• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

アート水田

アート水田 昨日の地方紙で「アート水田」の記事があったので今年も見に行ってきました。
アート水田→田んぼをキャンバスに見立て、稲の色の違いを利用して大きな絵のように見せる。(新聞記事そのまんま)
場所は魚津市小菅沼地区の「ヤギの杜」です。

毎年行われ、ブログでも紹介してるので、よかったら過去の作品も是非ご覧ください。(昨年は8月29日に訪問)
絵は毎年「ヤギ」です。すぐ傍にホンモノもおられます。

松倉小学校前のココを左折します。ハイ、あの有名な険道67号であります(*_*)

クネクネ道を上っていったところにヤギの杜があります。

ことしはヤギの親子。

このあと、名も無い道をテキトーに走りました。

僕の地元はこんな山だらけでして…

「乗入れ禁止」看板よりも「クマ注意」看板のほうが目立ってます(^_^;)

先日、終点側からアプローチしてスグに通行止めでUターンした「林道坪野虎谷線」の起点側を発見しました!
畑にいたオッチャンに「この道、通り抜けられますか?」と尋ねると「おう、行けるよ」との返答。
「んじゃ、ちょっくら行ってみま~す♪」

ところが、山の中へ入ったとたん通行止めの看板がありました。
「あのオヤジめ、ウソついたな~」

看板の数メートル先まで進んでみると…

路肩が崩壊してますた(@_@) 足元の路面にもヒビが入っててヤバイ!

今日も撤退しまーす。

おっ、ビールの時間だ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/21 21:21:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 21:42
アート水田、こちらもありますよ。
ひこにゃんのアートですが、山の上からしか見えない。
刈り入れ時期になると、黄金色になって見ごたえがありますね(^^)v
コメントへの返答
2013年7月21日 23:03
「ひこにゃん田んぼアート」…ネット検索してみました。
デカイですねー!

実物を見てみたいです(^.^)
2013年7月21日 23:26
これは 赤米か黒米の苗で書かれてるんですかね(^^)

夕焼け空が 綺麗ですなぁ(^^)d
コメントへの返答
2013年7月22日 23:02
えーっと、新聞記事によりますと、新大正もちや色の異なる古代米計5種類を植えてあるそうです。

夕焼け空を眺めると、まったりしますね~(^-^)ノ
2013年7月22日 3:51
ども。

今度、道路の補修道具を持って行って下さい!(笑)
コメントへの返答
2013年7月22日 23:06
どーもです☆

補修道具ね!
ダンプで行かないと…(^_^;)

ジムニーならギリギリ通れそうな幅は残ってましたが、進む勇気なんて当然ありませんでした。
2013年7月22日 16:08
稲の色の違いを利用して
絵を作るなんて
とってもオシャレで素敵です。

見せてあげたいなぁ~

母ちゃんに。(笑)
コメントへの返答
2013年7月22日 23:11
母ちゃんに、じゃなくて彼女に、でしょ!

上のコメントにあります「ひこにゃん田んぼアート」を見に行けばどお?(^.^)
2013年7月22日 22:29
こんばんは~☆

アート水田は毎年絵柄が変わるんですね~
毎年、カワイイですね!
それにしても、植え付けの時に上手に植えるんですね!感心してしまいます。

夕焼けがキレイでビールも美味しく飲めたんじゃないですか~(^v^)
コメントへの返答
2013年7月22日 23:17
こんばんは☆

すっかり恒例になりました。
市内にある小学校の児童たちも一緒に田植えをしたそうです。

若い頃は海辺で友人と夕日を見ながらビールを飲んだりしました(^o^)
2013年7月24日 19:42
夕方=ビールの時間、にほっこりしました。

どんなに暑くても、夏の楽しみを知ってる、
ジムニー乗りさんはそういう人多いんじゃないかな、なんて思ったり(^.^)。
あっ、雨の楽しみも、寒い冬の楽しみも(結局全部だ)。

私の近辺では、さすがに「熊注意」の看板は見たことありません。
コメントへの返答
2013年7月24日 20:37
ビールはもっと明るい時間からでも大歓迎なのですが、飲んでしまうとジムニーに乗れなくなっちゃうからね(^_^;)

猛暑が続くと冬の雪道が恋しくなります。
雨よか雪のほうが好きだな~

「クマ注意」の看板が無いだけでも安心感が全然違うと思いますよー☆

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation