• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムねこのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

アート水田

アート水田昨日の地方紙で「アート水田」の記事があったので今年も見に行ってきました。
アート水田→田んぼをキャンバスに見立て、稲の色の違いを利用して大きな絵のように見せる。(新聞記事そのまんま)
場所は魚津市小菅沼地区の「ヤギの杜」です。

毎年行われ、ブログでも紹介してるので、よかったら過去の作品も是非ご覧ください。(昨年は8月29日に訪問)
絵は毎年「ヤギ」です。すぐ傍にホンモノもおられます。

松倉小学校前のココを左折します。ハイ、あの有名な険道67号であります(*_*)

クネクネ道を上っていったところにヤギの杜があります。

ことしはヤギの親子。

このあと、名も無い道をテキトーに走りました。

僕の地元はこんな山だらけでして…

「乗入れ禁止」看板よりも「クマ注意」看板のほうが目立ってます(^_^;)

先日、終点側からアプローチしてスグに通行止めでUターンした「林道坪野虎谷線」の起点側を発見しました!
畑にいたオッチャンに「この道、通り抜けられますか?」と尋ねると「おう、行けるよ」との返答。
「んじゃ、ちょっくら行ってみま~す♪」

ところが、山の中へ入ったとたん通行止めの看板がありました。
「あのオヤジめ、ウソついたな~」

看板の数メートル先まで進んでみると…

路肩が崩壊してますた(@_@) 足元の路面にもヒビが入っててヤバイ!

今日も撤退しまーす。

おっ、ビールの時間だ♪
Posted at 2013/07/21 21:21:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

私も見たよ!

みん友のプレ80さんのブログに載ってた写真の空、僕も見ました。
仕事中、同僚に「不思議な空ですよ」と教えられて外に出てみるとご覧のとおり。
雲の中に円状と水平の虹、そして、ひと際白く輝く飛行機雲?
とりあえずケータイで撮っておいたのですが、電線がジャマでしたね(^_^;)

何かが起きる前触れ?
Posted at 2013/07/21 00:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海沿いドライブ http://cvw.jp/b/1179770/46426729/
何シテル?   09/29 23:13
ジムニー購入を機会に「みんカラ」デビューしました。 派手にオフロードを走るわけでもなく、派手にイジるわけでもなく、地味にジムニーライフを楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
7 891011 1213
141516 1718 1920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:35:50
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:10:38
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年7月に念願だったジムニーを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation