• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backspin@RSKのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

BE賛歌(*^_^*)

BE賛歌(*^_^*)

 ここ数日間の雪や雨も一段落。今日13日(木)は久しぶりに穏やかな一日でした。

 私のBLは…先週月曜日にタイヤを交換して以来ガレージの中で“冬眠”しています^^;
 天気の悪い日に乗る→ボディが汚れる→洗車しなければ→冷たい水に触りたくない!という、子供のような単純な理由なんですが…(^^ゞ

 今度天気の良い日があったらちょっと乗ろうかな…。でもなかなかそういう日がないんですよねぇ…。

 ところで、「BLに乗らない」ということは…「クルマネタがない」ということで…(苦笑)これから先はブログを書くペースも相当落ちると思われます^^;


-------------------------------------------------------------


 ということで、先日、PCの中の画像をいろいろ見ていました(除※ッチ写真!笑)。

 で、そこで久しぶりに見たのが前車


「BE5  LEGACY B4 RSK」。


 このクルマは2台に乗り、十分見慣れているはずなんですが…なぜか目を惹かれます。

 (ここから先は私の個人的な感想です。私は専門家でも何でもありませんので、あしからず…)


 このクルマ、デザイン的にそれほど洗練されているわけではありません。それどころか現役当時から「古さを感じる」とか「アンバランス」などと評価されていました。

 
 
 フロントは、ボディの絞込みが弱いデザイン。またAピラーとフェンダーの接点は当時のクルマではすでに同一面化されていましたが、そうなっておらず、一昔前を感じる処理です。 飾り気のないデザインで、決して「オシャレ」とは言えないんですが、それがまた「機能美」として感じられる、不思議なデザインです^^;



 で、このリアビュー。無骨なフロントのデザインとは正反対に、なだらかに傾斜させたリアウィンドウやBMW6seriesのようにキックバックさせたCピラーがちょっとエレガントでスポーティーな雰囲気をつくっています。 

 
 

で、こうなるわけで…


 このリアビューは歴代SEDANの中でもBDと並んで特にカッコいいのではないかと思います(^^♪

 このクルマのパフォーマンスはもう言う必要もないでしょうが、2stage turbo(敢えて“ツインターボ”とは言いません)の2段ロケット的な加速は今でも一級品。



そしてしなやかなBILSTEINによる安定感/剛性感も現代で十分通用するレベルです(*^_^*)


 ただ、そう言っておきながら…私が乗れるクルマではないかな、と思っています。もちろん良いクルマなんですが、このクルマをこのクルマらしく走らせるには、私はちょっとオッサンっぽくなりすぎたような気がします(^^ゞ



 BEはまだ元気に走っている姿も見かけます。できることならいつまでも颯爽とハイウェイを突っ走っていて欲しいクルマですね。





 今回は超自己満足的な内容になっちゃいました。スミマセンm(__)m



Posted at 2012/12/13 18:16:19 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
910 1112 131415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation