• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

装着!しかし。

先日のエアクリ関連部品、台風一過で装着しました。

30分程度で交換終了。無事エンジン始動。空吹かしすると
「シュゴ~→シュルル~。」「シュゴゴゴゴゴ~→パシャ~!」
DR30、JZX90、SE3Pと歴代同様剥き出しタイプはやっぱイイね!などと思いっきり自己満足(笑)に浸りつつ、試走にでました。



が!



いざ加速してみると、先程の音は違う、

「ぴゅるるるるるるるびゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

どこぞのタンクローリー宜しく笛の音(!?)がエンジンルームから。

試しに超燃費走法だと
「コォォォォォ→シュルル~」

アクセル半分くらい踏むと
「びょろろろろろろろろ~~」←かなり不快な感じ

キックダウンするくらい踏むと
「びぃやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」←ここまで来るともうなんだか吹っ切れた感じw。


どっか取付け間違えたのだろうか?

こういうモノなのだろうか?イヤ、そうでないことを信じたいw。

引き続き悩んでみます。
誰か僕に知恵をw。
ブログ一覧 | クルマあれこれ | クルマ
Posted at 2010/11/01 14:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 17:50
音、聞いてみたいっす(素)
コメントへの返答
2010年11月1日 18:13
マフラーに笛のようなものを仕込んだ大型車ですよw。

市街地で踏み込んだら注目の的です(泣笑)。
2010年11月1日 22:13
逆に、リミッターかかって良いかもσ(^◇^;) < 燃費走行なら問題ないんでしょ?

VWでさえ、年式でエンジンが変わるので、もしかすると適合車種(エンジン?)があってないのかな?
どこか締め付けがゆるいとか、配管が接続してない(もしくは、余ってない)?

コメントへの返答
2010年11月1日 23:53
確かにアクセル開度20%以内になります(笑)。

配管ですが、メインパイピング以外ブローバイとかリターンとか一切ないので間違えようがないんですよね~。
本国サイトにはカラーの解説だけじゃなくて丁寧に取付け動画までありますからこれまた間違いない事は確認済みです。

うーん判らん(笑)。
2010年11月2日 0:16
吸気が激しい時は....

お約束のガムテープ巻で。(笑
コメントへの返答
2010年11月2日 15:47
そうそう、それも考えましたw。
で、エアクリ本体にぐるっと巻くメーカー指定のスポンジ(?)付けてみようかと思ってます。。
2010年11月2日 1:01
うーーん・・・
実は、吸気系は音消しデバイスが満載なんですよ・・・
配管含めていろいろ決めてるはずなので、消してた効果が、逆に音拡大されているかも・・・
1回純正戻して、音出ないのを確認して、もう一度トライしてダメなら諦めたほうが無難かも(汗
配管長でも変わるはずなので、何かで延長(短縮)トライって手もあるんですが・・・(汗x2
コメントへの返答
2010年11月2日 15:49
ですね~<純正の音消し工夫。

とはいえK&Nというメーカーしかも汎用ではなく車種専用品でこの音?というところでイマイチ合点がいってない感じですw。
2010年11月2日 13:37
お久です。
 そんな音するなんて初耳ですが、
汎用と形状は違うんですかね??

何処かに、バリみたいなのが残っているとか??
コメントへの返答
2010年11月2日 15:56
お久しぶりです。
べた踏みしたら道行く人が振り返ること確実な音ですw。

クリーナー自体は汎用で遮熱板とパイピング、ステーとエアガイドが専用品です。

プロフィール

「@東京ジョー。 B&M!」
何シテル?   10/10 00:33
90チェイサー11年で22万キロ。 RX-8 MSVに乗り換え6年で11万キロ。 そしてドイツ車&左足が自由な車(MT→S-tronic)で約4年半。4万キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EUROCAR XタイプⅡ リアルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 04:14:59
リコール修理交換していただきました バックランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 08:26:48
レゾネータ外し&K&Nフィルター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:17:20

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年9月末契約でクリスマス納車。
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
A4売却からWRX納車までの代車として貸与。 ふわふわの足と豪華内装と2003年以降更新 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年3月7日納車になりました。 初の外車ですので試行錯誤しながらコツコツやってい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004.3購入。 車高が低いので 行けなくなっちゃった所続出(笑)。 この車のおかげ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation