• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Olds(オルズ)の"カーゴちゃん" [トヨタ ファンカーゴ]
バッテリー交換(=^ェ^=)
1
エアコン強めで運転中、一時停止でエンジンストール😨<br />
キーを回してセルを回すが、か弱い<br />
路肩に停めて少し時間を置いてから、何とかエンジンが掛かったので、とっとと撤収Σ( ̄□ ̄)!<br />
(エンジンが掛かってからは、何も無かったかの様な感じでノッキング等無し)<br />
バッテリーは、5年経過しているので一番怪しい感じですね~(=^ェ^=;)<br />
帰宅後、サクッと点検しますか(=^ェ^=)<br />
<br />
ついでなので、バッテリー以外も点検しました<br />
プラグ…1.5万キロ使用しているものの、まだ使用可能<br />
エアフィルター…ああまあ綺麗<br />
エアクリーナーボックス廻り…目視上ですが、配線やホース類、センサーの異常は見当たらず<br />
ダイナモ(発電機)の発電状態…13.8V出力有り<br />
エアコン使用時の電圧降下…13.8V→13.6V位<br />
バッテリーの電圧…エンジン停止時約13V、エンジン始動後→13.8V、ダイナモのコネクターを外してエンジン始動→12.7V<br />
特に問題は無い様子に見えるが、発電機は13.8V出ているのにバッテリーは13Vくらい。この時は普通にセルが回りエンジンが始動する<br />
バッテリーがお亡くなりになる時は急に逝く事も有るし、電圧があっても電流が弱い事もあるので、やはりバッテリーが怪しい(;¬_¬)<br />
<br />
以前交換してから5年経過していて、7/8ルームランプ消し忘れで充電しており、ほぼ充電状態のはず。<br />
持ち帰って充電したら…<br />
LOW表示(≧∀≦)サヨナラ~<br />
<br />
って事で、バッテリーを買いにホームセンターへヾ(^▽^)ノ<br />
充電済みの物を買うが、初期充電は必要なのね(=^ェ^=)b<br />
そのまま取り付けても使用できるのですが、店内保管時も放電するので、いきなりダイナモ(車に付いている発電機)からの充電になると、電流が大きいので急速充電状態になり、バッテリーの寿命を縮める事になりかねないのですΣ( ̄□ ̄)!<br />
なので、私は、ゆっくり充電してから交換する様にしています。(=^ェ^=)<br />
<br />
エアコン強めで運転中、一時停止でエンジンストール😨
キーを回してセルを回すが、か弱い
路肩に停めて少し時間を置いてから、何とかエンジンが掛かったので、とっとと撤収Σ( ̄□ ̄)!
(エンジンが掛かってからは、何も無かったかの様な感じでノッキング等無し)
バッテリーは、5年経過しているので一番怪しい感じですね~(=^ェ^=;)
帰宅後、サクッと点検しますか(=^ェ^=)

ついでなので、バッテリー以外も点検しました
プラグ…1.5万キロ使用しているものの、まだ使用可能
エアフィルター…ああまあ綺麗
エアクリーナーボックス廻り…目視上ですが、配線やホース類、センサーの異常は見当たらず
ダイナモ(発電機)の発電状態…13.8V出力有り
エアコン使用時の電圧降下…13.8V→13.6V位
バッテリーの電圧…エンジン停止時約13V、エンジン始動後→13.8V、ダイナモのコネクターを外してエンジン始動→12.7V
特に問題は無い様子に見えるが、発電機は13.8V出ているのにバッテリーは13Vくらい。この時は普通にセルが回りエンジンが始動する
バッテリーがお亡くなりになる時は急に逝く事も有るし、電圧があっても電流が弱い事もあるので、やはりバッテリーが怪しい(;¬_¬)

以前交換してから5年経過していて、7/8ルームランプ消し忘れで充電しており、ほぼ充電状態のはず。
持ち帰って充電したら…
LOW表示(≧∀≦)サヨナラ~

って事で、バッテリーを買いにホームセンターへヾ(^▽^)ノ
充電済みの物を買うが、初期充電は必要なのね(=^ェ^=)b
そのまま取り付けても使用できるのですが、店内保管時も放電するので、いきなりダイナモ(車に付いている発電機)からの充電になると、電流が大きいので急速充電状態になり、バッテリーの寿命を縮める事になりかねないのですΣ( ̄□ ̄)!
なので、私は、ゆっくり充電してから交換する様にしています。(=^ェ^=)

カテゴリ : 電装系 > バッテリー > バッテリー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2022年07月24日

プロフィール

「おかわり🍺のお願いをしたら、許可が出ました(=^ェ^=)♪
🍺は痛風の大敵ですが、辞められません(^^;)

暑い時期は、グラス🍷ではなくジョッキ🍺です♪(=^ェ^=)✨」
何シテル?   06/15 21:06
野生児の負けへんで菌が沸いてますが、至って大人しいお節介焼き (=^・^=;) 自分で出来る事は、自分でやらんと気が済まへんし、状態確認出来ひんと不安にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 23:55:42
レーズンバター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:21:22
バイクのこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 23:47:45

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ カーゴちゃん (トヨタ ファンカーゴ)
嫁ちゃんが初めて買った車で、二人共お気に入りの愛車!(^^)! 年数や距離もあるから、 ...
カワサキ ZXR400 まーべりっ君 (カワサキ ZXR400)
16からずっとこいつやけど、未だに好きで、大切な相棒!! 羊の皮から少し本性を出し ...
ヤマハ アクシス トリート 二郎君 (ヤマハ アクシス トリート)
『まーべりっ君』や『屋七君』の距離が延びるんが嫌で、二人の代わりに距離を請け負ってくれる ...
マツダ RX-7 屋七(やしち)君 (マツダ RX-7)
MAZDA SPEEDの箱で程度の良いのがあったから、限られた予算内で色々考えて作った車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation