• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マジシャンのブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

MDにお別れ

MDにお別れこのところ愛用のHi-MDが不調で、昨日どうやらご臨終に。
いままでMD派として意地を張っていましたが、SONYがカーオーディオから撤退して、Hi-MD対応カーオーディオの登場が絶望的になった今、見切りを付けるべきと判断してメモリープレーヤーを買うことにしました。

ただし、アンチi-pod派としての最後の意地で、i-podは買わずA型WALKMANを買いました。
2GBメモリー搭載のNW-A608/VCです。
早速500曲ほど詰め込みましたが、まだ1GB近く余ってます。
これでいて、この小ささ、軽さ、50時間近い再生時間と、これならMDが廃れていくのも解るなあ・・・

色はバイオレットにしました。
セクシャル・バイオレット・No.1!(古っ!)
Posted at 2006/05/28 21:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2006年02月05日 イイね!

かっぱえびせん「「お茶づけ海苔」味

かっぱえびせん「「お茶づけ海苔」味「永谷園のお茶づけ海苔」味

期間限定の新商品ということで買ってみましたが・・・

味の方は、単にノーマルのかっぱえびせんに青海苔をまぶしただけ、って感じでした。

日本国民のほとんどが一度は食したであろうスタンダードな味を再現したとはとても言い難い!ぷっくっくな顔
こんなもんに「永谷園のお茶づけ海苔」なんて銘打って、よく永谷園の人は我慢できるなー、なんて思ったり。

「都こんぶ味」ってのもありましたが、この分だと期待できそうにないので、買うの止めました(爆)

カルビーの味付け担当の方、修行し直して来ーい!
Posted at 2006/02/05 20:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | グルメ/料理
2005年11月29日 イイね!

今年最後の「夢」!

今年最後の「夢」!年末ジャンボ、買ってきました。
もちろん、いつも通り全て「連番」です。
「当選確認が一瞬で終わっちゃうから、楽しみが減る」なんてのは女子供の考えさ!<暴言
男はひたすら前後賞込みの3億円を目指さないと!
(そう言い続けて、十数年ハズレ続けていますが・・・)

それもこれも、全ては「負け組」にならないための悪あがき?!
いえいえ、こうした地道な投資(?)こそが、確かな明日を切り開くのですよ<強弁

3億円当たったら、仕事なんて放り出して、「隠居生活」を送りたいなあ~!
どこかの山奥にでもこもって・・・
Posted at 2005/11/29 19:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2005年11月27日 イイね!

MDが売れなくなったわけは・・・(長文注意)

ミニ・ディスク(MD)の売り上げが激減しているらしいです。
実に25%も売り上げ減なのだとか。
MD派の私としては寂しい限りです。

なぜ売れなくなってしまったのか。
私はHi-MDに対する腰が据わっていないからだと思います。
iPodに代表されるように、今やGBクラスの容量がポータブルプレーヤーの標準になってきている以上、ノーマルMDの150MBという容量はいかにも少なすぎます。
ただ、ハードディスクに何千曲と詰め込み、それを落っことしたりして一瞬でそのデータがクラッシュしてしまう事を恐れている人は決して少なくないはず(私もその一人)。
かといって、SDカードのようなフラッシュメモリータイプは、まだまだGB当たりの単価がハードディスクに比べて高い。
そういう意味で、Hi-MDの「1GBの容量で、1枚当たり1000円以下」というのは、やりようによっては充分iPod達と戦えたはずです。
しかし、今現在Hi-MDを作っているのは実質ソニーのみと選択肢が少なく、またカーオーディオに対応している機器が一つもないという致命的な問題があります。
Hi-MDが発表されてから最初の1年は従来のMDユーザーも「もう少し待とうか。そうすれば、今持っているMDもそのまま使えるし・・・」という気持ちでいたのが、待てど暮らせど新しいメーカー参入も、カーオーディオ対応もないため、待ちきれずに他のデバイスへ流れて行ったのではないか、と考えています。

ソニーがもう少し他社との連携や、カーステレオなどへの拡大に真剣に取り組んでいれば、このような事態にはならなかったのではないでしょうか。
何度ソニーへこうした要望を出そうと思ったことか。
ところがソニーのサイトには製品に対する苦情や問い合わせへの窓口はあっても、「こうした新しいものを作ってほしい」といった要望を伝える事の出来る窓口は存在していないのです。

もはや、仮に今シャープなどの他のメーカーが参入したり、カーオーディオ対応品がリリースされたとしても、MD離れの流れは止まらないでしょう。
それでも、低迷を続けるソニー復活の一つの鍵が、MDを始めとするポータブルデバイス戦略の建て直しにある気がしてなりません。
ソニーファンとして、MDユーザーの一人として、何とかこの状況を打開してほしいと、切に願います。
Posted at 2005/11/27 12:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 音楽/映画/テレビ
2005年10月24日 イイね!

携帯機種変更!

携帯機種変更!2年近く使った携帯を、昨日機種変更しました。
これまでのA5501TからW31Tへ。

WIN端末中、最薄(20mm)だけあって、かなりコンパクトでいい感じです。
(写真手前がW31T)

アドレス帳などは店で移してもらえましたが、着メロなどの「著作権つきデータ」は個々にminiSDカード経由で移す必要があるらしく、これからトライします。
Posted at 2005/10/24 19:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

ホンダ車にも未練タラタラのエセスバリスト(?)です。 果たして、私が真のスバリストに覚醒する日は来るのか?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

皆人屋モータース 
カテゴリ:車
2005/12/03 17:50:27
 
野茂英雄公式webサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/28 15:20:14
 
オートマチック・フラワーズ(永野護) 
カテゴリ:コミック・アニメ
2005/09/24 09:12:41
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ほとんど一目惚れ状態で買ってしまいました。 ナチュラルグリーンマイカのボディカラーが最高 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation