• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w-familyの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年11月6日

ナビダイヤル部スイッチの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
センターコンソールにあるナビダイヤル横の各スイッチを清掃しました。

この部品の裏側に基盤があり、それを取り外して濡れたウエスで汚れを可能な限り拭き取った結果、動きはかなり良くなりました。

先日、センターコンソール上にジュースをぶちまけてしまい、スイッチの隙間に浸透したためにベタベタ粘着して押しても戻りが悪かったり正常に動かなくなってしまい、今回の整備に至りました。
2
コンソールの分解はみん友さんの整備手帳を参考にして割とスムーズにできました。

が、一通り復旧後に基盤のカバー付け忘れが発覚し、最初からまたやり直しという二度手間に・・・ふぅ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カシムラ セパレートスイッチ5連ソケット改造

難易度:

リアドア内張り フェルト貼り付け

難易度:

メーター類配線見直し

難易度:

行き詰る

難易度:

当時物スピーカーチューン&取り付け

難易度:

今日は車の何かをやらないつもりだったのにドリンクホルダーの掃除をしました・・・。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月6日 23:19
こんばんは。
分解清掃、お疲れ様でした😅。

ジュースの跡始末って、割と面倒なんですよねぇ😁。
無事に復帰できた様で、良かったですね😊。
コメントへの返答
2023年11月6日 23:45
コンビニで前向きで駐車するときにフロントカメラで確認しながら止めていたのが、スイッチを押してもカメラ画面に切り替わらくて困っていたので、正常に戻って良かったです。
でも甘いジュース、好きなんだよなぁ(笑)

プロフィール

「@りあるじゃいあん」
何シテル?   05/06 21:32
w-familyです。よろしくお願いします。 ブログよりもパーツレビューの書き込みがメインになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2020.02.22納車。 ZV37(スカイライン200GT-t・タイプP)から400 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014.7.26納車。 2020.02.22車両入替。 総走行距離:約91,000㎞
日産 ルークス 日産 ルークス
2022.07.03 子供が乗り換えたために私の通勤車になりました。 2023.02. ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドが好きで3台乗り継いできました。 2014.09.20 私の手元を離れていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation