• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっし~のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

修理完了&ツライチ考察。

修理完了&ツライチ考察。先日、またしても導風板(?)が無くなってたので(前回外れて交換したときのレポ)、再装着&左後方のトランクスルー固着(どうやっても倒れない)の修理のため入庫してきました。

代車はA3SB1.4。ビカビカのおろしたて(!)でした。
すいません写真メーターだけですw。

色々見てみましたが
・ミラーノブが定番のA6タイプ
・ウィンドウスイッチにモール装飾付き
・グリルがグロスブラック(艶あり)
・フォグ部分パネルにモール装飾あり
など、自分がA4にやらんとしている小ネタがデフォでした(笑)。

トランクスルーは、最悪無理やりこじ開けて部品壊れても良いように交換部品供給後作業に入ったそうなんですが、意外とこじ開けた際に破損も起きず、ロック部の中身がロックされたままバカになっていた部分を調整しただけで復活。

他、シートカバー装着時に確実に壊れると言われてやはり壊れたリヤシート座面固定の部品を交換してもらい、例の導風板?もメンバーサポートごと交換し全て終了。

ホイール交換については特にお咎めなく、Dラーの営業さんもバネ下の軽量化による乗り心地と脚の感触の変化に驚いてました。
(あと加給時のピーヒョロロにも反応してました…ww。)

ツライチにするにはあと数mm攻めてかないと…フォトギャラにて考察してみましたw。
Posted at 2011/09/03 13:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2011年08月22日 イイね!

とりあえず。

とりあえず。TWS EXspur EX-fA Monoblock Brushed 8.5J-19 ET45
TOYO PROXES T1R 255/35-19


夜&携帯なので画像悪めですが。。
新車装着だった050がスリップサインまであと2ミリ弱、というところで交換しました。



予算とか納期とか軽さとか色々な要素を交えて散々悩んだ挙句、結果注文から1週間で納品~装着。自分が候補としてあげていた中では一番安かったのも事実w。
洗うのが大変になるのも覚悟の上です。ハイw。
交換もお店にお願いしていましたが、やはりスペーサー固着が酷く、もう傷とか気にせず外しちゃってくださいとお願いし、特にリヤは再使用はちょっと難しい状態に。。他でも同様の状況があるようですね。。。。
ちなみにうちの車1台交換する間に隣のPITで2台交換作業完了するくらい難航してました。。。


帰り道はリヤに90kgの荷物(純正4本)が乗っかっていたのであまり参考にはなりませんが、それでも段差越えたときなど、以前と比べてよく言われる「足回りが仕事してる」感じが強くなりました。

積み荷降ろして再度用もなく走ってみましたが、足回りが引き締まったというか、以前よりダンピングの感触がソリッドな感じになっているというか。。ん~うまく表現できないw。

タイヤのサイズアップによる弊害は特に感じられませんでした。
リ◯カ◯にも興味津々な今日この頃。それやってからアライメントかな~w。

あ、コーティングとか何もしてない。。。
Posted at 2011/08/22 00:13:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2011年08月21日 イイね!

装着しました。

装着しました。地下駐車場から部屋までの運搬で体力の限界を味わい、風呂場で一本一本洗浄。

うちの中が大変なことになりましたがもう余力はありません(笑)。
Posted at 2011/08/21 19:20:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2011年07月24日 イイね!

深夜の作業OFF。

深夜の作業OFF。昨晩某所にて、abeoさん指導のもと、完了目前に左後席シートが倒れなくなるトラブルが発生したものの、無事?装着することができました。


明けて今日、脱着時の破壊率50%の座面固定パーツの発注と、先日擦って脱落したリヤメンバー部のゴム製ディフューザーが届いたとのことで装着も兼ねてディーラーに。
件の背もたれ見せて一緒に作業してもらうことになり、待つこと1時間半。後座面外してあれこれやってましたが結局即時対応不可能な状況となり、後日入庫確定となりました…。


トランクスルーなんてこの1年半で1回しか使ったこと無いんですけどね(汗)。
Posted at 2011/07/24 19:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | クルマ
2011年07月01日 イイね!

余り物で。

余り物で。前になんちゃって純正風グリル用モールに使ったヤツが余っていたので何かに使えないかと思い、フォグカバーのフィン部分に貼ってみました。
左右合計8箇所のフィンにそれぞれ貼っていったらまるで計算してあるかのように丁度残り全部使い切りました。

※フォトアルバムに昼撮った写真載せました。

これで正面の横方向ライン全て?がめっき風?になりました。
Posted at 2011/07/02 00:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「@東京ジョー。 B&M!」
何シテル?   10/10 00:33
90チェイサー11年で22万キロ。 RX-8 MSVに乗り換え6年で11万キロ。 そしてドイツ車&左足が自由な車(MT→S-tronic)で約4年半。4万キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EUROCAR XタイプⅡ リアルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 04:14:59
リコール修理交換していただきました バックランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 08:26:48
レゾネータ外し&K&Nフィルター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:17:20

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年9月末契約でクリスマス納車。
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
A4売却からWRX納車までの代車として貸与。 ふわふわの足と豪華内装と2003年以降更新 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年3月7日納車になりました。 初の外車ですので試行錯誤しながらコツコツやってい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004.3購入。 車高が低いので 行けなくなっちゃった所続出(笑)。 この車のおかげ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation