• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々丸のブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

DECOチョコ第2弾☆

DECOチョコ第2弾☆来週ジュークの全国オフがあるので作りました。第2弾です♪

相変わらず名刺代わりですいません。

前回は3種類のフレームで作ったんですが、ハンドルネームが大きく入っているものが一番貰って頂けました。なので今回は文字の色だけ変えて全部同じものにしてみました。





今度は生クリーム入りMILK味です。前回はストロベリーでした。



1セット45個入りで全員にお渡し出来ないかもしれないので、前回お配りしていない方からお渡ししようと思います。



貰って下さる方は、食べにくいと思いますが見飽きたら食べて下さい。

では、来週参加のみなさま、お渡し出来るのを楽しみにしていますので、是非是非よろしくお願い致します♪

Posted at 2013/05/11 14:08:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

懐かしい食べ方♪

懐かしい食べ方♪家に帰ると美味しそうなグレープフルーツが有ったので、昔よく食べた懐かしい食べ方で食べました。

グレープフルーツを横に半分に切って砂糖をどっさり掛けます。



娘と半分づづ食べました♪

すっぱいのが苦手な娘も喜んで食べていました。



最後に残った果汁をグラスに集めます。



いつもはウーロン茶割ですが、生グレープフルーツハイは最高に美味しかったです。

今日は頼んでいたリア用の9Jのホイルが届いたので眺めながら飲みました。お披露目は来月の車検以降になりそうです♪

Posted at 2013/05/08 21:27:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

ちちぶツーリングぷちオフ♪

ちちぶツーリングぷちオフ♪みんなで埼玉の秩父に走りに行ってきました♪

100kmを超えるツーリングオフは初めてです。

最初は隊長と秩父に鬼うどんとわらじカツを食べに行く話をしていて、他にも行きたい方がいるといいなと隊長に参加希望の方を募って頂いたところ10台のジュークが集まりました。






朝10時に秩父市から約40km手前の圏央道川島インター傍に集合しました。



なんとこの日は赤耳のジュークニスモ2台、黒白(kazuhitoさん、じんさん)が揃って参加して下さいました♪



ツーリングオフは出だしからゴールデンウィークの大渋滞に巻き込まれましたが、裏道で何とか渋滞を回避して、数台づつバラバラになりながらも定峰峠の鬼うどんを目指しました。



1時間ちょっとで無事に峠道沿いにあるイニシャルDにも出てくる鬼うどんに到着しました。

このお店はオフ会で来る方大歓迎のようです。



駐車場が広いのでたくさん車を並べられます。



看板メニューの鬼うどんです。写真にはKEIさんのピースが入っています。

オフ会で来るとサービスで大盛りになります。

コーヒーもサービスで頂きました。



食事の後は定峰峠から道の駅あらかわに向かいました。

地元のKEI-19さんを先頭にみなさん峠道を快調に走ります。



14時30分、道の駅あらかわに到着。

臨時駐車場に車を並べて休憩中に、白、青ジューク(のび太さん、ごんざさん)でパーツの交換作業が始まりました。
ミラーとリアハッチの部品、ドアノブがチェンジされてお互い目立ち度満点になって羨ましかったです。



さらに15km走り、ツーリングの目的地、滝沢ダム下流広場に到着し車を並べて写真撮影を行いました。



広場から見える滝沢ダムに行きたい方が居たので、ダークグレイ2台に乗り合わせでループ橋の先にあるダムを見学に。



ダムの高さはビビリました。ループ橋で登って来るだけのことはあります。

下流広場のジュークの列は低い方のループ橋のちょっと上に微かに見えました。



夕飯に隊長と約束していたわらじカツも食べることが出来、全工程が無事予定通りに終了しました。

ツーリングオフは1日あっという間でした♪

わらじカツも柔らかくてタレも美味しく大満足でした。

ツーリングオフまたやりたいです!
Posted at 2013/05/04 12:30:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

栃木SLオフ♪

栃木SLオフ♪今回、撮り鉄のふかぴぃさんの企画で道の駅もてぎに集まり、直ぐ脇を走るSLを見学しました♪

車を並べた後方を通過するので、車と一緒に撮影しようとしましたが、皆さん迫力の写真を希望されたので、汽車のみの撮影に集中しました。



最初は普通に走っている列車で写真撮影の練習をしました。

ちょっと坂になっているので、列車が加速してシャッターのタイミングが難しいんです。



暫らく待っていると、遠くで汽笛が鳴り、だんだん煙が近付いてきました。

コンデジなので連射が出来ない為、遠くで一枚撮って近くでもう1枚撮ります。



2枚目も何とか間に合いました。撮った後は、直ぐ肉眼で見てその迫力を楽しみました。



汽車が遠ざかっている所を写すとテレビの撮影陣が入っていました。

きっとオフ会メンバーの後姿が撮影されていると思います。



道の駅もてぎは子供の遊び場もあり、鯉のぼりがたくさん泳いでいました。



お昼はふかぴぃさんお薦めの美食らいらいさんでお肉を食べました。



お肉が運ばれた時に、何処の和牛で生産者の名前まで説明をして頂きましたが、肉に見とれて覚えていません。



おかみさんが切ってくれた肉を丁寧に焼いて、ゆっくりと堪能しました。



食後はいつもの宇都宮オフで使うベルモールに車を並べました。

ここでオーディオマスターと日光帰りの春ジュークが合流です。オーディオマスターの車ではガンダムUCが上映され、遣られた人が続出でした♪



このあと隊長機が合流して宇都宮市内のディープエリアを散策し、めんめんの餃子を楽しみました。

写真は夕方までですが、いつもの長く楽しい夜に突入しました。


来週のちちぶオフも宜しくお願いします!





Posted at 2013/04/28 21:29:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

行ってきました!ひすいオフ♪

行ってきました!ひすいオフ♪糸魚川といえばヒスイ海岸です!

みん友のたごまごさんからヒスイ拾いオフのお誘いを頂いていたので日本海まで行ってきました。

ヒスイ海岸を背に5台のジュークが並びました♪




反対側は未だ雪が残っている山々がそびえます。最高の開催地でした♪



こちらがヒスイがよく見つかる海岸です。

10時集合のところ9時55分に到着し、たごまごさんへの挨拶もそこそこにヒスイを探し始めてしましました。たごまごさんすいませんでした。

先に来ていたモガさんとF-riderさんは既にヒスイハンターになっていました。




本物のヒスイです。取り敢えずたごまごさんに見本を見せてもらってから探しました。

濃い緑色のものは殆んどヒスイでは有りません。白に近く、よく見たら色が浮き出ているのがヒスイだそうです。




参加予定の5台が集まり、ヒスイ拾いも一段落したのでまったりです。

ここはヒスイ拾いの他に海水浴やバーベキューも出来ます。




お昼は糸魚川のメイン通りにある銭形さんでフライをガッツリ食べました。

トレジャーハントの後のご飯は格別に旨いです♪



糸魚川が誇るフォッサマグナミュージアムです。

海や川で拾ったヒスイを10個まで無料で鑑定してくれます。




館内には実際に拾われたヒスイが展示してあり、トレジャーハンターの心を熱くさせました。



説明にある5つの項目が重要です。

残念ながらミュージアムを出ると冷たい雨が降っていたので本日の午後のヒスイ拾いは断念しました。




そばにある道の駅に移動して雨宿りをしながらお土産を見て回りました。

わたしだけここで離脱させて頂きましたが、入れ替わりで信州のテツさんと山猿さんが合流されました。

テツさんと山猿さん、次回お会いしましょー!





今回収穫したヒスイっぽい石達です。ルーターで研磨する為に大きいものを拾ってきました。

久々のルーター作業楽しみです♪





Posted at 2013/04/21 18:17:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのオフ http://cvw.jp/b/1169128/33673012/
何シテル?   07/27 15:39
車もバイクもイジるの大好きです(。・ω・。)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 07:32:21

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 赤いヤツ (スズキ スカイウェイブ250)
スクーターですが街乗り用では有りません。 ロングツーリング頑張ってます。
日産 ジューク ◇暗黒丸◇ (日産 ジューク)
ちょいワイルドジュークです♪ よく通りすがりの子供がカッコいいと言ってくれます(^^)
輸入車その他 その他 白いヤツ (輸入車その他 その他)
トライク150㏄です。 ツーリング仕様 高速を時速90㎞で走ってました♪ ヘルメット無し ...
三菱 パジェロ レッドリボン軍 (三菱 パジェロ)
2.5リッターのディーゼルターボ車ですがそこそこ走ってくれました。噴かす時は気を付けない ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation