• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっぽこの愛車 [カワサキ KDX125SR]

整備手帳

作業日:2015年11月1日

980円タコメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
キャブを替えて、嘘のようにまともに走れるようになったKDX。

しかしセッティングを追い込むには回転数を知りたいなぁ、、。
しかし社外品は良い値段するしなぁ。オートゲージは安いけどマトモっぽい。でも車用だから、防水処理はしないとダメかな、、。

Amazonで徘徊していると、980円で激安タコメーターが出ていた。
うーん、ちゃんと使えるのかな??(インプレは割れている)でも大体回転が分かるなら、無駄にはならないか。
←既に目的と手段が逆転している

えい、ポチッとな。

で、届きました。12Vを繋いでみると、意外と綺麗。
眩しすぎないのも、ヨロシ。
2
コイルに来ているパルス信号線を分割して繋ぎ込み。照明は常時点灯とした。

夜も綺麗だし、日中も見やすい。
KDXだと付ける場所がないから、ハンドル左側に固定した。ステーまで付いて、なかなか良くできている。この手のにはありがちだが、配線よりも、設置の場所や方法の方が手間が掛かる。

取り付けたあとの写真が、意外とない。こんなのぐらいしかないや、、。

しかし、動きはもっさりしている。回転計というよりは、スピードメーターみたい。
特に落ちていくときがひどくて、古い原付とか車の速度計が、停まってからもまだ0を追いかけて速度が落ちるような感じ。
どなたかが書かれていたが、「針の動きが遅い(特に回転落ちのとき)のは、このタコメーターが電圧計のような動きで作られているから。このため強いバネを使えず、0へ引っ張る針の動きが遅い」とな。本当かどうかは分からんが、まぁそんな感じなんだろう。

ま、ツーリングにしか使わないし(アクセル一定が多い)、大体の回転数が分かれば良いか。

ブン回しても1万回転ぐらいしか行かないから合ってるんだろうけど。表示回転数が合ってるのかもよく分からない(設定するようなところはナシ)。

そもそも、このタコメーターシングル用?2気筒用?2スト用?4スト用?、、謎は深まるばかり。

しかし見やすいし、キレイだし。大体の回転数分かれば良いか。

←やっぱり目的と手段が逆転しているひっぽこであった。

しかし、1,000円でよくここまでできるものである。最近になって分かったが、針の動きが遅すぎるとは言え、表示回転数もそれなりに合っている。手元に来たのは0指示のズレも殆どなく、当たりだったのだろう。

ちなみに、その後キャブを追い込み調整したことは

、、、ない。
3
見える角度のものがあったので追加アップ。もう錆とかも出てきちゃってるけど、、、。
動作が緩慢なため微妙だが、日中、夜間ともに表示は見やすい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルタイヤ交換01738km

難易度:

コッチもキャブレーターを弄ってみる。(;^ω^)

難易度: ★★

チェーン調整、シート洗浄

難易度:

ヘッドライトカウル純正戻し+α

難易度: ★★

FRディスク、パッド取り替え

難易度: ★★

一時エンジン不動になる⁉️ キャブ、エアクリ、プラグ 整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひっぽこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:22:09
リバースアラーム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 01:16:52
リバースアラームの作成と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 00:53:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
諸事情で我が家にやってきました。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
5年ほど乗らない間に、一気に傷んでます(当たり前か)。これから整備だ~。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
パワフル2スト。チンドン屋カラー(と呼ばれる)。 バイク屋に頼んでたら来た1台。ネットで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダン(95年式 E36)に乗っています。 車に関することは少ないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation