• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月07日

まさかの雪道

まさかの雪道 久しぶりに晴れの休日♪
林道が冬期通行止めになる前にこの貴重なチャンスを逃してなるものか!と出動〜
向かったのは林道妙高小谷線。お気に入りの林道です。

R8、R148、長野r114を走って小谷へ。


青空が広がっていて気持ちイイ〜


雨飾荘に到着。


すぐ横が林道妙高小谷線の起点です。


では林道へ突入〜♪




長野県側の序盤は舗装路ですが途中から未舗装になります。




標高が上がると路肩に雪が!
間近で雪を見るのは今シーズン初です。


やがて…


マジか!路面にも雪が…

ジムニーを降りて歩いてみるとツルツル!
日陰と放射冷却で凍結状態でした。


どうしよう。この先もっと酷くなるかも…

当然スタッドレスタイヤなどまだ履いておらず、雪よりも凍結が怖い。


諦めて引き返そうと思いながらも4WDに切り替えて少し進んでみる。

なんだかイケそうな気がする〜♪


でも途中で停まる気にはなれず、ATタイヤのグリップ状態に神経を集中させながらゆっくりと進み続ける。

陽当たりの良いところまで進むと路面の雪は消えました。
しかし日陰区間に入ると再び積雪が…
こんな状況を何度か繰り返しながら何とか長野新潟県境の乙見山峠に到着です。


標高1510mからの眺め。


この乙見隧道を抜けたら新潟県です。


峠に先客の男性二人が居たので話しかけてみました。
妙高側から上ってきたとのことで積雪はナシ。
小谷側の積雪を伝えると元々妙高側へ戻る予定だと。
ちなみにクルマはフィットでしたので、小谷側に下るのは絶対無理だったかと…
フィットを見送ったあと乙見隧道からビッグホーンが現れました。
しかし停車することなく小谷側へ行ってしまった…
更に八王子ナンバーのハリアー到着。
年配のご夫婦が降りてこられたので積雪情報をお伝えする。


と、そこへ先程のビッグホーンが戻ってきました。
なんと大分ナンバー!
積雪に驚いてUターンしてきたらしい。
ビッグホーンなら大丈夫かな?と思いつつもHTタイヤっぽいし溝も少ないらしく滑ったら不安だとのことで妙高側に引き返すことにされました。


では、僕もそろそろ新潟県へ。






新潟県側も未舗装。








途中、バイクが向かってきたので離合する際に長野県側は積雪があることを知らせる。って、そのバイク(たぶんヤマハSR400かと)でこの林道を走る気なの⁈
でもイケメンでしたわ〜






林道も終わると舗装路に。


笹ヶ峰牧場に到着。




レストランは冬期休業?なので…


お湯を沸かして、


カップ麺&おにぎり。


そしてコーヒー♪


周りには誰もおらず、美味い美味い!と独り言を言いながらカップ麺を食べる怪しいオヤジ…

さっ、帰ろ♪










走行距離は充実の257km




おしまい

ブログ一覧
Posted at 2017/11/07 23:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のオリオン!
レガッテムさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

WCR
ふじっこパパさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2017年11月8日 12:52
ジムねこさん
こんにちはです^ - ^

ここいいですね!

いつもながらそそられますw

私は雪はだいの苦手で無理はしませんが…

JAFの世話になった苦い記憶がありますので(>_<)

コメントへの返答
2017年11月8日 21:59
こんばんは〜♪

この林道は未舗装区間が長くて景色良し。
高速道路を使わなくても日帰り楽勝のお気に入り林道です♪
機会がありましたら是非訪れてみてくださいませ。

路肩の雪くらいは予想してましたが、最近は暖かい日が多かったのでまさかの雪道でした。
でも僕はジムニーに乗るようになってから、雪が楽しく?なりましたよ(^o^)
2017年11月8日 22:15
またまたこんばんはです^ - ^
r116から雨飾荘を平岩、姫川温泉の方には行けないのでしようか?
鎌池の先で登山者が路上で食事している画像でグーグルカーがUターンしてました(笑)
(グーグルストリートビュー)

私の前車JB23Wで4駆が壊れて凍結路で身動き取れずJAFの世話になりました。
JAFの隊員さんにジムニーをレスキューしたのは生まれて初めてと言われました。(苦笑)
恥ずかしいのでみんカラでは伏せてましたー(>_<)
コメントへの返答
2017年11月8日 22:42
r114から雨飾荘の前を直進すると林道姫川妙高線です。
鏡池や湯峠を経由して平岩に抜けられますが、災害や工事が多い林道でして僕は過去に両側から入りましたが完抜したことがありません。
この日も通行できる時間帯が制限&湯峠より先は通行止めでした。
小谷村のHPで林道の状況を確認できますので、ご覧になってくださいませ。

僕は雪道は好きですが、凍結路は大嫌いです(^_^;)
2017年11月8日 23:04
山形の峠道もだんだん冬季閉鎖に入ってきました。今年は紅葉見ながら林道行きたかったけどなかなか予定の空いた日曜が無くて行けそうにありません(>_<)
コメントへの返答
2017年11月8日 23:27
あと1ヶ月程でスタッドレスタイヤです。
こちらも殆どの林道が冬期通行止めになるので、今のうちに走っておかねば( ˘ω˘ )
まあ雪道だったら未舗装でなくても楽しんじゃいますが(^_^;)
2017年11月9日 7:04
今年は行く機会がなかったと諦めていましたがまだ行けるんですね。確かに凍結路は嫌ですがツーリングマップルによると11月中旬までということなので天候見ながら強行しようかな。
コメントへの返答
2017年11月9日 11:51
こないだまで妙高側が倒木のため通行止めでしたが通り抜け可能になったのを知り、慌てて訪れました。
寒波がやってくる前に是非走ってきてくださいね(^o^)
2017年11月12日 22:34
自分が行ったときはCBR600RRが走ってましたw
コメントへの返答
2017年11月12日 23:39
うーん、コケてなければいいけど…
ツーリングマップルに騙された?(^_^;)

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation