• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ymjの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2017年5月7日

CX-5(KF) Aピラー埋め込みダウンライトでウインドウスイッチを照らしてみる その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
その1の続きです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/117889/car/2382564/4247236/note.aspx

昼間の点灯状態(スモール連動)
まるで純正のように取付できました。
2
マスキングテープの上からマーキングします。
3
線に沿って穴あけし、ダウンライトのカバーが入るようにカッターで切断します。
(比較的やわらかいので簡単に穴あけできます)

見えなくなるので、仕上げはそこそこに。
4
裏側の取付状況。
ダウンライトはギボシ加工しています。

本来内装の布地を挟み込む構造のパーツなのでAピラーだと厚みが足りません。
ユニットの足にクッションを挟んでしっかり固定できるよう調整しました。

配線はクッションテープで異音対策しました。
イルミ電源に繋げます。
5
このダウンライトLEDの照射範囲は取付面に対して90度ではありません(もともとの仕様)。

今回はウインドウスイッチ周りを照らすよう、やや下向きになる方向にユニットを取付ました。
6
運転席
7
運転席

真下から見ると光源が見えますが、着座位置からだと見えません。
8
助手席

夜間の見え方はフォトギャラリーで。
http://minkara.carview.co.jp/userid/117889/album/281998/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター、プーリーのメーカー保証交換

難易度: ★★

ドラレコ交換+ETC配線整理

難易度:

サイドミラーモーター交換

難易度:

OBDLink取り付け

難易度:

リア フットランプ&イルミネーションキット取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 CX-5(KF後期)サイクロンアースの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/117889/car/3248499/6864274/note.aspx
何シテル?   05/01 07:48
C34ステージアに始まったステーションワゴンライフ。 GJアテンザまで連続4台のステーションワゴンを乗り継いできましたが、2017年4月、初SUV、CX-5(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-5(KF) マツダコネクトレトロフィットキットの取付(HUBユニット交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:45:01
ジャッキアップポイント確認とスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:47:25
CX-5 (KF2P型)2017 Bose付車のオーディオ調査 その3 〜 社外カプラー3種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 08:34:46

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5(KF 1型)から熟成のCX-5(KF)SAに乗り換えました。 ボディーカラー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
C34ステージア⇒M35ステージア⇒GHアテンザ⇒GJアテンザ と乗り継いできたステーシ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
4台連続の(ステーション)ワゴン GJアテンザワゴン(XD-Lパッケージ) ボディーカ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーティなスタイルとインテリアに惚れて購入。 走りと実用性を兼ね備えたスポーツワゴン! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation