• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

冬の街を彩る光

冬の街を彩る光  冬の合間の穏やかな空が広がった17日(月)―。

 この日はみん友のTOON ARMYさんと以前から約束していた、イルミネーションの撮影の日。以前から決まっていたことなので、この日にあわせて仕事は事前に片付けておき、休みを確保しておきました(^^♪

 準備万端整えて、いざ出陣!

-------------------------------------------------------------

 予定時間の30分前、待ち合わせ場所の「東北電力ビッグスワンスタジアム」の駐車場へ行くと、そこには既にTOONさんのBPが…。TOONさんはビッグスワンスタジアム、隣のハードオフエコスタジアム辺りを撮影しているということで、私もちょっと撮影。

1.


2.
 

 少ししてTOONさんと合流。少し話をしてその後は近くで腹ごしらえ。その後最初の撮影スポット、「朱鷺メッセ」へ向かいました。 最初は人もまばらでしたが、暗くなる頃には子ども連れの家族や男女のカップルが増えてきました。

 途中、子供連れの夫婦に写真撮影を頼まれ、2カットほど^^; コンデジでしたが…今のコンデジってきれいに撮れるんですねぇ…ビックリしました(^^ゞ

3. 


4. 


5.
 

6.
 

7.  デッキから外を。
 

 その後移動して信濃川左岸へ。

8.  オークラホテル新潟

 
10. NST(新潟総合テレビ)社屋のリバーサイドイルミネーション
 

 ここで休憩をかねて「ととや」で夕食。急遽この方も参加して3人で「五目釜飯」をいただきました(^^♪


 食べ終わった後は2人でメインの新潟駅南「けやき通り」へ。

ここでは2/14まで「2012 NIIGATA 光のページェント」が行われ、196本の街路樹(けやき)に26万個のイルミネーションが飾り付けられます。

11.  
 

12. 通りにはこんな感じのちょっとオシャレなレストランも


13.

 途中から降りだした雨も次第に強くなってきたのでここで撤収。TOONさんと缶コーヒーを飲みながらいろいろなお話をして別れました。


 写真撮影、1人でやるのもいいですが、誰かと一緒にやるのも楽しいものですね。いろいろ話をしたり相談しながら撮るのもまた楽しいものです(^^) とはいってもほとんど私が相談していたんですが…( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



 この日撮った写真は全部で300枚ちょっと。撮影を堪能できた1日でした(*^_^*)
 TOONさん、来年もまたやりましょうね(^^)
 Hiiroさん、今度はEOS60Dを携えての参戦、お待ちしています(*^_^*)



 遠く柏崎から駆けつけてくださったTOONさん、そしてお忙しい中夕食に駆けつけてくださったHiiroさん、どうもありがとうございました!おかげさまで楽しかったです(*^_^*)


 あ!※※道路オフ、いいアイディアですね(*^_^*)
 ぜひやりましょう(^^♪




フォトギャラリー vol,1
フォトギャラリー vol,2
フォトギャラリー vol,3
フォトギャラリー vol,4


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/18 10:34:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

テレビを更改
どんみみさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 11:13
こんにちは(^o^)丿

キレイな夜景が沢山撮れましたね♪

TOON兄さんと写真撮りまくりですか!?

イルミネーションがとても素敵です(´∀`)

Hiiroさんも飛び入り参加だったようでとても楽しそうですね( ^ω^)ワクワク

※※道路オフ、気になりますね~(笑)

次回は3人揃って撮影会でしょうか?(爆)
コメントへの返答
2012年12月18日 17:23
こんばんは(^^)

おかげ様で楽しい撮影になりました(^^♪
イルミは見た感じとまた違った感じに撮れて面白いです(^^)

夕食にはHiiroさんも来てくださって楽しかったですよ(^^♪
次回は…みんなでできたらいいですね(^^♪

※※オフは、みんな結構参加しやすいのではないかと(^^)本当にできたらいいなぁ、と思います(*^_^*)

2012年12月18日 12:20
こんにちは♪

新潟にも、いいイルミネーションがあったのですね(^^)

かなりの枚数、撮影されたようですね(・∀・)
自分も、行ってみたいですね。

Hiiroさんも参加されたようで、楽しい時間だったのではないですか?

※※道路オフ、気になります(笑)

コメントへの返答
2012年12月18日 17:27
こんばんは(^^)

下越ではやはり新潟ですね(^^)数も規模も違います(^^ゞ撮り甲斐がありましたよ(*^_^*)

夕食ではカメラ談議もしました(^^)面白かったですよ~(笑)

※※オフは…ホントにできたら楽しいなぁ、と思います(^^♪

2012年12月18日 12:33
こんにちは。

朱鷺メッセのイルミネーション綺麗ですね☆
昼間しか行ったことないので、イルミネーション見て感動しました。。

けやき通りも良い雰囲気です。
今週末、忘年会が近くであるので帰りに見に行ってみようと思っています(^^)

充実した撮影オフだったようですね♪

コメントへの返答
2012年12月18日 17:30
こんばんは(^^)

私も朱鷺メッセのイルミネーションは初めてでしたが、意外とキレイで…(^^ゞイルミネーション自体が大きいので見応えはありますね(*^_^*)

けやき通りは…もう定番ですね(^^)

次はいもーりさんも是非!(^^)

2012年12月18日 12:37
お疲れ様で~す♪

帰宅直前に拉致されたおっさんです(笑)

ホント綺麗ですね~・・・・って
(;゚д゚)ェ..... 300枚から撮ったんですか!?
そ・そ・そんなものなんですかね~(汗
お疲れ様でしたm(__)m

けやき通りは~
あの時間帯ではもまだまだ車もいましたね。
やっぱり丑三つ時!?位でないとイルミだけの光の道の撮影は難しいですかね~^^;

ホーイ(´∀`∩ 
寒い・暗い・重いって言ったたらダメなんですよね!!
分かっちゃいるけど~♪ てなもんです^^;
アッ!!  食事だったら何時でも~(爆)
コメントへの返答
2012年12月18日 20:44
こんばんは♪
お忙しい中、拉致されていただいてありがとうございました(*^^*)

ありがとうございます(*^^*)
けやき通りはクルマもそう多くなく、撮りやすかったですよ(^-^)クルマがいないのも寂しいですしね(^-^;

300…「下手な鉄砲数打ちゃ…作戦」ですよ(^-^;

今度丑三つ時に行ってみようかな(^-^; その時は電話しましょうか(^-^)

でも私の方が挫ける可能性大ですが…(苦笑)

2012年12月18日 12:37
こんにちは☆

寒い中夜間撮影お疲れ様でした☆

男2人で夜な夜な密会ですねw

朱鷺メッセのイルミネーション良いです☆

やはり近い方が多いと良いな〜と羨ましくもなりますね(汗)
コメントへの返答
2012年12月18日 21:13
こんばんは(*^^*)
かなり濃密な時間を2人で過ごしましたよ(*^^*)

朱鷺メッセのイルミネーションは高さがあって見応えがありました(^-^)

友達といろんなことができるのは楽しいですね。いつもみん友さんには感謝しています(^-^)

今度hedgehogさんも是非!
夜な夜な密会しますか!(笑)


2012年12月18日 13:03
こんにちわ~♪
行ってきましたね~^^v
それにしても300ショットとは恐るべし(^^;
でも気兼ねなく撮ることは大切です(^O^)
コメントへの返答
2012年12月18日 23:21
こんばんは(^^)
ちょうど天候にも恵まれて、いい撮影ができました(^^ゞ出来はまだまだですが…(苦笑)

「下手な鉄砲数打ちゃ…作戦」、実行しましたが…約300枚のうち…まともなのは40枚程度でした…(^^ゞ

確率悪すぎ…です(^^ゞ

猫プロに少しでも近づけるようにがんばります(^^♪

2012年12月18日 15:23
お疲れさまです!

昨日は大変お世話になりましたm(__)m
お忙しいところお時間いただきありがとうございました。
お陰様でホントに楽しい1日を過ごすことができ、現在も満足感でいっぱいでおりますv(^^)v
撮影はもちろんですが、色々お話もできて嬉しかったですし、ビッグなゲストさんとも楽しいひとときを過ごせていただき、久々の新潟市内を堪能させていただき感謝・感激す♪

ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2012年12月18日 23:25
こんばんは(^^)

こちらこそ、わざわざ遠い所おいでいただいてありがとうございました!
私も写真撮影だけでなく、いろいろとお話もできて楽しかったです(^^)あっという間に時間も過ぎました(^^ゞ

またいつかやりましょう!

その時はよろしくお願いします(*^_^*)



2012年12月18日 19:57
どの写真もよく撮れてキレイです♪(*^^*)
冬は、イルミネーションですね(^^)v


クリスマスも近いし(^o^)
コメントへの返答
2012年12月18日 23:29
こんばんは(^^)

ありがとうございますm(__)m

冬はとかく寒々とした風景になりがちなので、温かみのある光を見るとホッとしますね(*^_^*)

昨日はカップルもたくさんいました^^;
羨ましかった…(苦笑)

2012年12月18日 20:37
こんばんは(^-^)/

イルミネーションどの写真も綺麗です*\(^o^)/*

デッキからのは特に気に入りました
月がまたポイントですね*\(^o^)/*

一人より友達と撮るのは楽しいですよね!

300ショットは凄いっす(^。^)
コメントへの返答
2012年12月18日 23:33
こんばんは(^^)

ありがとうございますm(__)m

デッキからの写真、広角レンズでちょうど月が入る位置だったのでチャレンジしました。自分の予想以上にキレイに写りました。つまり…マグレってヤツで…^^;

でもこの写真はTOONさんにも誉められたので、やった!って感じです(^^)

友達と撮るのはまた別の楽しさがありますね(^^) たかさん、来年お願いします(^^)!

2012年12月18日 21:14
こんばんはー。

撮影会オフとはナイスアイデアですね。
一人で撮影するより楽しいですし、変質者と間違えられることもないし (笑)

どのお写真もキレイです♪

コメントへの返答
2012年12月18日 23:56
こんばんは(^^)

さすがにこの時期なので、カメラと三脚を持っていても怪しまれることはなかったです(^^♪家族連れに撮影頼まれましたから…( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

尤も、TOONさんの話では怪しい男がいたようです(苦笑)

ありがとうございますm(__)m
でもこれ、ほとんどがマグレなんです^^;

もう1度、と言われてもたぶん無理です(爆)

2012年12月18日 21:31
こんばんは(^.^) ご無沙汰しております!

綺麗なイルミネーションで素敵な写真ですね。かなり、ウデを上げられましたね。スバラシイ\(^o^)/

対して、JR川崎駅前のイルミネーションは、昨今の不景気でここ数年来、中止なんです((((;゚Д゚)))))))

今まで、新潟地方の天気予報はあまり気にしてませんでしたが、改めて見ると、ナカナカ手強そうな気候ですね。

私には、耐えられそうにありましぇん(泣)

コメントへの返答
2012年12月19日 0:06
こんばんは(^^)
こちらこそご無沙汰しておりますm(__)m

ありがとうございますm(__)m
詳しい方々にいろいろ教えていただきながら撮っています^^;

けやき通りのイルミネーションもなかなか経費がかかって、毎年なんとかやっているようです。街に明るさが戻るといいですね(^^)

今日の夜は昨夜と一転、細かい雪が舞っています。今週はどうなるのやら…(苦笑)

2012年12月18日 22:03
こんばんわ!

綺麗なイルミですね~
毎回綺麗な画像には関心させられます。

寒い中頑張って撮った甲斐がありましたね。(^^)
コメントへの返答
2012年12月19日 0:09
こんばんは(^^)

あろいがとうございますm(__)m

昨日はこの時期としては穏やかで暖かかったんです。もちろん防寒装備はしていましたので結構快適でした(^^)

たぶん、晴れ男のTOONさんのご利益です(^^) 私の雨男ぶりは、胎内オフで実証済みですから(爆)

2012年12月18日 23:22

こんばんは(^.^)

イイですね、夜の撮影会。さぞ寒かったでしょう。。。

イルミネーション、きれいですね。
しかもオシャレなカンジで、撮影し甲斐のある景色だと感じました。

僕もどこか、撮影しに行きたくなりました(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月19日 0:12
こんばんは(^^)

昨日は暖かかったので撮影は楽でしたよ(^^)雨なんて降ったら寒くて濡れるのはもちろん、レンズの交換などもできずに困ったと思うんですが、ラッキーです♪

空気の澄む冬は撮影のし甲斐がありますね(^^)

大分のイルミネーションなど、是非!(^^♪

2012年12月19日 0:33
こんばんは♪

けやき通りキレイですね☆
No13は光のトンネルのようでいい雰囲気ですね〜

Hiiroさんも交えての三人の楽しいひとときが羨ましいです‼
近くだったら...

私も今週末はイルミ撮れるかな...
コメントへの返答
2012年12月19日 9:42
おはようございます(^-^)
けやき通りのイルミネーションを撮影する人は13のアングル、狙うでしょうね(^-^; 気をつけないとクルマに轢かれますが(^-^;

釜飯タイム、盛り上がりました♪

今週末はイルミネーションがキレイでしょうね(*^^*)
新潟はホワイト「アウト」クリスマスになりそうですけど(笑)

2012年12月19日 21:32
いいですね、ととやw

イルミネーション写真撮りいいですね♪

ある意味季節限定ですし、こういったのが綺麗に撮れると楽しいですね。

コメントへの返答
2012年12月19日 23:28
こんばんは(^^)

釜飯が大好きなので「ととや」は結構行きます(^^ゞ

イルミネーションは冬限定ですし、やっぱり見ていて綺麗な物ですから、なるべくその通りにに撮ろうと思うんですが…

失敗作も結構ありました^^;

要修行、ですね(苦笑)


プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation