• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

成年、田んぼに落ちる

成年、田んぼに落ちる 先日の最強寒波でもこちらは驚くような積雪までには至らず、逆に皆さんのブログを拝見しながら「雪すげー」って思うような状態でした(^_^;)
先週勤務先の棚卸があり、休みの日もずっと会社に行って準備作業をしてたもんだから、年明け後まだ一度も隣の市や町より先には行ってません…

昨夜から降り出した雪も大したことはなく、自宅周辺の今朝の積雪は10〜15センチ。
朝食後、とりあえず近所の山のほうへ行ってみました。



今季は積雪が少なくて業者さんも暇なのか、山へ向かう道までもがしっかりと除雪済み(^_^;)



今日は雪が降ったり止んだりの天気ですが、とにかく寒い!



少し上ってきただけで街中とは積雪量が全然違います。





林道を進んでみましたが、ここでリタイア。





寒いし帰ろう…





午後はコタツでウトウトしてたら、夕方に学校帰りの息子から電話が…



クルマで田んぼに落ちてしまったらしく、助けを求めてきました∑(゚Д゚)
すぐに現場へ向かうと道路脇の田んぼに佇む息子のクルマを発見。



路面のタイヤ跡からして、手前のカーブで滑ってアウト側に飛び出しそうになり、慌ててハンドル切ったけどコントロールできなくてイン側の側溝を飛び越して田んぼへ突っ込んだみたい。
道路からの落差が然程なくて良かった…

田んぼの積雪量は少ないものの、雪下の土が柔らかくてタイヤが空回り。
クルマの腹もつかえているかもしれません。
すぐ近くに田んぼへ出入りできる場所があったので牽引ロープを使ってジムニーで引っ張ろうともしたのですが、田んぼに少し入ったところでタイヤのグリップ状態からして「これは下手したらミイラ取りがミイラになるかも…」と断念しました。
そのあと、近所の運送会社にタイヤの下にかませる板かダンボールを借りにいくと3人の従業員の方が現場まで来てくれてクルマを押してくれました。
そして何度かトライしてようやく脱出することが出来ました。



運送会社さんには後で菓子折りを持って御礼に伺いました。
田んぼの所有主にもお詫びしようと思い、いちばん近くにある民家を訪ねてみたのですが留守でした。

なお、クルマのほうはリアアンダースポイラー破損。
下回りは不明なので近日中に購入店で点検してもらう予定です。

ちなみに今日は息子の二十歳の誕生日。
きっと一生の思い出になることでしょう(^_^;)

ブログ一覧
Posted at 2017/01/23 23:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

久しぶりのラーメン🍜
ベイサさん

【カメラ】時代は変わりましたね~♪
おじゃぶさん

金欠
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2017年1月23日 23:54
息子さんの誕生日おめでとうございます。
他人様に怪我をさせることもなく、自分も怪我をすることもなくってことで、めでたしめでたしとするべきですよね(*^^)v
それにちゃんと教訓にもなったでしょうし(^^♪
コメントへの返答
2017年1月24日 0:43
お〜さん♪ ありがとうございます。
おっしゃる通り、誰も怪我することがなくてホント良かったです。
クルマのほうは格安中古車だったし、社会人になったら乗り換える予定なので…
僕は若い時に雪の高速道路でスピンしてクルマを壊してるんで偉そうなことは言えません(^_^;)
夜は「魚民」で二十歳の誕生日を祝ってやりました(*゚▽゚)ノ
2017年1月24日 11:18
おケガが無くてなりよりです。実際当たり前のように転がしてる車は殺人兵器にもなりますからねf(^^;

自宅の周りで10cmも積もれば羨ましいです( 〃▽〃)

コメントへの返答
2017年1月24日 13:40
ありがとうございます。
対向車や通行人がいなくて幸いでしたし、クルマも横転しなくて良かったです。

積雪10センチでも楽しいのですが、ケラケラに除雪されているか、山になって積もっているかのどちらかなので、意外と不満だったりして(^_^;)
2017年1月24日 13:26
力を貸してくれた運送会社の人達や、菓子折りを持ってご挨拶に行ったり、田んぼの所有者を探しに行ったお二人。

寒中のできごとに、富山県人の暖かさが伝わってきました。

息子さん落ち込んでない?
元気づけてあげてくださいね。
コメントへの返答
2017年1月24日 13:53
レッカー車を呼ばないと無理かな?って思ってたら運送会社の人達が力を貸してくれたので助かりました。
田んぼは草だらけで休耕地みたいだったけど無断侵入ですからね(^_^;)

息子は意外とケロッとしてまして、大丈夫みたいです。
ご心配ありがとうございます(^o^)

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation