• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

冬の訪れ

冬の訪れ
 いよいよ12月。2012年も残すところあと一月となりました。

 今日の新潟は朝から気温が低く、小雪が舞いました。いよいよ本格的な冬の到来ですね。




 天気が良い日は良い日で景色が美しいんですが、こういう日の景色も新潟ならではです。

 近くの神社で秋とはまた一味違う風景を撮ってみようと思いました。


1.


2.


3.


4.

 
6.


7.




 秋に色づいた葉も、苔も雪で凍えているようでした。

 

 これから新潟は長い冬に入ります。少し前までは暖冬の予想もありましたが、どうやらそうでもない様子です。

 普通、新潟県の人は「雪」と聞くと気が重くなります。当然ですね。外は歩きにくくなるし、危険が増します。雪掻きなんかも結構大変です。でも、冬に雪が降らないのもちょっとどうかな、という感じもしないではありません。もちろん「豪雪」では困りますが。

 3月に雪が解けると、春の訪れがとても嬉しく感じます。輝く太陽や、顔をのぞかせる緑、冬の終わりを待っていたかのように動き出す生き物が輝いて見えます。



 今年の冬も、雪に悩まされることと思います。

 が…4ヶ月、春の訪れを楽しみに待ちたいと思います。







 でも、頼むから大雪だけは勘弁して…というのが本音ですけどね(^^ゞ







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/01 17:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年12月1日 18:07
こんばんは(*^_^*)

今日は寒いですね~(´Д`)

通勤途中で区間的に霰で真っ白な地域がありましたよ(;・∀・)

写真に収めたり眺めるのは好きですが寒いのは苦手です(笑)

紅葉~雪景色の写真にバトンタッチですね~!
コメントへの返答
2012年12月1日 18:16
こんばんは(^^)
操作を間違えて、途中で投稿してしまいました。スミマセンm(__)m

いよいよ、ですね。
この写真を撮っている時も寒かったです(^^ゞ
久しぶりに手がかじかみました(^^ゞ

紅葉の赤や黄色とと雪の白とのコントラスト、意外とキレイでしたよ~(^^♪



2012年12月1日 18:22
(@・Д・@)ンッ? 結構降りましたか?

こちらは「降るぞ~!!降るぞ~!!」と
雷が「ゴロゴロ」鳴りながら
殆ど!? 全然!? 降ってませ~ん(^^ゞ

午後から市内に入ってくる車が
うっすらと雪を積んでいるのを
見つけられる位なものでしたよ(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月1日 18:28
こんばんは(^^)

いや、一時少し強く降りましたが、うっすらと白くなった程度です(^^ゞまだ地面の温度が高いので、それほど積もらないでしょうね。

でもこの次は…この雪で地面が冷えたので…積もるかも、です(^^ゞ

え(・・;)?そんな程度でしたか?
さすが新潟市内!ですねぇ…(苦笑)

2012年12月1日 19:26
こんばんは^^


backspinさんの所も降ったんですね(>_<)

自分の所も降りました(^^;


紅葉と雪景色がとても綺麗ですね(^^)/
とても良い写真です♪

さすがって思います(^^♪

コメントへの返答
2012年12月1日 22:24
こんばんは(^-^)
ありがとうございますm(__)m

私のところは下越でも雪が多いので、こういう時はよく降ります(^-^;

紅葉に雪…実物もキレイでしたよ~(^^)


2012年12月1日 19:32
こんばんは(^-^)


こちらは今日は青空の中、雪が少しちらつく程度でした。気温は低く、お昼で0.5度。午後にはマイナスになってました。


こちらも冬が厳しい土地です。こないだなんか、県内のある場所では最低気温がマイナス10度をこえてました(^-^;ほんと、どか雪だけは嫌です。雪かきも大変ですし、道路も渋滞になりますね。



写真、きれいです(*^^*)神社の景色と雪、いいですね。日本の美しさが感じられます(^^)
コメントへの返答
2012年12月2日 2:20
こんんばんは(^^)

氷点下ですか!そちらは雪が降らなくても冷え込みますね(^^ゞ
ドカ雪だけは勘弁して欲しいですね。それこそ除雪の手間もかかりますし、お年寄りの一人暮らしの世帯には大きな負担ですからね。

写真、ほめて頂いてありがとうございますm(__)m
前に同じような写真を見て、きれいだなぁ…と思ったので、挑戦してみました(^^ゞ
陽射しあふれる風景も良いですが、こんな場面も雪国らしい気がしますね(^^)

2012年12月1日 19:54
こんばんは。

お写真を拝見するだけで・・・寒いぃぃぃ
コメントへの返答
2012年12月2日 2:26
こんばんは(^^)

ですよね?(^^ゞ雪が降らない地方の方にはそう見えると思います(^^)実際、寒いんですけどね(爆)

でもこの寒さと雪が、新潟県を特色付けているとも言えます。冬の新潟の魚介類は最高の美味しさです(^^)

小鉄家ご一同様、冬の新潟、いかがです?(笑)

2012年12月1日 20:37
こんばんは!
今年もついにこの季節が来ましたね(泣)

去年みたいな雪は考えるだけで恐ろしいです(^0^;)
コメントへの返答
2012年12月2日 2:29
こんばんは(^^)
いよいよ、ですね(^^ゞ

去年は凄かったですねぇ…今年はあんな大雪は勘弁して欲しいですね(^^ゞ

去年は殆ど毎日雪掻きしてましたもんね(^^ゞ

2012年12月1日 20:39
こんばんわ♪

今朝通勤途中にあった国道の温度計は1℃でした。
完全に冬になってしまいました。
いやですね、これから。
写真イイですね♪
綺麗です(^^)
私は秋の終わりとともに“イイ写真撮りたい熱”が下がってしまいました...。
コメントへの返答
2012年12月2日 8:42
おはようございます(^^)

ホント、「冬」になっちゃいましたね^^;

写真、ほめて頂いてありがとうございますm(__)m え(・・;)?TOONさん、冷めちゃいましたか…寒いですもんね(^^ゞ

私もカメラを持って出かける日は少なくなりそうです(^^ゞ

2012年12月1日 21:09
こんばんわ!

とうとう新潟も雪が降りだしたんですね。
今日はこっちも北風で寒かったです。

しかし雪の中でも鮮やかに撮れてますね!
凄くイイ感じです。

やっぱデジイチですね。(^^;)
コメントへの返答
2012年12月2日 8:43
おはようございます(^^)

とうとうきました^^;これから雪の季節です。

写真、褒めていただいてありがとうございますm(__)m
絞りやシャッタースピードををいろいろ変えて撮ってみました。同じものを撮っても全く違う感じに撮れるので、面白いです(^^♪

2012年12月1日 22:14
こんばんは (^^)

こちらも今朝は雪が舞い(゚o゚;;でした!
自分のも会社のもまだタイヤ交換してないので・・・

そろそろ交換時期かも(^_^;)

新潟は昨年みたいに大雪に
ならなければいいですね。

雪をかぶった「もみじ」も良いですね
秋から冬を感じさせる写真ですo(^▽^)o

コメントへの返答
2012年12月2日 8:50
おはようございます(^^)
土曜日はあちこちで雪が待ったみたいですね(^^)そして今日の朝は凄く冷え込んでいます(@_@;)

たかさん、タイヤまだですか!って、私もなんですけど^^;今週はちょっと冷え込むらしいので、年貢の納め時のようですね(^^ゞ

ここしばらく雪がドカっと降る冬が続いています。今年はそうならないことを…(^^ゞ

このモミジもあと少しで葉が地面に落ちちゃいます。そうなると…新潟は水墨画のような、白と黒のモノトーンの世界になります^^;

2012年12月1日 22:18
こんばんわ(^o^)/

やっと冬がキター

おかげさまで忙しく明日も仕事になりました


もみじに雪が綺麗ですね

コメントへの返答
2012年12月2日 8:56
おはようございます(^^)

お疲れさまです。聖斗さんのインプを見かけるたびに、「忙しいんだろうなぁ…」と思っています。

今週は冷え込むらしいので、まだまだ忙しい日々が続きそうですね。体調に気をつけて乗り切ってくださいね(^^)

こんなモミジが見れるのも、あと少しですね^^;

2012年12月1日 22:20
こんばんは♪

とうとう冬将軍到来ですね…(泣)

確かに、昨年のような大雪は勘弁してほしいですよね(苦笑い)

(ToT)/~~~

コメントへの返答
2012年12月2日 8:59
おはようございます(^^)

とうとうきましたね^^;

去年は毎日雪掻きをしていたような…(苦笑)

雪掻きは仕方ないにしても、毎日の雪掻きだけは勘弁して欲しいですよねぇ…(^^ゞ

2012年12月1日 22:39
いよいよ(>_<)

冬の怖さは、自分がいかに気を付けようともやばい時はやばいし、

後ろの車(大抵の)の車間のなさに恐怖を・・・。

無事に冬を乗り切りましょうw

写真いいですね~(^_^)/

ちらっと降った感じでの様々なアップ写真、素敵(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月2日 9:02
おはようございます(^^)

確かに…(^^ゞ
土曜日、早速スリップ事故を目撃してしまいました。無事にこの冬を乗り切りたいですよね^^;

ありがとうございますm(__)m

このくらいで済んでいれば冬も悪くないんですけどね。現実は…(苦笑)

2012年12月2日 1:44
こんばんは☆

とうとう本格的な冬の到来ですね⁉
こちらのほうも晴れてはいるものの結構寒いです(´Д` )
4ヶ月間..春の訪れが待ち遠しいですね。

色づいた葉っぱたちと雪の写真も趣がありますね‼
今しか撮れない素敵な写真だと思います🍁
コメントへの返答
2012年12月2日 9:08
おはようございます(^^)

胎内オフがわずか2週間前とは思えないくらいの景色の変化です^^;冬に向かってフルスロットル、って感じですね^^;

今週は冷え込むらしいですね。

写真、ちょっと「和」の雰囲気をねらってみました^^;ここにレガシィを入れて…なんてのも撮ってみたいです(^^♪

2012年12月2日 9:19
おはようございます。

とうとう冬になっちゃいましたね(>_<)

でも、写真を拝見すると冬も良いかなって思っちゃいます(^^)
素敵です♪

大雪だけは勘弁ですね・・・今から3月が待ち遠しいです(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月2日 10:35
おはようございます(^^)
とうとう冬になっちゃいましたね^^;

冬は空気が冷たくて、凛としています(^^)
そのせいか、他の季節にはない雰囲気がありますよね(^^)

冬は冬で楽しみたいと思います(^^)

もちろん、大雪でなければ、の話ですけど(苦笑)

今から春が待ち遠しいですね(^^♪

2012年12月2日 10:31
おはようございます☆

写真を見ているだけで寒さが伝わってきます(汗)

紅葉&雪景色も良いですね☆

でもbackspinさんが寒さに耐えながらこれを撮影している姿を想像すると・・・www

また雪が溶けたら○○オフ企画お願いします☆
コメントへの返答
2012年12月2日 10:47
おはようございます(^^)

はは^^;関東ではあまり見られない景色ですもんね(^^ゞ

この写真を撮っている時はもう…片手に傘、片手にカメラで…手は冷たくなるし…筆舌に尽くし難い…(爆)

春、是非やりましょう!
春は天気も良さそうですし(苦笑)

楽しみですね(*^_^*)


プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation