• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarepa RSのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

ホンダCB750FOUR 白バイ(1971~81)



世界で初めて時速200kmを出せる性能を持つオートバイとして登場。
世界的にも非常に評価が高く、750cc、所謂「ナナハン」の代名詞となったバイクであった。

当時はまだ自動二輪免許は普通免許にオマケで付くものであり、手軽に乗る事が出来た為、「暴走族を生み出したバイク」としても知られた。

その影響で1976年に自動二輪免許の別途取得及び大型二輪免許が用意され、特に大型二輪は教習所で教えず、試験場で一発試験、今や死語となった「限定解除」というモノを生み出し、90年代中盤の規制緩和まで簡単に乗れる代物では無かった。



当時世界最高性能を誇ったこのCB750FOURは、白バイとして国費導入で全国に配備され、白バイの代名詞ともなった。

画像は栃木県警保管車両。ちょっとブレてしまったのが残念だが、警視庁や群馬県警でも展示保管しているのを見たことがあるので、割と全国にヒッソリと残っているようだ。
Posted at 2013/10/01 22:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ

プロフィール

「今年は珍しく元旦が休みでしたが、結局落ち着かない正月でした(泣」
何シテル?   01/06 23:25
スバル・ヴィヴィオRX-Rと、家族用にキューブに乗っています。主に80年代の車や働く車、飛行機が大好きです。 これまで、1984型・三菱コルディア4WD以来十...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 345
6 789101112
131415 16 1718 19
20 212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

コロナ売れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:32:25
LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 20:04:38
模型馬鹿一代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 21:54:06
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(ビストロバージョン) (スバル ヴィヴィオ)
娘の意向でビストロ顔にチェンジ(^^) 多少、ビストロのパーツに傷や痛みがありますが、 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(名付け親・わが娘) (スバル ヴィヴィオ)
昔乗っていたVIVIO・RX-RAが忘れられず衝動買い。 動いた最大の原因は、漫画・田中 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻が初めて保有した車。私と付き合い始めた頃には既にお婆さんに払い下げられていた。 私が ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1995~96 ランタボを探していたが、内装の豪華さにつられ、ついスタリオンに手を出して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation