• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2007年12月7日

エアバッグ車対応ハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回使用したボスはこれ。
オートバックスで¥8,800で購入♪
エアバッグ対応は高いな~(泣)
ボスのセンターのスペーサーは、ナルディ派なら要りません。
momo派の人は使用します。
2
車を何度か前後してハンドルを真っ直ぐの状態にする。
それからエンジンを止め、バッテリーのマイナス端子を外し、
接触しないようにしておく。
ハリーはここにタオルを挟みます。
もちろん乾燥したタオルでね♪
3
10分以上放置してから始めること。
コンデンサー等に電気が残っていると、
作業中にエアバッグが炸裂するかも知れません。

ハンドル左右についた、ヘキサボルトを付属のレンチで外します。
少し見えてる爪がヘキサボルトを単純に外すのを邪魔してます。
4
両側とも外れたら、こんな感じになります。
5
刺さってるコネクターを2つ外します。
片方がエアバッグ用です。
これが外れたら爆発することもなくなるので一安心♪
さらにハンドルを止めてるセンターナットを外れる手前まで緩めます。
全部外さないこと☆
もし外した状態でハンドルを抜こうとすると、
外す時に一気に抜けて顔を強打する可能性があります。
(ケガしてもいいなら外しても問題は無い(笑))

クロスレンチがあればかなり楽です♪
6
ハンドルをガンガン前後に揺らします♪
浮いてきたらさっき緩めておいたセンターナットを外し、ハンドルを外す。
付属の車種対応のコネクターでエアバッグのダミーコードを繋ぐ。
ボスの下に入れてしまうので、ハンドルボスの周辺の邪魔にならないように、
両面テープなどで留めてしまうといいでしょう。
7
ハンドルを直進状態にして、ボスのトップを真上に合わし、
ボスを差し込む。
その時ホーンの配線をすき間から引き出しておくこと。
8
ホーンボタンを付け、完成。
バッテリーのマイナス端子をちゃんと繋ぎ、車を何度か前後し、
ハンドルが真っ直ぐついているか、ホーンがちゃんとなるか確認すること。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

バッテリー交換

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@GOA さん
マジで車多すぎ。ずっと走ってるランナー排気ガス吸わされて可哀想
ウチの娘はそんな前の方走ってないからそんなことは無いだろうけど(^_^;)」
何シテル?   01/05 21:09
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08
PIONEER carrozzeria UD-K711 高音質インナーバッフルハイグレードパッケージ(トヨタ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 15:21:17

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation