
先日、アンダーガードの取り外し作業でしゃがんだ時にジーンズのふともも部分がパックリ破れてしまった為、池袋サンシャインシティのユニクロにスリムフィットジーンズを買いに行ってきました♪
夏休みは人が多いなと思いながら歩いていると、アルパ噴水広場前に更なる人だかりが・・・
一番前まで行ってみると今人気の巨人がいました!進撃の夏キャンペーンの様です。
以前は進撃の巨人が連載されている別冊マガジンを定期購読していましたが、最近読んでいませんでした。
立体起動装置での戦い方はカッコいいな~と思っていたんですが、ここまで人気が出るとは(^^;)
気に入ったジーンズを購入後にまた見に行くと、JKが巨人の前で着ぐるみと一緒に記念撮影をしていました。
進撃の巨人凄いです!アニメ見ようと思いました(^^)

K.J.C.の定例オフが三郷で行われました♪
夕方6時からのナイトオフだったんですが、重たい補修作業があった為、三郷のスーパービバホームに10時に到着すると同時に作業に取り掛かりました。

リアアンダーガードのモールが取れかかっていた為、バンパーからアンダーガードを外し、両面テープを綺麗に除去してから新しいモールを取り付けます。
テープ類はビバホームで調達しました。
ナイトオフなんですが、早い時間からしぇんていさんを筆頭に6台のジュークが集まり、昼間のプチオフが始まっちゃいました。

みんな早く来てくれたので作業どころではありません。
暑かったので、日陰で楽しい会話が始まります。

夕方にイレヴンさんが到着すると、事前に作業ヘルプの書き込みがあった為、ピットインした車の様にクルー達による作業が始まりました。
新しいホーンは直ぐに付きましたが、ニスモジューク用のグリルの取り付け加工が思いの他てこずっていました。
暗くなる頃には隊長も到着し、無事に作業も終了です。

7時を過ぎると隅田川の花火が見えていましたが、少しすると空が厚い雲に覆われました。

花火が中止になって直ぐ、ゲリラ豪雨に襲わたので全員屋根の下に避難です。

雨が少し治まるのを待って越谷のレイクタウンに移動し、クアアイナでハンバーガーを食べました。

今回は隊長の計らいで3次会まで楽しませて頂きました。
3次会会場は首都高速の八潮パーキングエリアです。
話に夢中になっていて、ふと時計を見ると2時40分でした。
翌日に作業の続きが控えていたので残っていた皆さんにお礼を言って、家に帰ると3時を回っていました。
朝9時に家を出て帰ったのは翌日の午前3時、楽しいオフ会でしたが、ハードな1日でした(^^)

仕事の都合で夏休みを飛び石で取る事にしました。
今回夏休み初日です。
海沿いで海鮮物を食べようと木更津方面へ♪

最初はアクアラインのうみほたるで海鮮串焼きです。
素早く何回もタレが染み込む様に塗っていました。
イイダコがプリプリしていて最高の食感でした♪

次は木更津の海鮮茶屋 活き活き家さんで、海鮮丼を食べようと思い行ってみるとちょっと雰囲気が違いました。

海鮮丼より焼き物に目が奪われ、ついついごっそり注文していました。

牡蠣やハマグリ、サザエなど貝好きにはたまりません♪
車えびも美味しく頂きました。

海鮮丼もネタがたくさん乗っていました。シャコも乗っています。

食後は折角なので郷土博物館で古墳時代の出土品を見学し、

同じ敷地内の公園のタワーに登って木更津市内を見渡しました。

さらに三井アウトレットパークを散策。

けっこう広いです。平日だったので混雑も無く、ゆっくり買い物が出来ました。

最後はアウトレットの隣にあるコメダで休んで帰りました。
娘が頼んだマンゴーカキ氷ソフトは山盛りでした。
わたしはいつも頼むシロノワールとアイスコーヒーです。

食べ物メインの1日でしたが、なかなか良かったです!
きちひにさん主催の鶴ヶ島作業オフ&ナイトオフのナイトオフに土壇場で参戦しました♪


今年初の夏プールに行ってきました。



|
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/23 07:32:21 |
![]() |
![]() |
赤いヤツ (スズキ スカイウェイブ250) スクーターですが街乗り用では有りません。 ロングツーリング頑張ってます。 |
![]() |
◇暗黒丸◇ (日産 ジューク) ちょいワイルドジュークです♪ よく通りすがりの子供がカッコいいと言ってくれます(^^) |
![]() |
白いヤツ (輸入車その他 その他) トライク150㏄です。 ツーリング仕様 高速を時速90㎞で走ってました♪ ヘルメット無し ... |
![]() |
レッドリボン軍 (三菱 パジェロ) 2.5リッターのディーゼルターボ車ですがそこそこ走ってくれました。噴かす時は気を付けない ... |