• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月03日

DMSCカバーをレッドマイカに塗装してみた!

DMSCカバーをレッドマイカに塗装してみた! あまり評判の良くないDMSCカバーですが、私はチョイお気に入り。
赤カーボンシートから、今度はレッドマイカに塗装してみました(^^)。

何色にするかかなり迷いましたが、トヨタ202ブラックは多くの人がやっているようなので、私はあえてのトヨタ3H4レッドマイカにしてみました。

結果は、私として大正解!!
会社の仲間からも、「お洒落だねぇ~」のお褒めを頂き
家族の受けもとっても良かった。
車内に他の赤の色調がなくても、これだけでもいける!
写真では表現できないおしとやかな赤色は、決して自己を主張せず、さりげなくスポーティーさと上品さを醸し出してくれるのです。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2017/08/03 19:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

マツバギク満開
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年8月3日 20:22
こんばんは♪

これ❣️
良いですねぇ。
インパクト大です。

ナイスな弄り‼️
goodです。
コメントへの返答
2017年8月3日 21:27
ありがとうございます(^^)

ポン付け感もなく、ブレーキノブの安っぽさも消えてとっても良い感じですよ♪
2017年8月3日 22:29
やりますねぇ
自分も塗ろうと思いつつなかなか行けて無かったのですが、レッドマイカとは!
塗装されたとき、結構柔らかい樹脂だったと思いますが、塗料の乗りはいかがでしたか?
また、表面に「シボ」が有ると思いますが、これはサンディングしましたか?
ちょっとお聞きしたいと思います。教えて下さいませ🎵
コメントへの返答
2017年8月3日 23:46
ど素人の私には難しい質問ですねぇ(^-^;

今回の場合の最終イメージは、敢えて下地処理を荒めにしてシボを残す事により、ブレーキノブの安っぽさをなくそうと思いました。もちろんクリアーでの最終仕上げは9800番で磨きました。
シボを丁寧にサンディングし、ツルツル塗装仕上げは確かに単品で高級感が出ますが、ブレーキノブの粗さが目立ち、その安っぽさが強調されて調和がとれないかもと思ったもので・・・。
まぁ、ここらは好みだと思います(^^)。


プロフィール

「[整備] #アクア センターコンソールにLED付けてみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1177049/car/3171240/7824907/note.aspx
何シテル?   06/08 18:51
エコランの面白さに目覚めたウサギです。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 Bimecc Bimecc Hub Centric Wheel Spacer 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 20:13:09
30プリウス用アースキットをC-HRに取付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 20:59:55
Remix AX-001Gアースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 20:56:40

愛車一覧

トヨタ アクア シロうさぎ (トヨタ アクア)
モデリスタ架装のパールマイカです。 スポーティに行くか、可愛くウサギさん仕様でいくか・・ ...
トヨタ C-HRハイブリッド シロうさ (トヨタ C-HRハイブリッド)
スポーティな走り、エコラン遊びなど、1台でいろんな走り方が楽しめる車! いろんなお弄りも ...
トヨタ プリウス G's シロうさぎ (トヨタ プリウス G's)
プリウスは2台目になりますが、乗れば乗るほど味がある車で大好きです!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウス30系に乗っています。 足周りからボディ補強、内装までトムス仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation