• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backspin@RSKのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

小ネタです(^^ゞ


その1… 

 今日、仕事から帰ると母親が

 「ちょっと、私のクルマのことなんだけど…。」

 と、珍しく真剣な顔で…^^;

 何事かと思って聞くと、

 自分のクルマ(ダイハツマックス)のヘッドライトがとても暗く感じる。この前お前のクルマ(STELLAのこと)に乗せてもらった時はとても明るくて見やすかった。何か違いがあるのか。もし違うのならお前のクルマと同じようにできないか。

 とのこと…。

 え(・・;)?同じって…HIDですか^^;!

 まぁ考えてみればこれからの季節、ライトが暗くて見えづらいのは怖いもの…。へぃへぃ、了解しました。

 ということで、これからブツ探しに入ります(^^ゞ


------------------------------------------------------------

その2…

 昨夜仕事が終わった後、所用で新潟まで行ってきました。コースはいつもの新新バイパス。クルマも空いていたので快調なペースで…(^^♪

 
 ↑ 新新バイパス海老ヶ瀬IC付近


 「こういう時に来そうだな…。」

 と思っていたら…やっぱり来ました、ピッタリ後につけてパッシングしてきた大バカモノが(^^♪

 こんにゃろ!と思い…




 車線を変えて、先に行かせました^^; はいはい、どうぞご自由に(^^♪




 オレも大人になったなー( ̄ー ̄)ニヤリッ


-------------------------------------------------------------

その3… 

 一昨日夜、娘から久しぶりのリクエスト。
 それは…「似顔絵を描いて!」というもの。

 実は私、絵を描くのが好き(注:「好き」というだけで、得意ではありませんので誤解なきように …笑)で、娘が小さい頃から何度か似顔絵を描いてきたわけなんですが…

 この度、年末に仲間内で行うX'masコンサートのパンフレット(自作)に載せる似顔絵を!という話で、二つ返事で描くことにしました^^;


 ここでナイショの話をひとつ。
 「似顔絵」と言っても、ホントに似せて描くと叱られます(@_@;) というわけで、実物より可愛く、美しく描くのが後々のためです(^^ゞ

 で、いろいろなマンガ(私、マンガ好きでもあります)を参考にしながら(何も見ずには描けません…苦笑)描いたのがこれ。



 本人より数段可愛く、大人っぽく描けてしまいましたが、そこは…触れない(^^ゞ

 ちょっと笑みを浮かべた表情を、と何度か目と口元を修正して…なんとか(^^ゞもうこれ以上は無理です(^^ゞ 



 これを受け取った娘は…

 「あ、サンキュー!」

 って、おい!それだけかい!


 と思いましたが、その後コーヒーをいれて持ってきてくれたから…まぁ、いっか^^;


-------------------------------------------------------------

 以上、小ネタ3連発でした(^^ゞ




                                   ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー






Posted at 2012/10/31 00:29:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

ティッシュだけ増えた…(^^ゞ

ティッシュだけ増えた…(^^ゞ

 10/27~28はスバルのお客様感謝DAY。
 日曜日は天気が悪そうなので土曜日、行ってきました。





 午後にみん友の黒昴さんとスバルで落ち合い、BLは無料点検、私は黒昴さんと談笑。
 BLは無料点検とは言ってもほぼ毎月点検らしきことはしてるので特に必要もないんでしょうけど…冬に向けてオイル/エレメントの交換をお願いしました(^^)


 店内に入ってまずくじ引き。
 今回は見事にC賞。あの独特の色のティッシュ、また増えちゃいました(^^ゞ前の感謝DAYの時に貰ったティッシュ、そっくりそのまま残ってるのに…^^;

---------------------------------------------------------------

 点検/オイル交換を待って黒昴さんといろいろ話していると、サービス担当の人がやってきて…

サ:「backspinさん、11月2日にお渡し、ということでいかがですか。」

私;「11月2日?えーっと…金曜日ですね。はい、大丈夫です。」

サ:「ではそのセンで手配しておきますのでよろしくお願いします。」

私:「こちらこそよろしくお願いします。」

ということで段取り決定!ひとつ楽しみが増えました(^^♪

---------------------------------------------------------------

 その後、私は娘を迎えに行かなければならなかったので黒昴さんとお別れ。思ったよりスムーズに事が運び、帰宅したのは5時くらいでした。



「5時?5時…まだ間に合うな。明日のつもりだったけど…明日になると面倒だから今日行っちゃうか!」

 と向かったのは…

 またまた新潟スバルのお客様感謝DAY。ただし今度はBLではなくSTELLAです(一応、念のため…笑)

 スバルの人に笑顔で

「お疲れ様です」

なんていわれながらまたくじ引き。で、またC賞…どうりで宝くじもtoto BIGも当たんないわけだ…^^;

 もちろんSTELLAも異常なし、で終わり!(^^)



 微妙な色のティッシュだけが増えた土曜日でした、とさ。




                                   ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー


 

Posted at 2012/10/28 12:02:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

なんか…楽しめる^^;


 先日新潟へ行く時に久しぶりに高速道路を使いました。新潟まで高速…ちょっと贅沢なような気もするんですが、新新バイパスや新潟バイパスの渋滞は避けたかったし遅れるわけにも行かなかったので…。

 日本海東北道は豊栄PAまでは片道1車線の対面通行で、遅いクルマがいると困るんですがそれより新潟よりでは片道2車線。仮に遅れてもそこで挽回できるとふんで…^^;

 結局片道1車線の区間でもスムーズに走り、余裕のよっちゃんで目的地に着いたわけですが…やっぱり高速道路は気持ちがいいですね(^^)特にターボエンジンに乗ってからは高速道路がお気に入りになりました(^^)
 私が乗ったターボエンジンのクルマ(=LEGACYなんですけど)はやっぱり高速道路が楽しいです。楽だし、その気があれば(あれば、です)ズドーン!と(^^ゞ もちろん、NAにはNAの、ターボエンジンにはない良さもあります。



 高速道路で長い距離は久しく乗ってないので、久しぶりに長い時間、高速道路を走りたいなぁ、と思います(なかなか時間が散れないんですけどね)。

---------------------------------------------------------------

 と、そんなことを思っていたら…偶然こんな動画を見つけました。





 関越道(練馬⇔長岡)を走る様子を撮影し、倍速再生したものです。ただ走っているだけといえばそれまでなんですが、SAや施設の「うんちく」も紹介されているし、知っている道というのもあって結構楽しめます(^^♪

 この関越道編はpart1~part7まであって(つまり往復分)、おまけに長岡JCT~日本海東北道 新潟中央IC の分も紹介されています。






 この秋に新潟に来られる方にはいいイメージづくりになるかも…(^^ゞ


---------------------------------------------------

 で、この動画を見ていて思ったこと。

 「このクルマ、すごくスムーズに走っているように見えるけど…結構速いんじゃないか?」

だって…ほとんど抜かれてないし(^^ゞ

 そして…

 「この道路に張り付いているような安定感…なんか見覚えが…(^^ゞ」



 それもそのはず、この撮影車両は

 「BL型レガシィB4 2.0GT」でした。やっぱりね(^^ゞ


-----------------------------------------------------

 このドライバーの運転がどうのこうの、という無粋な話は抜き(いますよね、こういう動画が載るとやれスピード違反だ、やれ運転の仕方が悪い、とか文句を言う野暮な人…)にすれば楽しめます(^^♪ 

 このドライバー(=撮影者)はいろいろな高速道路を走っているようで、こんなのも…



 東北自動車道です。
 東北道のアップダウンのあるコーナーを見て、以前東北道でBEでBMWを振り切ったのを思い出しました(^^ゞ





 秋の行楽シーズン真っ只中ですが、私みたいに時間が取れない、という向きには結構楽しめるのではないかと。
 




 でも、この動画を見たら…ますます出かけたくなっちゃいました(爆)

 




                                ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー



Posted at 2012/10/26 17:23:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

こんな天気の良い日には。





 今日(10/24)は昨日の大雨が嘘のような天気になりました。とは言っても雲が時折太陽を隠し、冷たい風が吹くので外は意外と寒かった…(@_@;)

 この日は午前中に新潟へ書類を届けて打ち合わせ。その次の予定まで昼食をとり…なんて思っていたんですが、午前中に飛んでいた「日本国政府専用機」のことを思い出し、昼食をとるのをやめてそのまま新潟空港へ向かいました(^^)

------------------------------------------------------

 駐車場にクルマを停めて送迎デッキへ…政府専用機は…いるわけないか(^^ゞそんな長い時間新潟にとどまっている用事もないだろうし…^^;

 ただ、2~3飛行機の離着陸がありそうなのでちょっとカメラを向けてみました。



 まず何処かからやってきたJ-AIR機(エアバス?…詳しくないもんで^^;)


 次も何処かからきたANA機(ボンバルディア?)


 で、最後に何処か(たぶん上海)へ行くMU(中国東方航空)機(これもエアバス?)


 う~ん(-.-)…どれも小粒だ…(^^ゞ もうちょっと大きい飛行機見たいなぁ…。

 ここで強風と寒さに負けて退散。

 そのままクルマに乗って帰路へ…途中できれいな公園があることを思い出し急行!5分くらいで撮ってきました。



 こんなにまでして写真を撮ったのは、ヘッダー画像とプロフィール画像が同じになってしまってつまらなかったから(^^ゞ 雨の降らない時を見つけて撮ってしまおうとEOSを準備していました^^;

 でもマシな写真はほんの一握り。その中から上の写真の横Ver,をヘッダー画像にしました(^^)



 それにしても…広角レンズは難しすぎです…(-.-)


---------------------------------------------------------


 明日は天候が崩れるとのこと。となると次のチャンスは土曜日。でもなぁ、スバルの感謝DAYの日だし…難しいかも。


 でも時間があったら挑戦してみようかな。 




 あ!結局昼食は…食べそびれました^^; 夕方は空腹との闘いでした(爆)





                                        ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



 
Posted at 2012/10/25 02:04:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

調子がイイんです(^^♪



 10月も下旬…あと10日もすると霜月11月です。

 皆さんのブログを拝見すると、雪が降る地方にお住まいの方はそろそろスタッドレスタイヤを準備、という記事が増えてきましたね(^^) 冬がすぐそこまで来ているなぁ、という感じがします(^^ゞ

 あ、そうそう!何人かの方から

 「11月中旬、新潟ではスタッドレスタイヤは必要ですか?」

 というごご質問をいただきました(^^ゞ
 心配ですよね(^^)?新潟って言ったら「雪」ですもんね(^^ゞ


 というわけで、お答えしちゃいます(^^♪

 「11月中旬ならば、スタッドレスタイヤは必要ありません(群馬県境の高い山の頂上に行くなら別ですが)。」

 ここ数年で、スタッドレスタイヤが必要なほどの雪が降ったのは全て12月に入ってからです(^^ゞもっとも、群馬県境や妙高のあたりではもうちょっと早いと思いますが、11月中旬ということはないと思いますので…。

 だた毎年そうだからと言って今年もそうだとは限らないんですけど…(^^ゞ

----------------------------------------------------------

 前置きが長くなりました。

 さて、今月の中旬に「ステラの電球をLEDに交換した」という記事を書きましたが…

 これがイイんです(^^)。何が?って、燃費が…。



 私のステラ、近距離をちょくちょく乗っているせいもあって燃費はこれまで最高で14km/Lくらい。軽自動車としては悪いんですが、近距離しか乗らないし、おまけにGO & STOPも多いので仕方ないか…と思っていました。

 で、先日のLED交換。

 その後最初に給油した時は18km/L。
 w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!! と思ったんですが、この時はボウリングの大会で五泉へ行ったのでまぁそれもあるのかな、と^^;



 で、先日2回目の給油…。
 燃費を計算すると…18.2km/L !ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!

 気温が低くなったせい?
 ―いや、去年の今頃だって13~14km/Lくらい。

 エアコンのかけ方に違いは?
 ―いつもと全く同じ。

 エンジンオイルとかは?
 ―これも以前と全く同じ、SUBARU純正オイル。去年の今頃ももちろん同じ。

 運転の仕方は?
 ―前と変えているつもりはありません。

 使い方は?
 ―去年と全く同じ。

 ドライバーの体重…
 ―現在60kg。すくなくとも去年の今頃より軽くはなっていません ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

 去年の今頃と変わったことといえば?
 ―ヘッドライトをHID、ポジション、ルーム、ウィンカーのバルブをLEDに変えたことくらい。


 う~ん…(-.-)

 となると考えられるのは…HIDとLED、かな、やっぱし…。

-------------------------------------------------------

 そういえば、LEDに変えた後、走った感じが軽いなぁ、という感じはしていたんですが…(^^ゞ

 クルマに詳しい友人に尋ねたら

 「オルタネータの負担が少なくなったってことじゃないの?」

 と。わかったような、わからないような…(^^ゞ もしそうだとしたら嬉しいんですけどね。

-----------------------------------------------------------

 まぁ、仮に違ったとしてもイイです。いつもの乗り方で燃費が上がるんですから(^^♪



 で、現在…。

 燃料計の半分のところですが、トリップメーターはここ1ヶ月の時と同程度(^^♪

 今回も期待できるかなぁ(^^)




                                    ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
 


 

 
Posted at 2012/10/24 00:40:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
78910 1112 13
1415 1617 1819 20
212223 24 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation