• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々丸のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

栃木SLオフ♪

栃木SLオフ♪今回、撮り鉄のふかぴぃさんの企画で道の駅もてぎに集まり、直ぐ脇を走るSLを見学しました♪

車を並べた後方を通過するので、車と一緒に撮影しようとしましたが、皆さん迫力の写真を希望されたので、汽車のみの撮影に集中しました。



最初は普通に走っている列車で写真撮影の練習をしました。

ちょっと坂になっているので、列車が加速してシャッターのタイミングが難しいんです。



暫らく待っていると、遠くで汽笛が鳴り、だんだん煙が近付いてきました。

コンデジなので連射が出来ない為、遠くで一枚撮って近くでもう1枚撮ります。



2枚目も何とか間に合いました。撮った後は、直ぐ肉眼で見てその迫力を楽しみました。



汽車が遠ざかっている所を写すとテレビの撮影陣が入っていました。

きっとオフ会メンバーの後姿が撮影されていると思います。



道の駅もてぎは子供の遊び場もあり、鯉のぼりがたくさん泳いでいました。



お昼はふかぴぃさんお薦めの美食らいらいさんでお肉を食べました。



お肉が運ばれた時に、何処の和牛で生産者の名前まで説明をして頂きましたが、肉に見とれて覚えていません。



おかみさんが切ってくれた肉を丁寧に焼いて、ゆっくりと堪能しました。



食後はいつもの宇都宮オフで使うベルモールに車を並べました。

ここでオーディオマスターと日光帰りの春ジュークが合流です。オーディオマスターの車ではガンダムUCが上映され、遣られた人が続出でした♪



このあと隊長機が合流して宇都宮市内のディープエリアを散策し、めんめんの餃子を楽しみました。

写真は夕方までですが、いつもの長く楽しい夜に突入しました。


来週のちちぶオフも宜しくお願いします!





Posted at 2013/04/28 21:29:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

行ってきました!ひすいオフ♪

行ってきました!ひすいオフ♪糸魚川といえばヒスイ海岸です!

みん友のたごまごさんからヒスイ拾いオフのお誘いを頂いていたので日本海まで行ってきました。

ヒスイ海岸を背に5台のジュークが並びました♪




反対側は未だ雪が残っている山々がそびえます。最高の開催地でした♪



こちらがヒスイがよく見つかる海岸です。

10時集合のところ9時55分に到着し、たごまごさんへの挨拶もそこそこにヒスイを探し始めてしましました。たごまごさんすいませんでした。

先に来ていたモガさんとF-riderさんは既にヒスイハンターになっていました。




本物のヒスイです。取り敢えずたごまごさんに見本を見せてもらってから探しました。

濃い緑色のものは殆んどヒスイでは有りません。白に近く、よく見たら色が浮き出ているのがヒスイだそうです。




参加予定の5台が集まり、ヒスイ拾いも一段落したのでまったりです。

ここはヒスイ拾いの他に海水浴やバーベキューも出来ます。




お昼は糸魚川のメイン通りにある銭形さんでフライをガッツリ食べました。

トレジャーハントの後のご飯は格別に旨いです♪



糸魚川が誇るフォッサマグナミュージアムです。

海や川で拾ったヒスイを10個まで無料で鑑定してくれます。




館内には実際に拾われたヒスイが展示してあり、トレジャーハンターの心を熱くさせました。



説明にある5つの項目が重要です。

残念ながらミュージアムを出ると冷たい雨が降っていたので本日の午後のヒスイ拾いは断念しました。




そばにある道の駅に移動して雨宿りをしながらお土産を見て回りました。

わたしだけここで離脱させて頂きましたが、入れ替わりで信州のテツさんと山猿さんが合流されました。

テツさんと山猿さん、次回お会いしましょー!





今回収穫したヒスイっぽい石達です。ルーターで研磨する為に大きいものを拾ってきました。

久々のルーター作業楽しみです♪





Posted at 2013/04/21 18:17:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

フルーツ公園馬刺しオフ 2回目☆

フルーツ公園馬刺しオフ 2回目☆定例オフが山梨笛吹川フルーツ公園でありました。

20台を超える個性派ジュークが集合です。

晴天が予想された為、浮かれて一番乗りしちゃいました♪



10時集合のところ7時現地入りです。

早朝特典のナイスショットが撮れました。



お昼前のライトサイドです。

山梨、東京、千葉、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、長野、岐阜、富山、(茨城)色々な県のジュークオーナーが集まりました。



そしてレフトサイドです。

その後も続々と集まり初のニスモジュークもお目に掛かれました。

何台集まったか正確に数えて無くてすいません。



お昼は石和のくいもんや北海道さんに乗り合わせで馬刺し丼を食べに行きました。



久しぶりの馬刺し丼旨かったです!



自分の車のステッカー貼りや、うにパパさんのステアリング交換、隊長のオプティ魔のバッテリー交換など程好い作業があり、気が付けば夕暮れ時に。



夕飯は山梨名物のほうとうを食べました。

ちょっとメシもと思って頼んだ麦ご飯が丼一杯だったので、完食きつかったです。



戻ってナイトオフ突入です。

みんなイルミ全開だったので、わたしもフォグでと思いましたが、配線エラーでショボーンでした。



翌日調べてみるとご心配をお掛けしたエラーは、アース用端子に挿していたフォグのアースが外れかかっていた為でした。

ラジオペンチでメス側を窄めて取れないように押し込みました。



次回はちゃんと点きますので、宜しくお願いします(^^)/






Posted at 2013/04/14 21:08:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

日本酒のはなし

日本酒のはなしもやしもん12巻でました♪

一年ぶりです!

今回の話は日本酒がメインです。日本酒好きな方にはたまりません。

先日、コンビニで吟醸酒の上善如水がプルタブつきの缶で売っていたのでチビチビ飲もうと思って買ったんですが、ついつい缶コーヒーの勢いで飲んでしまいました。でも旨かったです。

もやしもん、新しい一番くじも4/12発売予定なので楽しみです♪


Posted at 2013/04/08 22:14:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

ちょっとマイルドになりました♪

ちょっとマイルドになりました♪ジュークのリアビューがかなり厳つかったんですが、今回金棒を取って純正オプションのアンダーガードを付けてみました。

丸くなってマイルドに生まれ変わりました♪




バック灯が元の位置に戻ったのでチョット嬉しいです!
Posted at 2013/04/01 20:44:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのオフ http://cvw.jp/b/1169128/33673012/
何シテル?   07/27 15:39
車もバイクもイジるの大好きです(。・ω・。)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 07:32:21

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 赤いヤツ (スズキ スカイウェイブ250)
スクーターですが街乗り用では有りません。 ロングツーリング頑張ってます。
日産 ジューク ◇暗黒丸◇ (日産 ジューク)
ちょいワイルドジュークです♪ よく通りすがりの子供がカッコいいと言ってくれます(^^)
輸入車その他 その他 白いヤツ (輸入車その他 その他)
トライク150㏄です。 ツーリング仕様 高速を時速90㎞で走ってました♪ ヘルメット無し ...
三菱 パジェロ レッドリボン軍 (三菱 パジェロ)
2.5リッターのディーゼルターボ車ですがそこそこ走ってくれました。噴かす時は気を付けない ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation