• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

ネコふんじゃった

ネコふんじゃった 今朝、自宅の階段から滑り落ちました(-_-;)
2階から下へ降りるとき、ネコが階段で寝そべっているのに気づかず足を踏み外してしまい、まるでコントか映画のアクションシーンのように背中をおもいっきり角にぶつけながらドカンドカンと落ちていきました↓
その段数、推定7段。背中には打撲と擦り傷の跡が…

そんな悲劇から始まった今日ですが、背中の痛みを堪えつつ午後からドライブに出かけました。

行き先は「牛岳温泉スキー場」、県内にあるローカルスキー場です。
オフシーズンは頂上までクルマで行くことができて展望が良いらしい。

てなわけで、麓のゲレンデに到着~♪

ゲレンデの脇に頂上へ通じる道がありました。
3…2…1…スタート!

山の裏側へ

再びゲレンデ側へ

リフトの終点がある頂上に到着しました。麓のゲレンデから10分も掛かりません。

ちょっと靄がかっているけど大パノラマ!イイ眺めです~☆
だけど他には誰もおらず、ちと寂しい…

展望台に上ってみました。遠くに立山連峰も見渡せます☆

林道の案内看板があったので、下りはこちらを走ることにしました。

紅葉していたらサイコーですね。

のどかなだな~

下ってきたところの集落にあるバス停も風情があります。

初めて訪れた土地だけど気に入りました。また行きたいと思います☆

立山連峰は雪で白くなり始めました。あっという間に冬がやってくるなあ。

では皆さん、暖かくして風邪などひかないようにしましょう(^-^)/

Good Day!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/24 19:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりの映画館
R_35さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 19:17
あんな可愛い猫踏めないですねウッシッシ

天気も良く綺麗な景色です。

この間TVで見たけど立山から黒部ダムまでのケーブルカーって6000円くらいするんですか?

嫁と行ってみたいねと話してたけど値段見てびっくりしました。
コメントへの返答
2012年10月24日 19:57
いえ…踏んでしまったと思います^^;

立山駅からケーブルカー、高原バス、トロリーバス、ロープウェイ、ケーブルカーと乗り継いでようやく黒部ダムです。
黒部ダムだけなら長野県の扇沢駅からアプローチしたほうが楽ですが、やはり北アルプスを満喫するためにも立山駅から向かうことをお勧めします。運賃は高いけどね…

立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド
www.alpen-route.com
2012年10月24日 19:36
今晩は~♬
大丈夫ですか?打撲したところが明日が痛いかも?
階段を踏み外すと危ないですね・・・
階段を滑り落ちた後にスキー場とは(汗・・・・)
人気も無く、のどかで静けさが漂う風景ですね。
スキーシーズンは賑っているでしょう。
流石スキー場、絶景です!
コメントへの返答
2012年10月24日 20:08
こんばんは~
明日のほうが痛むかもしれません…

階段は直滑降で落ちました^^;
家には自分だけだったので、動けなかったら危ないですよね。気をつけましょう!

スキー場の周辺には林道らしきものが沢山あるみたいなので、時間をかけて走り回ってみたいです☆
2012年10月24日 20:01
背中 だいじょーぶですかぁ(>_<) 猫ちゃんは大丈夫みたいですね♪

まだもう少し紅葉は早いみたいですが、葉が色付いたら綺麗でしょーねぇ(^^)d
コメントへの返答
2012年10月24日 20:18
滑り落ちたときはTシャツ一枚だったので背中は傷だらけです(>_<)
さすがにネコもビックリしたみたいで、しばらく物陰に隠れてしまいました^^;

今年は暑かったせいか、紅葉が遅れている感じがしますね。
2012年10月25日 1:17
ジムねこさん、お背中大丈夫ですか?
7段も転げ落ち、大怪我にならなかったのが救いですね(>_<)これからも、気をつけて下さね~(^^;)
真白いねこさんにも怪我がなくて良かった!


うちにも、真黒のねこさんがいますの(^^)7才で7キロ級のポルちゃんが、階段好きで、階段に生息してるのですが、身体が大きく機敏に動けないの…(@_@)
だもんで、階段降りるときは、毎回、要注意です☆
踏まないように、落ちないように…プニ~



それにしても、ジムねこさんの生息地は、大自然ですね~(*^_^*)ステキです♪

コメントへの返答
2012年10月25日 8:35
おはようございます。

背中は痛いですが大丈夫です(^-^)v
滑り落ちましたが、転がってはいませんので~
ウチのデブネコも咄嗟に逃げて無事でした☆
階段、気をつけましょう!

こちらは山がいっぱいあるので、こんな写真ばかりです(^_^;)
でもジムニーだと、つい行きたくなっちゃうんですよね♪
2012年10月27日 8:36
おはようございます!

その後、背中はいかがですか…(*_*)

綺麗な景色を独り占めできるなんて羨ましい!
昔懐かしのバス停風景…なんんだか、ほっこりとできる写真ですね~!(^^)!
コメントへの返答
2012年10月28日 0:51
まだ背骨の辺りが痛いですが大丈夫であります(^-^)b

見かけたのはリフトを点検している作業員さんだけでした。
ここは穴場かもしれません☆

ノスタルジックなバス停、もしかしたら他にもあるかもしれません。
次回はバス停探検ツアーにしようかな~^^

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation