• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

初ドロップ☆

初ドロップ☆ 天気が良かったので洗車を行い、ゼロウォータードロップを初施工しました。
使用方法は親水タイプのゼロウォーターと全く同じで、洗車後の拭き上げ前にボディにスプレーして拭くだけ。
こんなに簡単で大丈夫なの?と心配しつつも作業終了~☆

で、皆さんが気になってるレビューですが…

「雨が降ってみないとわかりませ~ん」(^_^;)

艶や光沢などは親水タイプのほうが良さそうなイメージを懐いてましたが、僕には差が見分けられません。使用回数を重ねるうちに差が現れるのかもしれないし、濃色系のボディカラーだとわかりやすいのかもしれないし…
そして、肝心の撥水性については雨が降ったあとに改めて報告したいと思います。

何はともあれ、久しぶりにキレイになったマイジムニーです♪
このあとスズキのディーラーへ行き、白濁フォグランプの交換依頼をしてきました。

降雪期は使用頻度が高まるので今のうちに…ホントはもう少し症状が悪化してから交換してもらおうと思っていたのですが。
部品を手配して到着後に交換してもらうことになりました。
ちなみに「付け替えるフォグは白濁しない対策品なの?」と訊ねてみたところ、「とりあえず部品番号は変わっているけど何とも言えません」との返答でした。
う~ん…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 16:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 16:55
イイですね~、
これで効果が出れば・・・買いに行こ!(笑)

フォグの白濁は、自然になったのですか?
うちも、そうなる危険性があるのかな・・・。
コメントへの返答
2012年11月25日 17:07
なんといっても作業がラクなのがイイです!
だから効果には過剰な期待はしないように~^^;

フォグの白濁は自然になり、やがて真っ白になります。
カミさんのセルボも以前交換してもらいました。
昔から結構あるみたいですし、8型でもなっちゃいました…
2012年11月25日 16:55
こんにちは~♬

僅か1~2年で白濁するフォグランプ、スズキの純正部品で自信の無い返答は情けないですね!

白濁の原因調査をしっかりして対策・改善がされていれば、曖昧な返答も無いと思いますが・・・
コメントへの返答
2012年11月25日 17:16
こんにちは~☆

ここはしっかりとした国産部品に替えて欲しいところです。

前車でもヘッドライトが白濁して交換しておりまして、どうもライトとは相性が悪いみたいです…^^;
2012年11月25日 19:34
こんばんは。

ピカピカの愛車を眺めるのは至福の一時ですね。
それが有るから面倒な作業も頑張れるってもんです。
撥水ゼロの効果が楽しみですね~

白濁フォグは交換してもまたなるって、誰かのブログで見たような記憶が...
コメントへの返答
2012年11月25日 20:16
周りの人からは「クルマ、いつもキレイだね~」なんて言われるけど、乗っている本人からすれば汚く見えるわけでして…
今回もかなり汚れてました。

白濁フォグ、交換してもきっとまたなる予感が…
AI’Sさんのブログですね↓
2012年11月25日 20:07
ありゃ フォグランプの部品番号、変わったんですか?

先月調べてもらったときには変わってないって言われちゃいました。

AI’Sがお世話になっているディーラ、ちゃんと調べてくれたのかなぁ。

ちなみにAI’Sは親水派です!
コメントへの返答
2012年11月25日 20:26
うん、メカニックの人がそう言ってたけど、本当はどうなんでしょうね?

どうせなら9型のヤツにしてよ!と言いたいところですが…

ようやく親水タイプ派の方が登場~☆
僕もジムニーは親水タイプでいこうと思ってたのですが、新製品の誘惑に負けちゃいました^^;
2012年11月26日 22:37
私のはフォグはまだ大丈夫ですが、バックランプは内側に水滴が付きっぱなしです。
折角ディーラー車検に出したのに、交換してもらうのを忘れていました。
DIYでシールべた塗りしてごまかしちゃおうか と思いつつ放置しています。
コメントへの返答
2012年11月28日 0:08
バックランプ…スペアタイヤの下なので気にしたことなかったです(-_-;)
僕のは大丈夫なのかな?今度じっくり見てみます。

大好きなジムニーですが、パーツの品質にはちょっと問題ありですね。

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation