• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々丸のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

進撃の夏!!

進撃の夏!!

先日、アンダーガードの取り外し作業でしゃがんだ時にジーンズのふともも部分がパックリ破れてしまった為、池袋サンシャインシティのユニクロにスリムフィットジーンズを買いに行ってきました♪





夏休みは人が多いなと思いながら歩いていると、アルパ噴水広場前に更なる人だかりが・・・

一番前まで行ってみると今人気の巨人がいました!進撃の夏キャンペーンの様です。


以前は進撃の巨人が連載されている別冊マガジンを定期購読していましたが、最近読んでいませんでした。

立体起動装置での戦い方はカッコいいな~と思っていたんですが、ここまで人気が出るとは(^^;)

気に入ったジーンズを購入後にまた見に行くと、JKが巨人の前で着ぐるみと一緒に記念撮影をしていました。

進撃の巨人凄いです!アニメ見ようと思いました(^^)






Posted at 2013/07/31 16:46:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

定例三郷ナイト?!オフ☆

定例三郷ナイト?!オフ☆

K.J.C.の定例オフが三郷で行われました♪

夕方6時からのナイトオフだったんですが、重たい補修作業があった為、三郷のスーパービバホームに10時に到着すると同時に作業に取り掛かりました。







リアアンダーガードのモールが取れかかっていた為、バンパーからアンダーガードを外し、両面テープを綺麗に除去してから新しいモールを取り付けます。
テープ類はビバホームで調達しました。

ナイトオフなんですが、早い時間からしぇんていさんを筆頭に6台のジュークが集まり、昼間のプチオフが始まっちゃいました。




みんな早く来てくれたので作業どころではありません。

暑かったので、日陰で楽しい会話が始まります。



夕方にイレヴンさんが到着すると、事前に作業ヘルプの書き込みがあった為、ピットインした車の様にクルー達による作業が始まりました。

新しいホーンは直ぐに付きましたが、ニスモジューク用のグリルの取り付け加工が思いの他てこずっていました。

暗くなる頃には隊長も到着し、無事に作業も終了です。



7時を過ぎると隅田川の花火が見えていましたが、少しすると空が厚い雲に覆われました。



花火が中止になって直ぐ、ゲリラ豪雨に襲わたので全員屋根の下に避難です。



雨が少し治まるのを待って越谷のレイクタウンに移動し、クアアイナでハンバーガーを食べました。



今回は隊長の計らいで3次会まで楽しませて頂きました。

3次会会場は首都高速の八潮パーキングエリアです。

話に夢中になっていて、ふと時計を見ると2時40分でした。

翌日に作業の続きが控えていたので残っていた皆さんにお礼を言って、家に帰ると3時を回っていました。

朝9時に家を出て帰ったのは翌日の午前3時、楽しいオフ会でしたが、ハードな1日でした(^^)



Posted at 2013/07/28 16:52:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

海鮮食べに行ってきました♪

海鮮食べに行ってきました♪

仕事の都合で夏休みを飛び石で取る事にしました。

今回夏休み初日です。

海沿いで海鮮物を食べようと木更津方面へ♪








最初はアクアラインのうみほたるで海鮮串焼きです。

素早く何回もタレが染み込む様に塗っていました。

イイダコがプリプリしていて最高の食感でした♪




次は木更津の海鮮茶屋 活き活き家さんで、海鮮丼を食べようと思い行ってみるとちょっと雰囲気が違いました。



海鮮丼より焼き物に目が奪われ、ついついごっそり注文していました。



牡蠣やハマグリ、サザエなど貝好きにはたまりません♪

車えびも美味しく頂きました。



海鮮丼もネタがたくさん乗っていました。シャコも乗っています。



食後は折角なので郷土博物館で古墳時代の出土品を見学し、



同じ敷地内の公園のタワーに登って木更津市内を見渡しました。



さらに三井アウトレットパークを散策。



けっこう広いです。平日だったので混雑も無く、ゆっくり買い物が出来ました。



最後はアウトレットの隣にあるコメダで休んで帰りました。

娘が頼んだマンゴーカキ氷ソフトは山盛りでした。

わたしはいつも頼むシロノワールとアイスコーヒーです。



食べ物メインの1日でしたが、なかなか良かったです!


Posted at 2013/07/25 22:46:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

ドタナイト♪

ドタナイト♪きちひにさん主催の鶴ヶ島作業オフ&ナイトオフのナイトオフに土壇場で参戦しました♪

ナイトオフの会場は東武東上線若葉駅そばのワカバウォークの屋上でした。

到着すると既に5台のジュークが並んでいて、皆さんウィンドショッピングをされていました。





夕方の6時に家を出て国道254号線を東京から埼玉方面に向かうと綺麗な鱗雲が見えました。
うろこ雲は秋に多く見られる雲で、夏なのに上空の気温が低かった事が分かります。

赤信号で止まる度に綺麗な雲を眺めながら鶴ヶ島市に向かいました♪





わたしが到着した後、屋上への入り口が8時で閉鎖されてしまった為、一つ下の階で後続参加のジュークと合流しました。

この日、さいおじさんが連れてきたトイプードルは可愛くてみんなに大人気でした(^^)
写真では目が光っちゃっていますが・・・






全部で10台のジュークが参加するナイトオフになりました。

最近は小さいオフ会が多かったんですが、前日告知にも関わらずまとまった台数が集まったのは嬉しい驚きでした。

駐車場が閉鎖になる1時少し前まで談笑していましたが、わたしは昼のプールの疲れからか12時ぐらいから欠伸を連発していてすいませんでした。

来週の三郷定例オフも参加者多数になりそうなので楽しみです(^▽^)/
Posted at 2013/07/21 13:30:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

初!夏プール♪

初!夏プール♪今年初の夏プールに行ってきました。

あんまり暑い日ではなかったんですが、娘が泳ぎに行きたそうにしていたので埼玉県の川口グリーンセンターのプールで泳ぎました。

最初に足を入れたときは冷たかった水も泳いでいるうちに気持ちよくなります。





ここのプールは子供100円、大人520円ととても安いのに午前中は空いています。

大きな流れるプールがメインで、遊んでいる人が多い中、思いっきり泳いじゃいました。




娘がいつも楽しみにしている休憩時間のカップラーメンです。

水着で食べるカップめんは最高に美味しく感じられます♪




休憩が終わると食べた分だけ泳ぎます(^^;)

途中、浮き輪で遊んだり、流れるプールで競争しました。

午前中の3時間びっしり泳いで帰ってきました。




お疲れなので、帰ってきたら安ワインとアップルパイで栄養補給です♪

最近お酒を飲むのにサーティーワンの雪だるま大作戦で貰ったカップを好んで使っています。
なんでこのカップかと言うと、ちょっと大きくてガラスと違って淵が薄いのでたくさん入ります。内緒ですが・・・(^^;)
Posted at 2013/07/20 17:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのオフ http://cvw.jp/b/1169128/33673012/
何シテル?   07/27 15:39
車もバイクもイジるの大好きです(。・ω・。)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910 111213
14 1516 171819 20
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 07:32:21

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 赤いヤツ (スズキ スカイウェイブ250)
スクーターですが街乗り用では有りません。 ロングツーリング頑張ってます。
日産 ジューク ◇暗黒丸◇ (日産 ジューク)
ちょいワイルドジュークです♪ よく通りすがりの子供がカッコいいと言ってくれます(^^)
輸入車その他 その他 白いヤツ (輸入車その他 その他)
トライク150㏄です。 ツーリング仕様 高速を時速90㎞で走ってました♪ ヘルメット無し ...
三菱 パジェロ レッドリボン軍 (三菱 パジェロ)
2.5リッターのディーゼルターボ車ですがそこそこ走ってくれました。噴かす時は気を付けない ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation