブトレイン以外の外装はフロントドアを残して変更や再設計をされ、フロントフェンダーを同時期のカリーナを流用し、Cピラーの傾斜を直角に近づけ後部居住性を稼ぎ、ヘッドライト等の補器類を廉価仕様に変更し、コストを下げた。

同じ理由で日産でも910系ブルーバードセダンのタクシー仕様が永らく生産販売されていたが、それに対しトヨタはタクシー仕様にふさわしい思い切った大手術を行って対抗した。

民間向けには販売されなかったものの、その実用性が好まれタクシーの払下げを好んで自家用車にするユーザーも散見出来た。
Posted at 2012/05/07 00:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 789101112
13 14151617 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation