• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々丸のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

ビッグパフェオフ♪

ビッグパフェオフ♪じんさん主催のビッグパフェオフに行ってきました♪

パフェは夕飯時に食べるんですが、午前中から8台が集まりました。



途中雨に降られたので屋根つきの場所に移動して作業や買い物に出掛けました。

集合場所のケンズガレージつくば店にはホームセンターが併設されていて部品が全て揃います。



夕方にはもう1台増え9台10人でビッグパフェに挑みます。



ビッグパフェが食べられるウエストハウスさんです。

洋食屋なのでメニューが豊富です。

エビフライに釣られてオムライスセットを食べました。



みんながご飯を食べ終えた後に本日の主役ビックリサンダーマウンテンの登場です♪
どこかで聞いた感じの名前ですが。



名前に偽り無しの大きさです!

店員が重そうに持ってきたパフェをミキ様がみんなに取り分けてくれました。

豪快なよそいっぷりは男前です。

隊長は3人分ぐらいよそわれてしまいましたが、他のみんなは1人分ぐらいのパフェを堪能しました。



食後はつくばYOUワールドに移動して体を動かしました。

隊長チームとじんさんチームでボウリングの熱いバトルが繰り広げられました。

近差でじんさんチームの勝利です!わたしもじんさんチームだったのでジュース2本頂きです。



ボウリングの後はゲームセンターでマリオカートバトルでした。



遊びつかれてヘトヘトになりながらナイトオフです。

綺麗にライトが並でいますが、奥に行くほどエロさが増します♪

夜1時半の解散だったので朝11時から14時間半戦った感じです。

今回のオフは学生の頃に友人と遊んだ感じに似ていました。

参加された皆さん楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2012/12/16 12:36:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

タンギョウ?!

タンギョウ?!タンギョウってなんだろうと思いますが、タンメンと餃子です。

東京江東区にあるタンメン屋さんのトナリさんに行って来ました。

タンメン専門店て珍しいですよね。

極太メンに野菜スープがとっても合います。野菜も山のように入っていました♪



タンメン720円

タンギョウ880円

迷わずタンギョウにしちゃいます。



いつも外まで並んでいるんですが、今日は空いてました。

タンメン好きの方、是非行ってみて下さい。


Posted at 2012/12/12 22:50:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

レトロゲーム♪

レトロゲーム♪10円ゲーム博物館に行ってきました。ほとんど駄菓子屋な感じです。

昔は100円持って駄菓子屋に行き、いろいろ迷いながら駄菓子を買ったりゲームをしましたが、最近駄菓子屋が減った為、子供にそういう機会を与えられないでいました。

今回はめったに無いことなので娘に500円を渡して好きに使わせてみました。




なつかしいレトロゲームが並んでいます。

わたしも娘と同額の500円分遊びました。



他にも子供たちがたくさん遊んでいます。



駄菓子も満載です。

娘は100円分の金券をゲットしたので400円ゲームをして200円分の駄菓子を買っていました。 考えながら使っていたようです。
今考えるとわたしも子供時代に駄菓子屋でリアルな社会の勉強をしていたと思います。



外観はこんな感じです。

入場無料ですが写真撮影をする場合は入場料として200円支払います。


わたしの収穫は下のヤマトのシールとガンダムのカードです♪

 

ヤマトのシール、袋付きで100円です。もちろん中古ですが、館長のコレクションを販売しちゃってるそうです。
この三段空母がやられるとデスラーの戦闘空母しか残りません。なかなかいいシーンです。



ガンダムカードも懐かしいですね♪
こちらも館長のコレクションを100円で売っています。袋に入っていて開けるまで何が入っているか分かりません。 今回のは当たりです。 なかなかガンダム2枚は出てくれません。

カードはこの他にスーパーカーカードと電車カードがありました。
電車カードはマニアの人が来ると売り切れちゃうそうです。

シャア専用のおたのしみ袋300円も有ったんですが、また次回の楽しみに取っておきました。

次は金券を稼ぎたいですね!
Posted at 2012/12/09 14:55:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

ふーたーず♪

気が付いたら会社の机にこんなチラシが置かれていました。

前々から行ってみたいなとは言っていたんですが、どうも新店舗がオープンしたみたいです。








たぶん様子を見て来いという指令だと思いますので時間が出来たら行ってみようと思います。

おねえさんは日本人だと思いますが・・・
Posted at 2012/12/07 21:07:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

1泊2日の房総オフ♪

1泊2日の房総オフ♪まっかさんの地元の勝浦で泊りでの房総オフが開催されました♪

千葉県内を永遠走って外房に到着です。

集合1時間前に着いてしまったので、『外房来たー\(^^)/』って呟くと直ぐにまっかさんが現れました。来てくれそうな気がしていたんですが悪いことしちゃいました。



とりあえず2台での撮影会をして、まだみんな現れそうも無いので漁港を散策しました。



まっかさんの地元話を聞きながら海沿いをぶらっとしました。まっかさんがチャリでダイブしたのはこの辺りのようです。



戻ってみると2台が到着。

その後、11時過ぎに9台が集まり、9人がまっかさん、伊達さんの車で昼食の場所に移動しました。



お昼は勝浦タンタンメンです!
辛さ星5つのRAGTIMEさんで食べました。

この日は房総でも寒かったんですが、タンタンメンを食べた人はみんな汗だくになっていました。




午後はヒョウが降るアクシデントもありましたが、日が出てくると作業オフが始まっていました。まっかさんのドアイルミの作業は4人がかりです。ご本人はエンジンルームのくもの巣取りに余念がありませんでした。



夕方は高台で夕日を背に記念撮影。

この日は晴れ、曇り、雹、雨、そして夕晴れのめまぐるしい天気でした。
終わりよければ全てよしです。



まっかさんが一人3,000円で用意してくれた宴です。
伊勢海老、サザエ、刺身、ナメロウ、寿司の超豪華料理でした。
お酒も美味しかったです。

部屋に戻ってからまた飲みましたが、楽しい飲みでした。
みなさんの真ん中で話していたので喋りすぎた感じです。



宿はこんな感じでした。
この宿チョット欠点があります。



宿の目の前のスピーカーから朝7時に大音量で音楽が流れます。
朝4時に就寝された方たちは大変そうでした。



帰る直前にKEIさんのリアハッチが並んでいたのでインパルウイングと比べさせて頂きました。
インパルグリルはお揃です。

2日目のお昼には東金に寄る人や帰る人、作業する人に別れ、作業組みは15時頃に解散となりました。


泊りのオフ会サイコーに楽しかったです。
いろいろ手配をして下さったまっかさん、そのサポートの伊達さんありがとうございました。

来年もこの場所に集まりたいですね!
Posted at 2012/12/03 21:04:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのオフ http://cvw.jp/b/1169128/33673012/
何シテル?   07/27 15:39
車もバイクもイジるの大好きです(。・ω・。)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
91011 12131415
16171819 2021 22
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 07:32:21

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 赤いヤツ (スズキ スカイウェイブ250)
スクーターですが街乗り用では有りません。 ロングツーリング頑張ってます。
日産 ジューク ◇暗黒丸◇ (日産 ジューク)
ちょいワイルドジュークです♪ よく通りすがりの子供がカッコいいと言ってくれます(^^)
輸入車その他 その他 白いヤツ (輸入車その他 その他)
トライク150㏄です。 ツーリング仕様 高速を時速90㎞で走ってました♪ ヘルメット無し ...
三菱 パジェロ レッドリボン軍 (三菱 パジェロ)
2.5リッターのディーゼルターボ車ですがそこそこ走ってくれました。噴かす時は気を付けない ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation