• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENEA187Aの"トライ号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2011年11月10日

超手抜き工程でローラーカムシャフト組み付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
超手抜き工程でのカムシャフト交換作業(カム交換自体は失敗。。。)
http://minkara.carview.co.jp/userid/11792/car/705953/4296731/parts.aspx

の続きですよ。結局プレオのカムは初歩的な調査ミスで使えなかったので売却して、新品部品でTVサンバーのBC年改(00-01年)SC/AT/4WD車のみ使用されていたローラーカムシャフトを新品購入しました。

部品番号は13015KA560で、KVサンバーSC車の13015KA320とバルタイその他は全く同じで、カム山のみローラーロッカーアームに対応という代物。

D年改からはカタログ出力値は従来と同じながらも、KV時代とはバルタイが全く異なるNAエンジンと共通カムの13015KA580や13015KA600といったものに変わってしまうので、KVと同じバルタイでローラーアームにしたい場合はKA560を使うしかありません。

なお、部品在庫は11年中頃の購入当時でKA560とKA600が10個程度、KA580が欠品という状況だったと思います。KA560はほんのちょっとの時期しか使われてなかったらしいのに、現行のKA600と同じ位在庫があったのにちょっと驚いた覚えがあります。
2
早速、エンジンからKV用カムを外して比較してみます。上がKA560、下がKV用。今度は山の向きは間違いなく同じですね。
3
カム山の形は左のKA560の方がローラーを受ける分、少し幅の広いタマゴ型になってます。
4
別角度でもう一枚。
山の高さは一緒で、バルブタイミングも同じなのですが、山の幅がローラーとそうでないものでこんなに違います。
5
ちゃちゃっと組み付けて
6
ベルトテンショナー緩めてクランクを回してタイミングマークも合わせて、アームやデスビを組み付けてタペット再調整で終了。サンバーはこの辺りの構造が簡単なので、慣れると1時間強で交換出来るようになります。

カム交換後は・・・バルタイが同じなので、特別性能アップはしないというか、山の幅が狭くてバルタイが狂い、若干下がっていたらしい性能が元に戻ったというか。タペット周りが静かにはなったけど、特別良くも悪くもなってません。。。

ただ、スタリオンのロッカーアーム弄りの参考にはなりましたよ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換 157597km

難易度:

オイルゲージが折れてしまった・・

難易度: ★★

タイベル交換

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

シフトリンケージブッシュ交換

難易度:

タペットカバーガスケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なお、最近は投稿する暇がなかなかないですが、3台とも大過なく維持できています。プラグのネタは書きたいですけどね。」
何シテル?   02/02 02:45
マイナー車のオーナーですが、いろんな事して楽しんでます。同じ三菱オーナーの皆さん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:04:39
[その他 いろんなの] ガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:10:21
[ダイハツ ハイゼットトラック] クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 18:11:11

愛車一覧

三菱 スタリオン 銀VR号 (三菱 スタリオン)
そろそろ購入から15年目くらい?もう13万キロ位走って、変速機も変わっちゃって、あちこち ...
三菱 ミニキャブトラック GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
「旧GX号を4WD化した」という扱いで家にやってきたミニキャブ簡易ダンプ。今回は真面目に ...
スバル サンバー トライ号 (スバル サンバー)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたサンバートライXV。殆ど無償で引き取ってきたものですが ...
三菱 ミニキャブトラック 旧GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたミニキャブV。完全に無償で引き取ってきたもので、4MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation