• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々丸のブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

下町のリムジン

下町のリムジン先日、近所をぶらっと散歩していると、路地裏にリムジンを見つけました。

近くで見るとむちゃくちゃでかいです。

止まっている駐車場は少し広いんですが、周りが細い路地の為、ここまで辿り着くのが大変です。

おしりのエクボが大変さを物語っています。


今度どうやって路地を抜けてくるのか見てみたいです♪
Posted at 2013/09/04 20:37:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

カレー&ナイトオフ

カレー&ナイトオフ隊長の裏定例ナイトオフ&カレーが食いたいとの書き込みで昼間からカレーを食べたい方達が三郷に集まりました。

みなさん正統派でナンをカレーに付けて食べていましたが、わたしだけタンドリーチキン丼が食べたかったのでライスです。でもキーマカレーが付いて来るのでカレーライスとしても食べられてとっても美味しいんです♪





カレーが食べたい方たち7名です。

当日はわたしの誕生日だったので、まっかさんから地元勝浦のスペシャルふりかけのプレゼントを頂いてしまいました。有難うございました♪
プレゼントを頂いたので余計なことは言いません。



この日は残暑が厳しかったので、フードコートで隊長とじんさんと一緒にカキ氷を食べました。
たまたま3人とも別々の味を頼んだので綺麗に並んでいます。




夕飯を食べに一度家に戻ってからナイトオフに参戦するとまた台数が増えていました。
今回は白が多くて明るく感じます!

ナイトの時は、きちひにさんやみき様から誕生日のお祝いで豪華アイスクリームをご馳走になりました。有難うございました♪




ナイトオフ会場のレイクタウンが消灯になると話足りない人たちで首都高速八潮パーキングエリアに移動し、次回のオフ会の打ち合わせ等もろもろの話をしました。

解散はAM3:30超えです。長い人は15時間を越える長丁場お疲れ様でした。

話は尽きないものですね。

みなさん24時間戦えそうな感じです!


Posted at 2013/09/01 18:00:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

鉄板回復系アイテム発見?!

鉄板回復系アイテム発見?!一昨日の話なんですが、奥さんとお茶をしようと車を走らせていたら、道の真ん中に何か落ちているものを発見しました。

けっこう大型の物体だったので避けて通りましたが、通過様に2度見しちゃいました。

そこにはまるでネタを仕込んで行ったかのように綺麗なおにぎり(理想形)が落ちていたんです。






一昔前のゲームに出てくる回復アイテムと言えばおにぎりでしたが、リアルに落ちているとさすがに手を出せません。

あまりに綺麗なおにぎりなので車を止めて撮影しちゃいました。



とりあえずコメダで贅沢モーニングを食してからもう一度見に行きましたが踏まれていませんでした。

今の回復アイテムはやっぱり肉ですかね?!
Posted at 2013/08/30 22:53:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

モトコンポ☆

モトコンポ☆近所にお洒落なモトコンポを見つけました♪

オレンジの塗装がカッコ良いです!

モトコンポはシティのトランクに積めるサイズとしてホンダから販売されましたが一度も走っている姿を見たことがありません。


最初に乗った車がシティ TURBOⅡだったので一度はトランクに積んでみたかったんですが残念ながらその機会はありませんでした。



ちなみにシティ TURBOⅡはこんな感じです♪



四角くて重ステで、ハンドパワーウインドで、トラックの様に平らにハンドルが付いていて、悪いところがいっぱいでしたがエンジンは最高でした!

最近どっかんターボの車に乗りたくてしょうがありません(^^;)
Posted at 2013/08/27 23:01:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

水の科学館に行ってきました♪

水の科学館に行ってきました♪今日は有明の水の科学館に勉強(遊び)に行ってきました。

たまたまペットボトルロケットの打ち上げ体験の日だったので、体験が始まる13時に科学館に着く様に隣のお台場でご飯を食べてから行く計画を立てました。






豊洲から台場までゆりかもめに揺られながら臨海地区の景色を眺め、ランチを食べるダイバーシティに向かいます。



期間限定で通れるガンダムの足の間を写真を撮りながら歩き、ダイバーシティに着くと5階にある東京純豆腐(スンドゥブ)で早速ランチを堪能しました。



味噌ベースの豚スンドゥブに生ビールです。辛さは5段階の真ん中のホットにしました。ビールが無ければご飯3杯ぐらい行けそうです。
本格的なスンドゥブは旨いですね♪



食後はまたゆりかもめに乗って水の科学館のある有明に。

ゆりかもめは運転手が乗っていないので一番前に乗って写真が撮れました。



水の科学館は立体的な映像が楽しめたり、子供が遊びながら勉強できるようになっていますが、入館料は無料なんです。

日によって色々な実験が楽しめるみたいです。



今日はペットボトルロケットの打ち上げ体験がありました。



ペットボトルロケットに500mlの水を入れてからポンプで空気を送り圧縮します。



発射のスイッチを押すと勢い良く50mぐらい飛んで行きました。

ロケットが飛んでいく様子は見ていて気持ちが良いです!



ロケットが終わると水の実験室で水の不思議を体感しました。



でんじろう先生の実験に良く出てくる空気砲や人が入れるシャボンの筒があり、子供はみんな喜んでいました。



お台場から有明へは綺麗な広い歩道が延びていますが、その歩道の直ぐ脇に水の科学館がありました。

ビーナスフォートやパレットタウンから歩いても気持ち良さそうです♪



Posted at 2013/08/24 20:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのオフ http://cvw.jp/b/1169128/33673012/
何シテル?   07/27 15:39
車もバイクもイジるの大好きです(。・ω・。)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 07:32:21

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 赤いヤツ (スズキ スカイウェイブ250)
スクーターですが街乗り用では有りません。 ロングツーリング頑張ってます。
日産 ジューク ◇暗黒丸◇ (日産 ジューク)
ちょいワイルドジュークです♪ よく通りすがりの子供がカッコいいと言ってくれます(^^)
輸入車その他 その他 白いヤツ (輸入車その他 その他)
トライク150㏄です。 ツーリング仕様 高速を時速90㎞で走ってました♪ ヘルメット無し ...
三菱 パジェロ レッドリボン軍 (三菱 パジェロ)
2.5リッターのディーゼルターボ車ですがそこそこ走ってくれました。噴かす時は気を付けない ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation