• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

瓜さん襲撃!



 27日(日)、グレードアップしたブレーキ周りのお披露目を兼ね、瓜さんの地元にプチ遠征しました。

 昼過ぎに待ち合わせ、その後瓜さんの秘密基地に移動。瓜さんの秘密基地の周りは適度な直線と低速/高速コーナー、アップダウンのあるテストコースが…秘密基地として申し分のない環境です( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

 幾つかのセキュリティチェックをパス(←これは冗談です)し、作戦本部へ。そこで土曜日に行われたSOCNの雑誌取材オフのこと、これからのオフのこと、これからのグレードアップのこと…いろいろお話してきました(#^.^#)こういう楽しい時間は過ぎるのが早く、あっという間に夕方になっちゃいましたね。

 その後、外に出てお互いのクルマを試乗。スロコンを装着した瓜さんの「2.5i Urban Selection」は踏み始めからグイッ!と背中が押し出される感じ。ターボチャージドエンジンとは違ったトルクの出方が良かったです。

「う~ん、やるな2.5リッター…( '∇')ウフフフフ」

って感じですね。
 もともとBP/BLが出たとき、2.5リッターNAはアウトバックにしかなかったのですが、それを試乗した時の印象が良く、営業マンに

「このエンジンがツーリングワゴンに載ったらいいのに。」

と言っていましたが、やっぱりそのとおり。まして瓜さんのクルマはスロコンで武装しているのでさらにトルクフルで良かったですね。

 その後秘密基地の前で写真撮影。





さらに瓜さんからはお土産もいただいて帰路に着きました。

楽しい1日を過ごせました。瓜さん、ありがとうございました(#^.^#)

(お土産を装着した写真は後ほどUPします(^^♪)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ところで27日は天気が良かったせいか道路も混んでいろいろなクルマが走っていました。

 この日すれ違ったのは…

 フェラーリ360モデナ


 「走るF22」のボルギーニ・ガヤルド


そして、ロータス・ヨーロッパ。
先日すれ違ったのとは別でブラックの右ハンドル仕様。


ヨーロッパはある意味、フェラーリやランボルギーニよりレアかも…(^^ゞ

その他、TE71カローラレビンを追い抜いちゃいました(^^ゞ






好きなクルマに浸った1日でした(^^♪





(= ̄▽ ̄=)V やったね



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/28 10:59:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

高知の人
アーモンドカステラさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2012年5月28日 11:25
こんにちは。

楽しい一日だったようですね。
「作戦本部」や「秘密基地」気になりますね~

ヘッダー画像いいですね♪
コメントへの返答
2012年5月28日 23:35
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわ♪

「秘密基地」や「作戦本部」、私も欲しいです(^^♪ 今のところ私の「作戦本部」は自室ですが、狭いんですよね(^^ゞ

 ヘッダー画像、去年の7月に撮ったものです。
前から使ってみたいと思っていましたが、設定の仕方がよくわからずにそのままになっていました(^^ゞ最近やっと設定の仕方を覚えたので…ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

 私が撮った中では比較的イメージ通りに撮れた1枚です(^^♪

2012年5月28日 14:37
こんにちは☆

瓜さんの秘密基地と作戦本部行かれたんですね〜
どちらも色々な刺激があって楽しい場所ですよね☆

作戦本部ではスイカ隊員のセキュリティーチェックがあると思いますが無事に通過したみたいですね(笑)

もっとお近くならしょっちゅうお伺いするのですが・・・(汗)
コメントへの返答
2012年5月28日 23:38
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわ♪

私の行った作戦本部にスイカさんはいませんでしたので、考えてみれば「前線基地」だったのかもしれません(^^ゞ

でも瓜さんのクルマのドレスアップのタネもあり、刺激的な場所でしたね(#^.^#)

私もあんな基地が欲しいです(#^.^#)

2012年5月28日 15:29
こんにちは(^_^)v

文面からも、楽しい一時を過ごした様子が分かりますね。

同じ車が好き同士だと
時間が過ぎるのも、あっという間だと思います。
秘密基地
行ってみたいですね(^O^)
コメントへの返答
2012年5月28日 23:40
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわ♪

ホントに時間があっという間に過ぎてしまいました(^^ゞ

とにかく話題が尽きず、どんどん話が進んでいきました。瓜さんには長い時間付き合っていただいちゃいました(^^ゞ

そしてその分…物欲と妄想が膨らんでしまいました(^^ゞ

2012年5月28日 23:28
こんばんは♪

5/3以来の2ショット…かな(汗)
写真の構図もイイですね〜

BPのTWにそれまで無かった2.5リッターが追加された時(E型アーバンセレクション登場時)は、素直に欲しいって思いましたね。
2リッターNAにはないゆとりあるトルク感があると想像できていましたし、アルカンターラ生地のハーフレザーシートにも魅了されました(カズこと三浦知良さんのCMで)。

そのグレードに今乗っている自分、この記事を見て、その時の気持ちを胸に抱きながら長く大事に乗り続けていこうとつくづく思いました。
コメントへの返答
2012年5月28日 23:51
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわ♪

まずKenbourさん、体調はいかがですか?くれぐれも無理なさらないでくださいね(#^.^#)

写真、敢えて少しずらして停めてステアリングをあっち向けたりこっち向けたりして撮影しました(^^♪

前に話題にした私の友人も2.5リッターエンジン、気に入っているようです(#^.^#)実際ツーリングワゴンにはNAの自然なトルクの出方の方があっているように思います。

2.5i、販売台数は少なかったようですがどちらかというと「玄人好み」のようなクルマだと思います。実際今でも「BPの2.5リッター」と指名してくる人が増えているという話です(^^♪

2012年5月29日 9:34
おはようございます (^^)/

また、近いうちに会いましょう。

backspinさんの更なる進化、期待しております。

      ( =①ω①=)フフフ
コメントへの返答
2012年5月29日 9:52
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます♪

先日はありがとうございました(#^.^#)

進化…キリがないので…といいつつ、この前の話からいろいろ妄想が膨らんじゃっている私です(^^ゞ

やば~い(笑)


プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation