• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムねこのブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

あれこれオイル交換

エンジンオイルはマメに交換してるつもりですがATFやデフオイルは無交換のままでした。一般的には走行距離4万キロで交換と言われてますが、なかにはもっと頻繁に交換されている方もいらっしゃるかと思います。
昨年の2年点検を受けた際にそろそろ交換時期であることを伝えられていたので、今日ディーラーでATFとトランスファーオイル、F・Rデフオイルを交換してもらいました。
作業に2時間程かかるらしいので代車をお借りすることに。

ハスラーがイイな~♪

スペーシアでした。 鉄チン剥き出し~(^_^;)

すげー広い! 窓でかい! 天井高い!
でもウサギ小屋に慣れてる自分には広すぎます(^_^;)
走りはイイですし、アイドリングストップシステムも以前に代車で借りたアルトエコのときみたいな違和感は無し。きっと進化してるんでしょうね。

各オイルの交換を終えて気分上々♪
いまどきの軽と比べるとジムニーはアナログ的でしょうが、楽しさではイチバンです☆
Posted at 2014/01/15 18:40:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

何かが起こる“聖地”


13日、全国高校サッカーの決勝が建て替え前最後の国立競技場で行われました。
仕事でしたが昼休憩を遅らせて前半をTV観戦。
前半34分にPKを与えて先制されてしまいました。
午後の仕事が始まってからも試合展開が気になり、途中でTVを確認しにいくと更に追加点をとられており0-2の状態。
既に残り時間は20分を切っており、「あーもうムリかな…」とガッカリして作業に戻りました。
そして試合終了時刻を過ぎた頃にカミさんからメールが。
「最高のドラマです」…と
「え?」

帰宅して早速、録画してあった決勝戦を見ました。
なんと後半42分に1点を返し、アディショナルタイム終了間際にPKを獲得して同点に!
試合は10分ハーフの延長戦となり、そして後半9分に決勝ゴール!!
スポーツは最後まで何が起きるかわからないと言いますが、まさしくそのとおりでした。
もう劇的過ぎです。こんな感動的な試合は見たことがありません。
最後の国立、北陸決戦、監督とキャプテンの親子鷹、そして0-2からの逆転勝利と、歴史に残る素晴らしい試合だったと思います。
富山第一おめでとう!そして、ありがとう!!
Posted at 2014/01/14 00:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

あとひとつ!


高校サッカー準決勝で富山第一高校がPK戦で勝利し、県勢初の決勝進出となりました(*^ー^)ノ♪
決勝の対戦相手は石川県代表の星稜高校。
なんと、隣県との北陸ダービーです。
こんな組み合わせ、二度とないでしょう。
でも盛り上がるのは北陸だけ?( ̄▽ ̄;)

富山一のOBと言えば元日本代表の柳沢敦選手、そして星稜のOBと言えばゴジラ松井...もですが、いま話題の本田圭佑選手ですねー。

あー、応援バスツアーで国立競技場に行きたいけど、決勝戦が行われる13日は仕事なので会社でTV観戦だー!?
Posted at 2014/01/11 23:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

らしくない

らしくない今日の休みもイイ天気でした。
このまま春になったらどうしょう!(なにが?)
せっかくのスタッドレスタイヤもアスファルトで擦り減っていくばかりで可哀想。
雪道も少し遠出をすれば在るところには在るのでしょうが、近場でとなると中々お目に掛かれない今冬であります。

微かな期待を込めて、まずは自宅から20分程度で行ける牧場へ向かいました。

牧場までの道路に雪は無く、放牧地の積雪も少ない。

牧場の奥にある林道は冬期閉鎖。

通行止めゲートはありませんが、進入したらスタック間違いなし(-_-;)

ようやく見つけた雪道で、ささやかなスノードライブを味わいます。

5分で終了…いま思えば、この積雪区間を何往復かすればよかった(^_^;)

遠くの山肌を見ても雪は少ない。

まったく冬らしくない…

予報では週末あたりから雪が降りそうですが果たして…
Posted at 2014/01/08 01:01:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

雪あるなっしー

雪あるなっしー昨年は年明け早々職場で雪かきをしててギックリ腰をやらかしてしまい、もがき苦しんでいましたが今季はまだ一度も雪かきをしていません。
まあラクで良いのですが、雪の上を走りたい想いが募るばかりでして…( ´△`)
今日は仕事が休みで朝から天気が良かったので、地元を流れる河川の上流のほうへ行ってみました。
ところが進めど中々まとまった雪は現れません。
こりゃ空振りだったかなーと思っていると…

ようやく路面に雪が♪

うれしいなっしー! ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

この先には発電所があるので、除雪された跡があります。

でも発電所から先は通行止め…(x_x;)

なのでUターンして別の道に入りました。

そして途中から除雪されていない道へ突入~☆

と、やがてなんだかスタックしそうな気配が ( ̄Д ̄;;
「スタッフゥー、スタッフゥー」とダジャレで叫んでも誰も来てくれない場所なので、ここは大人しく引き返すことにしました。

Uターンでハマるのもなんなので、ひたすらバーーーック!

へたれ、無事に生還 (* v v)。 ハズカシ

今日のところはこのへんで許してやろう ( ̄-  ̄ ) ンー 違うか!
Posted at 2014/01/05 16:00:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation