• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

ブレーキローター塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Voing C5SDPをゲット( *˙ω˙*)و グッ!
そのまま付けようかと思ったけど、耐熱塗料が残ってるのと、今ちょっと時間が有るのでやっちゃえ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
2
ベルハウスのトップ面は塗ったってホイールで完全隠れちゃうし、塗料1本しかないから足りないと面倒臭いのでマスキング
ブレーキ面ももちろんマスキング
曲線を貼る際にはマスキングテープは細めを使った方が良いです。
広い面貼るからと18mmの使ったら曲がらん曲がらんΣ(´□`;)
半分に切って貼り付けました
3
耐熱のキャンディレッド🟥
サラだけど買ってもう15年くらい経ってる!!
カラカラ言うし、中で塗料がチャポチャポ動いてるので大丈夫っしょ( ̄▽ ̄;)
4
そして塗装。
なんで青🟦?!(´・_・`)
実は吹こうと思ったら、ポタポタと垂れるくらいしか出ない(´;ω;`)
塗料は入ってるけどガスが全抜けしてるようだ
と言うことで緊急で何か残ってなかったか探したら以前安かったので買い貯めてたコズミックブルーが有ったのでそれを塗ったという訳
ただし、コレ耐熱塗料じゃない( ´∀`)σ
5
ネットで調べたらサーキット行ったり峠攻めたりしなければ耐熱じゃなくても大丈夫的なこと書いてる人が何人かいらっしゃるのでベルハウスのサイド塗ったあと、スリットとディンプル部を
ディンプル部は良いけど、スリット部ははみ出しやすいのでマスキング
6
ペットボトルの底を切り取って、そこに塗料を吹き、塗料を溜めます
7
溜まった塗料を綿棒で塗り塗り

ディンプル部は綿棒置くだけだから楽ちん楽ちん♪
スリットのマスキング貼る方が時間掛かったよ
8
マスキング外して完成~(๑•̀ㅂ•́)و✧
取り付けが楽しみ~(*^^*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@GOA さん
マジで車多すぎ。ずっと走ってるランナー排気ガス吸わされて可哀想
ウチの娘はそんな前の方走ってないからそんなことは無いだろうけど(^_^;)」
何シテル?   01/05 21:09
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08
PIONEER carrozzeria UD-K711 高音質インナーバッフルハイグレードパッケージ(トヨタ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 15:21:17

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation