• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2004年6月12日

第2回関西カリブオフ Part4(その他もろもろ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
その他もろもろ編
お蔵入りさせちゃうの勿体ないから、
UPしちゃいます。
2
カリブ6台居て、
1台も同じ顔が居ないって凄い事ですよね~
街中にいるのは大概ノーマル、
よくてホイール交換程度ですもん。。。
3
反対方向からのショット。
ちなみに左後方方向が六甲山ですが、
雲で全く見えません。
4
東展望台からの違う角度からのショット。
左後方に阪神間の幼稚園か小学校遠足には
1度は必ず行くと言われる、
甲山(かぶとやま)が有ります。
5
ken.kenさんのエンジンルーム
ヘッドカバーがペイントされてます。
メタリックカラーで凄い綺麗です。
(何色って言うんでしたっけ?)

後期の2層目のラヂエター、
シルバーに塗ってあるって、初めて知りました。
(前期は真っ黒)

この写真では分からないと思います。
6
宝塚方向。
曇って景色がよくなかったのが残念です。
それでも阪神競馬場や大阪空港などが見えてました。
夜は夜景が凄く近くて、綺麗ですよ♪

今からこの方向に帰っていきます。
3/8の日記の写真と同じ方向です。
あのときは渋滞で赤い列が出来てましたが、
今日は大丈夫そう♪

みなさんお疲れさまでした。
7
芦有(ろゆう・芦屋~有馬間有料道路)
走りやすいのですが、通行料が高いのが玉に傷です。
今回は有馬から、宝殿(ほうでん)まで使いました。

あれ?その間に展望台なんて無いやん!と思ったあなた!
しぃ~!!!ですよ

関西に住んでいながら、
有馬温泉の場所を初めて知ったって人が居ました(爆)

ちなみに関東方面の方のために説明しておくと、
有馬温泉は阪神間最大の温泉地で、
金泉が有名で、金色(赤色?!)の温泉です。
(実はハリーも場所は知ってるけど行った事無い(笑))
歴史は古く、日本書紀にも出てくるそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2004年6月20日 21:28
六甲は景色すごくよかったですね!また晴れた日に行ってみたいと思います。
ちなみにヘッドカバーの色はホルツの耐熱ステンレスです(^^
コメントへの返答
2004年6月20日 23:32
晴れた景色を見せてあげたかったです。

六甲の展望台はここだけではないので、
今度来られた時は連れて行ってあげたいですね

冬の日の夜景は格別綺麗です。
女の子連れて行くとかなりポイントアップですよ(笑)

プロフィール

「@GOA さん
マジで車多すぎ。ずっと走ってるランナー排気ガス吸わされて可哀想
ウチの娘はそんな前の方走ってないからそんなことは無いだろうけど(^_^;)」
何シテル?   01/05 21:09
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08
PIONEER carrozzeria UD-K711 高音質インナーバッフルハイグレードパッケージ(トヨタ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 15:21:17

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation