• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムねこのブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

最終雪?

最終雪?今日は仕事が休み。
ゆっくり体を休めたいところですが、忙しくて会社ではやれそうもないデスク作業を持ち帰ってきてます(T_T)
とりあえず午前中は日頃のストレス発散に充てようと、2時間程地元を徘徊してきました。
もうすぐタイヤ交換の時季を迎えるし、最後に少しだけでも雪の上を走っておこうかと思い、山のほうへ向かいます。

隣町にある負釣山(おいつるしやま)の登山口があるオコ谷峠を目指すことにしました。
峠には駐車場があり、そこまではクルマで行けるみたいです。

峠に向かう林道に入ると道路脇に残雪が現れました。
まだ融けてないんですね。

分岐点に着きましたが、登山口へ向かうほうの道は全く除雪されていませんでした。
残念!Uターンします。

更に次の隣町へ移動し、林道烏帽子山線に入りました。
例年なら残雪でまだとても走れる時季ではないのですが、今冬は雪が少なかったので期待できそうです。
林道の入口付近にある竹林で大きな竹が倒れて道を塞いでましたが撤去して通過。

しばらく進むと道路上にも残雪が現れました。
その先は再び舗装路面が見えたので、4WDにして突入を試みます。

久しぶりの雪道だあ~♪

と…

これがユルユルの雪でして、ほんの数メートル進んだだけであえなくスタック…(-_-;)
単独走行だし、ここは引き返したほうがよさそうです。

てなわけで、なんの見所もオチもないブログでした(^_^;)

って、早く仕事しろよー!
Posted at 2014/03/19 14:40:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

小遣い壱万円前借

ご無沙汰しております。
異動で現在の部署で働きだしてから職場環境や生活リズムがガラッと変わってしまい、心身ともにボロボロの状態でして…
2週間近くが経過して少しずつ慣れてきた…いや違う!麻痺してきたというのが正しいかも(-_-;)
早出の日は朝6時40分頃に自宅を出発。
10時間勤務パターン+残業で、帰宅は夜9時半~10時になります。
歳なもんで一晩寝ても疲れがとれず、ボーっとしながら翌朝再び自宅を出発。
通勤時間は1時間半。こないだの月曜日は雪のため2時間でした。
通勤時間って就労時間にもちろん含まれないし、かといってプライベートな時間とも違う。
なんだかなー
いよいよ4月から消費税8%ですが勤め先はベアゼロになるみたいでして…
もはやモチベーションなんて言葉は死語ですわ!
それでも陽はまた昇り、ONE OK ROCK を聴きながら会社へ向かうのでありました。


で、消費税アップの話に戻りますが、どうせなら増税前に欲しかったパーツを購入したいところです。
でもお小遣いで細々とイジっている僕には大きな買い物はできません。
なので、ボーナス時返却ということで小遣い壱万円を前借りしました(^_^;)
そして、できるだけ安く買えるところはないかと、しらみつぶしに探して見つけたのが、BOMB!
「お客様のパーツご購入支援販売店」だそうです。
扱いアイテムはかなり多数らしいのですが、HPには商品名や価格などは殆ど載ってません。
だからカートや買い物カゴに入れるなんて方法ではなく、まずは欲しい商品をメールフォームに記入してから見積りを連絡してもらうのです。
とても今どきの通販サイトとは思えない画面と買い物方法。ホントに大丈夫な業者なのか?と疑いたくもなりますが、ネット上での評判は上々でしたので見積り依頼することにしました。
見積りは最速約3分~とのことでしたが、僕の場合は翌々日に返事が届きました。
返信メールは丁寧な文章で書かれており、価格も今まで見たなかでは最安値でしたので注文の意思を伝えて代金を銀行振込しました。(カード決済もできないわけではありませんが…)
納期は約2週間とのこと。
たいしたパーツではありませんが、装着したらご報告いたしますね(^-^)/
Posted at 2014/03/16 01:50:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

立つ鳥跡を…

立つ鳥跡を…今日は現部署での勤務の最終日でした。

お世話になった御礼に菓子箱を持って出社。

あ、貼り紙はブログ上の演出です( ̄∇ ̄*)ゞ
後任者への引き継ぎは数週間前に済ませてますが、着任早々の負担を減らしてやろうと、出来るだけ作業を進めておきたいところです。
ところが今日はやたら忙しかった(;>_<;)
デスクの上やパソコンの周りには自分が保管した…じゃなくて放置した資料や報告書の山…ヘ(゜ο°;)ノ
夕方に最後の週報を送信したあと、ようやく片付けに着手。
まあ、ほとんどがゴミ箱(いや、廃棄書類を入れる専用の箱です)行きでしたが( ̄▽ ̄;)
とにかく最後まで忙しくて感慨に更ける余裕なんてものは全くなかったです。
で、他にもまだ提出書類が残っているので期限までに再び顔を出すことになりそうです(ー_ー;)
Posted at 2014/03/02 00:27:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

スマステ

スマステ前回のブログで紹介した「富山スマートドライバー・ステッカー」をジムニーに貼り付けました。
ピンクのチェッカーフラッグがカワイイでしょ♪
このステッカーを貼ることで、安心・安全に対する意識を高め、思いやりのある優しい運転を心掛けたいと思います。
そして、このステッカーを見てくれた人が「自分も!」と共感・賛同してくれたら嬉しいな~
えっ、ジムニーにふさわしくない?(^_^;)
こんなジムニーがあってもイイでしょ! シンプルにね☆
Posted at 2014/02/20 11:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

ピンクのチェッカーフラッグ

ピンクのチェッカーフラッグ先日、これまたツイッターにて「東京スマドラ」のご当地版であります「富山スマートドライバー」の存在を知りました。
この活動に賛同し、自分も応援しようと思いまして事務局へメール。 スマドラステッカーが今日届きました(^-^)/

相当気に入ったものでなければクルマにステッカーは貼らない主義なのですがコレはグッド!
今日は天気が悪いので、晴れた日に洗車してからジムニーに貼り付けます。

ちなみにスマドラのご当地版はこんなにあるんですよ。
もしよろしければ貴方も~♪

富山スマートドライバー
http://toyamasmartdrivier.blogspot.jp/
ご当地スマートドライバー
http://www.smartdriver.jp/gotouchi/

東京スマートドライバー・ショートフィルム

つながる つながる つながる つながる!
Posted at 2014/02/17 16:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation